京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか?Part14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエってどうですか?Part14
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-04-14 16:20:12
 

新しくパート14を作ったので、引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363075/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分 、南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄 、大和ハウス工業 東京支社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-12-25 18:09:43

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエってどうですか?Part14

741: 匿名さん 
[2014-03-15 21:35:36]
新川崎でいったいなにがあったんですか?
742: 匿名さん 
[2014-03-15 21:39:57]
マンション建設に関して言えば清水建設はいろいろやらかしてますから、またかという気がします。
そういった意味では大林組はマシでしょう。
743: 匿名さん 
[2014-03-15 23:30:03]
安心かどうかというだけなら、
マンションならある意味長谷工がいいのかもね。
744: 匿名さん 
[2014-03-16 01:18:57]
長谷工はみんな同じようなマンションばかり作ってるから、作りなれてるだろうね。
あれで満足ならいいんじゃない?
745: 匿名さん 
[2014-03-16 01:25:02]
長谷工にタワーマンションの実績あったっけ?
746: 申込予定さん 
[2014-03-16 01:35:16]
745さん
あります。免震マンションもあります。
747: 匿名さん 
[2014-03-16 03:00:07]
他所の物件に不具合が出たことを嬉々として書いてるさまを見るにつけ、
営業にしても住人にしても品性を疑いますね。
風俗ギャンブル至近に住みたがる人には相応かと思いますが。
748: 匿名さん 
[2014-03-16 07:15:59]
夜中の3時にネガっている時点で品性を疑うが…。
749: 匿名さん 
[2014-03-16 07:37:28]
私は新川崎とここと比較検討していましたけどね。事情があって両方とも見送りしましたが。
750: 匿名さん 
[2014-03-16 07:52:22]
>747
誰一人として嬉々と書いてないですよね?
それなのにどうしてあなたはそんな中傷をするのですか?
あなたはパークタワー新川崎の契約者ですか?
あなたの文体はこれまで執拗にここをネガっていた人と似ているように感じるのですが、気のせいでしょうか?
751: 匿名さん 
[2014-03-16 08:13:58]
747はネガではなく中傷だよ。
747自身の品性が疑われる。
752: 匿名さん 
[2014-03-16 08:30:11]
ナシナはもう立ち直れないね。
かわいそうに。
753: 匿名さん 
[2014-03-16 08:35:37]
747は釣り師としては初級クラスだが、この程度で入れ食いになるスレも珍しい。
754: 匿名さん 
[2014-03-16 08:51:24]
>753
誰か釣れるといいね
755: 匿名さん 
[2014-03-16 08:57:59]
あなたが釣れました。
756: ビギナーさん 
[2014-03-16 09:45:41]
ここは釣られてしまんですか。(笑)

このマンションの場所は、川崎競馬場の直ぐ傍にあるみたいですが、
レースがある時は、周辺道路が渋滞とかしないですかね。
電車も混雑しそうで気になるなぁ。
この人も競馬に行くんだ~なんて思われそう。(笑)
757: 匿名さん 
[2014-03-16 09:53:59]
何が悲しくてそんな想像を書き込むのか理解に苦しみます。
758: 匿名さん 
[2014-03-16 10:31:49]
大量生産のハセコーと比べると、一点もののタワーは問題が多いのね。
RC構造のタワーってダメなのかな?
759: 匿名さん 
[2014-03-16 10:55:14]
設計に関してはタワーマンションは大臣認定が必要だったりで構造計算の審査が低層マンションよりも厳しいです。
施工時の問題はRC構造のタワーとは関係ないでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる