新しくパート14を作ったので、引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363075/
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分 、南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄 、大和ハウス工業 東京支社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-12-25 18:09:43
![リヴァリエ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエってどうですか?Part14
361:
匿名さん
[2014-02-23 19:36:27]
|
||
362:
匿名さん
[2014-02-23 20:11:12]
ここは安い分ちっちゃい人間が多いのね。
|
||
363:
匿名さん
[2014-02-23 20:15:03]
|
||
364:
契約済みさん
[2014-02-23 20:22:05]
契約しました。
皆さんよろしくお願い致します! 私は仕事が夜中心なので北向にしました! 朝は寝るだけなので。 北向と南だとどちらが人気なんでしょうか。 |
||
365:
A棟住人
[2014-02-23 20:28:47]
大師線の終電を逃した時だけ川崎駅から歩きます。 川沿いは眺めが良いので15-20分の徒歩でも私は苦ではありません。 ここに決めた理由は、 ・タワーに住んでみたい ・川沿いで自然を感じる ・都心駅前のようにごちゃごちゃしていない ・眺めが良い ・お値段も手が届く範囲 ・最寄駅が目の前 ・通勤時間が30分程度 ・数年後に商業施設OPEN(徒歩5分ぐらい?) ・1駅移動すればラゾーナや映画館がある といった感じです。 ネガも色々あるでしょうが、個人的にはとても満足しています。 |
||
366:
入居予定さん
[2014-02-23 20:45:53]
安月給の自分でもタワーマンションに住めるんだ!
と思わせてくれる夢の物件でした。 契約して良かったです! |
||
367:
匿名さん
[2014-02-23 21:06:32]
北向きは昼間不在となる仕事が合いますよ。
東京駅17km圏内の駅前タワーマンションでこの価格は他にないですから、嬉しいですね。 世帯年収1000万に届かなくても住める夢の物件だと思います。 本当に。 |
||
368:
入居予定さん
[2014-02-23 22:05:16]
自分は年収400万円台ですが購入に踏み切りました。
頭金があったから買えたようなものですが。 月の返済も今住んでいる賃貸よりも安いので、 本当にびっくりしています! |
||
371:
匿名さん
[2014-02-24 00:05:01]
一般的に、管理費・修繕積立金の滞納者への対応はどうするのでしょうか。
|
||
372:
匿名さん
[2014-02-24 00:24:14]
差し押さえじゃないですか?
|
||
|
||
373:
匿名さん
[2014-02-24 00:25:34]
a棟って滞納多いの?
|
||
377:
匿名さん
[2014-02-24 11:03:01]
|
||
378:
匿名さん
[2014-02-24 15:21:47]
管理費修繕費は低層小規模マンションと同じくらいですね。
現在13年目で4万円を越えているので、 こちらへの住み替えを検討しています。 |
||
379:
匿名さん
[2014-02-24 17:22:20]
立地の良い低層小規模マンションなんですね。ステキ♪
|
||
380:
匿名さん
[2014-02-24 18:30:28]
実際、差し押さえまでしているマンションは珍しくないのでしょうか。
けっこう及び腰になっているところもあるような気もしますが、 半年以上滞納したら事務的に差し押さえをかけていいのかもしれませんね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
どの辺りを検討していますか?
自分は新子安です。
熊谷組の施工でかなり評価が高いです。