新しくパート14を作ったので、引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363075/
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分 、南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄 、大和ハウス工業 東京支社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-12-25 18:09:43
![リヴァリエ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエってどうですか?Part14
381:
匿名さん
[2014-02-25 07:21:49]
|
||
382:
匿名さん
[2014-02-25 10:50:27]
ここいいですよね!とっても気に入りました!
|
||
383:
匿名さん
[2014-02-25 15:43:42]
ここいいんですけど住めても定年までだから、
将来売却出来るかで非常に悩んでいます…。 高い修繕費の時に中古で購入してくれる人が出てきてくれるか…。 また3棟もあるからそれぞれ中古物件がたくさん出てしまえば、 条件の良い部屋(上層階)を安く出されてしまうと低層は、 下げても下げても売れなかったらどうしよう…。 |
||
384:
匿名さん
[2014-02-25 16:05:24]
20年後30年後を視野に入れるなら、川崎駅新川崎駅武蔵小杉駅の駅近に大量供給されているタワマンと、維持費の高くなった中古タワマンの購入希望層を奪い合うことを想定すべき。
ほぼ捨て値、くらいに下げないと売れないと思う。 |
||
385:
匿名さん
[2014-02-25 17:21:40]
私は4200万円の部屋が30年後に1800万円以上で売れれば困りませんが、どんなものでしょう。
|
||
386:
匿名さん
[2014-02-25 18:35:10]
30年間、維持費をケチらず、修繕だけでなく、時代にあわせたリニューアルを共用部などに行っていけば。
資産価値の低下は、かなり食いとめることは可能でしょうが。 ここはその維持費の負担に購入者が耐えられますか。 |
||
387:
匿名さん
[2014-02-25 19:27:12]
で、今いくらの維持費が30年後にいくらになるんですか?
|
||
388:
匿名さん
[2014-02-25 19:31:46]
維持費なんか部屋によってピンキリ。
過去にいくらでも書かれているし、ギャラリー行けば分かるようなこと聞くなよ。 |
||
389:
匿名さん
[2014-02-25 19:58:18]
そういえば、クリニックモールに入る病院は決まったのかね?
|
||
390:
匿名さん
[2014-02-25 20:40:30]
うーん。
堅実に新子安のパークハウスにしておくべきか…。 |
||
|
||
391:
匿名さん
[2014-02-25 21:50:37]
築30年のタワーなんか誰も買わないでしょ?
永く住むと損をする。 子供がいるなら負の財産を残すことになる。 10年くらいがベストかな? |
||
392:
匿名さん
[2014-02-25 22:16:44]
|
||
393:
匿名さん
[2014-02-25 23:35:35]
そうやって言い訳しているうちにマンション価格はどんどん上がっているのが現実。
買えない人の言い訳にしかならんよ。 |
||
394:
匿名さん
[2014-02-25 23:53:11]
マンコミュではよく築古のタワーマンションは誰も買わないと書いてあるけど、そんな訳はないでしょ。
タワマン以外のマンションの営業なのでしょうか? |
||
395:
匿名さん
[2014-02-26 08:22:14]
人気立地のタワマンは中古でも売れるでしょうが
ここは正直微妙では? 取り柄は北側の眺望くらいでしょうか… |
||
396:
匿名さん
[2014-02-26 08:38:44]
別に築古のタワーマンションが売れないということはないのですよね。
|
||
397:
匿名さん
[2014-02-26 12:11:51]
マンコミュ全体で投稿が少ないと思ったら、今日は水曜日で業界がお休みの日でしたか。
|
||
398:
匿名さん
[2014-02-26 13:00:32]
こじつけ印象操作ネガは休業中
|
||
399:
匿名さん
[2014-02-26 14:43:45]
タワーマンションの売却を最初から考える人は普通のマンションを検討した方がいいのでしょうか?
|
||
400:
匿名さん
[2014-02-26 15:57:27]
築10年くらいで売却するならタワーでいいとおもうけど
築30年で売却なら、普通のほうが良いと思う。中古買う層は高い維持費に引きそう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46073/