新しくパート14を作ったので、引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363075/
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分 、南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄 、大和ハウス工業 東京支社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-12-25 18:09:43
![リヴァリエ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエってどうですか?Part14
341:
匿名さん
[2014-02-23 11:02:08]
|
||
342:
匿名さん
[2014-02-23 11:18:46]
普通に歩いても19分は切る。逆にどんだけ不健康なの?
無理だと言ってる輩は実際歩いてないだろ。 |
||
343:
購入検討中さん
[2014-02-23 11:21:18]
ありがとうございます。
年収は500万円台です。 これから昇給する事も含めて考えてましたが、 やはり甘いのかなと思い始めてきました。 |
||
344:
匿名さん
[2014-02-23 11:49:31]
アトレの出入口からA棟の裏口まで、最短ルートで1600m。
いわゆるウォーキングが分速100mくらい。 信号に捕まらずウォーキングでスムーズに歩ければ、計算上16分で着く。 実際着いたし。 競歩の世界記録レベルだと50kmを平均時速14km(分速233m)で歩けるので、7分で着くと思う。 |
||
345:
匿名さん
[2014-02-23 12:02:48]
高齢者や乳幼児のいる人、健康に不安のある人は
駅から歩かねばならないときを考えれば やめたほうが良い物件というだけでしょ。 |
||
346:
匿名さん
[2014-02-23 12:14:03]
歩きたい人は歩きたい時に歩いて、
そうでない人は港町まで電車あるいはタクシーなり使えばいい話。 こじれる理由無いけどな。 |
||
347:
匿名さん
[2014-02-23 12:21:18]
逆に高齢者や乳幼児がいる方は駅前、バリアフリーなリヴァリエはいいと思いますよ。
ヨーカドーの宅配も使えるみたいだし、コンビニ、クリニックもできるし。 公式サイトの現地案内で徒歩の人は踏み切り渡ってギャラリーへ来る案内の仕方をしているので、あくまで正面エントランスから測った距離と時間だと思います。 |
||
348:
匿名さん
[2014-02-23 12:32:32]
|
||
349:
匿名さん
[2014-02-23 12:44:02]
川崎から徒歩15分でも19分でも別にいい。
どっちにしろタクシーだから。 無理して歩く距離じゃないし、 歩くのが好きな人なら何分でも歩きたいだろうから、 距離あっても問題無いだろうし。 |
||
350:
購入検討中さん
[2014-02-23 12:49:38]
歩きしか手段のない物件とは違う。基本は目の前の電車使うでしょ。
|
||
|
||
351:
匿名さん
[2014-02-23 13:44:53]
歩きしか手段のない物件で徒歩19分だったら、客は来ないわな。
|
||
352:
匿名さん
[2014-02-23 13:48:28]
年収500万代でも昇給確実ならいいのでは。頭金もしっかり1000万用意してるわけだし。
ただ、余裕がないぶん、色々覚悟したうえでの購入になりますね。 タワーマンションは維持費がかかりますよ。 |
||
354:
周辺住民さん
[2014-02-23 14:59:38]
一般的な表示では、80メートルで一分換算なので、1600メートルなら徒歩20分でいいのでは?
歩く速度なんて人それぞれだし、自分のスピードは自分が把握してれば十分ですよ。 |
||
356:
匿名さん
[2014-02-23 15:17:38]
発端は、304の発言
>JR川崎駅から歩いてみたところ、実測16分くらいで着きました。 自分の足の話を書いただけなのに疑う人がいたから面倒くさい流れになっただけで、別に意味なんかないと思いますよ。 |
||
357:
匿名さん
[2014-02-23 15:54:55]
みなとみらいのタワーかこちらかで迷っています。
駅周辺はみなとみらいの方が好きなのですが、 こちらは値段が魅力的で。 |
||
358:
匿名さん
[2014-02-23 16:37:48]
>自分の足の話を書いただけ
だからどうなの?意味もないのに。 304が妙なレスつけるから、とんちんかんな流れになった。 |
||
359:
匿名さん
[2014-02-23 18:39:01]
ケンカはやめましょうよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
医療保険なんかは加入しなくても大丈夫そうですね。
粗末なもの食って、食費も節約できそうだし
心配ないのでは。