新しくパート14を作ったので、引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363075/
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分 、南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄 、大和ハウス工業 東京支社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-12-25 18:09:43
![リヴァリエ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエってどうですか?Part14
901:
周辺住民さん
[2014-03-25 08:51:37]
|
||
902:
匿名さん
[2014-03-25 12:44:33]
羽田から行ける海外旅行もずいぶん増えましたね。
羽田は旅行先で時間を有効に使える深夜出発/深夜到着便があって良いのですが、ここだと平日仕事帰りの出発もしやすいですし、深夜に到着してもタクシー料金を気にする必要はなさそうですね。 |
||
903:
匿名さん
[2014-03-25 18:23:48]
羽田からタクシーでいくらくらい?
|
||
904:
匿名さん
[2014-03-25 20:23:13]
1000円くらいではないでしょうか?
|
||
905:
入居済み住民さん
[2014-03-25 20:48:51]
羽田からは一度乗りましたが深夜割り増し料金で4000円くらいですよー
JR川崎の駅前から乗って800円から980円って感じです。 こっちも深夜割り増しでね |
||
906:
匿名さん
[2014-03-25 20:50:18]
|
||
907:
匿名さん
[2014-03-25 21:13:49]
殿町と羽田を結ぶ橋が出来ればもっと近くなります。
|
||
908:
匿名さん
[2014-03-25 21:18:03]
>殿町と羽田を結ぶ橋が出来ればもっと近くなります。
何時くらいに出来るんですかね。 |
||
909:
匿名さん
[2014-03-25 22:52:00]
>908
まだ先の話です。 川崎市の平成26年度予算案では、キングスカイフロントの整備・推進の予算で調査・検討を行う予定です。 http://www.city.kawasaki.jp/230/page/0000055274.html |
||
910:
匿名さん
[2014-03-25 23:17:19]
10年はかかりそうですね。
|
||
|
||
911:
匿名さん
[2014-03-25 23:20:00]
国家戦略特区に指定されれば早まる可能性もあるんですかね。
|
||
912:
匿名さん
[2014-03-25 23:44:52]
羽田空港は国内線の場合は車を使いたくなりますが、
国際線の場合ですとターミナルがとても効率的に出来ているので たとえ大型のスーツケースをもっていても 港町までなら電車での異動は苦になりません。 時間的にも早いです。 |
||
913:
匿名さん
[2014-03-26 19:23:48]
本当に水曜日はのびないんですね。
|
||
914:
匿名さん
[2014-03-26 20:38:42]
新川崎からお客さん流れてくれるといいね
|
||
915:
匿名さん
[2014-03-26 20:48:22]
水曜日に伸びないのはこのスレに限ったことではないですが、季節要因もあってか全体として閑散としてきたように思います。
ひょっとすると新川崎の影響もあるかもしれませんね。 |
||
916:
匿名さん
[2014-03-27 07:10:03]
キャスビーの評価によると、専有部の遮音性はパークタワーより良いね。
スラブが厚いためと思うが、重量衝撃音に対する遮音性が1段上の評価。 騒音問題で一番多いのは上階でドンドンされる重量衝撃音だから、ここは重要なポイント。 |
||
917:
匿名さん
[2014-03-27 09:36:24]
あと、ウエストの過去の評価で、後々価格があがる可能性のあるマンションとしてかなり高い評価を得てました。
まあ、川崎駅やら商業施設やら、羽田やら、貨物旅客化やらを考えると納得ですがね☆ |
||
918:
匿名さん
[2014-03-27 15:34:07]
ウエスト?
|
||
919:
匿名さん
[2014-03-28 06:11:14]
ヴェストだろ
|
||
920:
匿名さん
[2014-03-28 08:25:49]
916ですが917さんのソースがわかりません。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
入国審査、手荷物受取を含めて
飛行機を降りてから45分で港町に着きました。
京急蒲田には敵いませんが、
便利な立地だなと思いました。