新しくパート14を作ったので、引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363075/
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分 、南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄 、大和ハウス工業 東京支社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-12-25 18:09:43
![リヴァリエ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエってどうですか?Part14
701:
匿名さん
[2014-03-13 18:53:24]
で、結局、販売済は何戸ですか。
|
||
702:
匿名さん
[2014-03-13 21:09:48]
6割ぐらいじゃないの?
|
||
703:
匿名さん
[2014-03-13 21:57:42]
殿町の国家戦略特区指定が決まってもここにはそんなにインパクト無いんですかね。
|
||
704:
物件比較中さん
[2014-03-13 22:02:01]
購入検討中です。住友だからいいかなと思ったミライクは
普通の何処にでもありがちな低層ハセコーマンションでしたね。 やっぱりミライクに4000万払うぐらいなら 駅近くのタワマンのリヴァの方が川崎駅に近いし 優勢かなと思いましたが、、、 |
||
705:
匿名さん
[2014-03-14 07:46:33]
何処にでもありがちな低層ハセコーマンションと比較検討されるタワマンって。
もっとも、向こうのスレ見たら、本気で比較検討されてたが。 |
||
706:
匿名さん
[2014-03-14 08:06:33]
長谷工物件を含め、うちも他の低層マンションいくつかと比較検討しましたよ。
最終的に川崎から1駅で駅前なので、ここにしました。 |
||
707:
匿名さん
[2014-03-14 09:07:16]
ミライクとの比較なら、維持費を払える余裕があれば、リヴァリエでしょうね。
大師線の中では、なんだかんだでここかなあ。 勉強できる子にしたいなら、川崎区はリスクあると思いますが。 |
||
708:
匿名さん
[2014-03-14 12:17:29]
タワーだけどへやの仕様はハセコー以下だからいい勝負
|
||
709:
匿名さん
[2014-03-14 12:30:30]
設備などは後でいくらでも変更できる。
タワー、駅前、施工会社、眺望は変えられない。 これだけ安くていい物件は滅多にないと思う。 |
||
710:
匿名さん
[2014-03-14 13:55:00]
狭い敷地にタワーが建つのは普通でしょうが、 広大な敷地を使用してのトリプルタワーは他にあるのでしょうか? |
||
|
||
711:
匿名さん
[2014-03-14 14:16:35]
トリプルタワーが珍しいのは事実ですが、各部屋の希少価値が下がるだけで、別にメリットはないと思いますけど。
|
||
712:
匿名さん
[2014-03-14 16:43:39]
>設備などは後でいくらでも変更できる。
お金があればです。 維持費を払える余裕さえなくなったら無理 |
||
713:
物件比較中さん
[2014-03-14 17:17:23]
くだらないやり取りはやめてもらえる?
|
||
714:
匿名さん
[2014-03-14 17:46:01]
713
なんであなたに指図されねばならんの? |
||
715:
匿名さん
[2014-03-14 17:59:17]
意味のやり取りは要らないですね。幼稚なやり取りはやめてもらいたいね。
|
||
716:
匿名さん
[2014-03-14 18:10:30]
|
||
717:
匿名さん
[2014-03-14 18:21:12]
まあまあ、枯れ木も山の賑わい。
けっこうじゃないですか〜 |
||
718:
匿名さん
[2014-03-14 19:18:48]
シティタワー武蔵小杉は70平米で7千万円以上するらしい。
ここなら2部屋も買えるよ。 |
||
719:
匿名さん
[2014-03-15 03:01:22]
国家戦略特区については羽田と対岸の殿町周辺もほぼ内定と報道されてますね。
大師線沿線も注目されると何らか恩恵を受けるかもしれないですよね。 |
||
720:
匿名さん
[2014-03-15 07:54:07]
ほぼ内定ですか
道路・鉄道の恩恵は受けるでしょうね 羽田までの橋くらいは出来るかもですね 京急大師線のダイヤ変わるかもしれませんね 高速インターが近くにあり都内・横浜にでるのも便利ですがアクアラインで千葉もすぐ。羽田行くにも橋が出来たらアクセス抜群ですね ターミナル駅隣で破格のマンションなのにね |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |