新しくパート14を作ったので、引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363075/
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分 、南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄 、大和ハウス工業 東京支社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-12-25 18:09:43

- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエってどうですか?Part14
481:
物件比較中さん
[2014-03-01 14:52:15]
|
||
482:
購入検討中さん
[2014-03-01 14:59:22]
売れてる➡︎速完売でしょ
A棟売れ残ってますよ1年以上 それってデべにとっても住民にとっても恥ずかしい |
||
483:
購入検討中さん
[2014-03-01 15:00:39]
売れ残ってたら中古で売る時も大変でしょうね
|
||
484:
匿名さん
[2014-03-01 15:01:14]
はいはい。良かったね
|
||
485:
匿名さん
[2014-03-01 15:18:42]
もう少し頭のいいネガをお願いします(笑
しかし外野はネガって何がしたいのでしょうかね。 |
||
486:
匿名さん
[2014-03-01 15:39:01]
482
>デべにとっても住民にとっても恥ずかしい デベは売り方が下手で恥ずかしいってことはあるが どうして住民が恥ずかしがらなきゃならないの? 3戸程度の売れ残りで恥ずかしがらなきゃならんのなら 矢向や鶴見あたりの某物件の住民は、出かけるときに覆面しなけりゃならんぞ |
||
487:
匿名さん
[2014-03-01 16:42:04]
|
||
488:
匿名さん
[2014-03-01 16:52:47]
競馬場→再開発決定
修繕費→傾斜はあるがトータル額は変わらない こらってつっこみどころ満載なの? 再開発はいい事だと思うし、 修繕費に関してはよく分からないけど。 |
||
489:
購入検討中さん
[2014-03-01 17:07:16]
競馬場は残る。
|
||
490:
購入検討中さん
[2014-03-01 17:36:00]
売れてないマンションに住んでることは、自分なら恥ずかしいデスね。
マンションに重要な資産価値がわかってないってことでしょ? |
||
|
||
491:
匿名さん
[2014-03-01 17:40:22]
修繕費のトータル額変わらないってどういうこと?
|
||
492:
匿名さん
[2014-03-01 17:44:26]
2017年まで時間はある。ネガは焦んないの。
|
||
493:
匿名さん
[2014-03-01 18:07:35]
>491
修繕費 始めのころは安くても、傾斜がきつく、20年30年と経つうちに急激に高くなる。 それで40年間とかのトータルで見ると、始めのころは高いが、傾斜がきつくない物件と変らない。 こういうことでしょう。 修繕費がかさむのはタワマンの宿命みたいなもの。 しかたないちゃしかたないのですが。 ここは売りやすくするために、修繕費を安めに出してるので、あとあと問題になりそうと突っ込まれてます。 |
||
494:
匿名さん
[2014-03-01 20:04:43]
竣工5、6年も経って新築扱いで販売中のミレナリータワーズはどうなんの?
|
||
495:
匿名さん
[2014-03-01 20:17:03]
ネガが頑張って評判落ちると
値下げとかあるんかな? |
||
496:
匿名さん
[2014-03-01 21:05:35]
あー、ここ住みたいなあ。
ほんとお金ある人羨ましい。 |
||
497:
購入検討中さん
[2014-03-01 23:11:01]
ミレナリーは論外でしょ
|
||
498:
匿名さん
[2014-03-01 23:32:05]
現在品川のタワーマンションに住んでいます。
親の為にここのタワマン買おうかと思ってMRに行ったら、 今住んでるタワマンより管理費高くてびっくりしました。 |
||
499:
匿名さん
[2014-03-02 00:11:08]
で、結局後何戸なんでしょうね。
最近は順調に売れてるようだけども。 |
||
500:
匿名さん
[2014-03-02 01:17:54]
品川のタワマン…。
駅まで15分歩くとしたらここより不便ですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いちいち突っ込みに現れる意味の方がよくわからない。