新しくパート14を作ったので、引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363075/
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分 、南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄 、大和ハウス工業 東京支社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-12-25 18:09:43
![リヴァリエ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエってどうですか?Part14
101:
匿名さん
[2014-02-09 15:48:37]
|
||
102:
匿名さん
[2014-02-09 17:37:39]
A棟はまだ売り切れない方が良い
丁度良い販売状況である |
||
103:
購入検討中さん
[2014-02-09 21:12:31]
どう考えも売り切れた方がいいでしょ
購買意欲下がるよ |
||
104:
購入検討中さん
[2014-02-09 21:12:52]
どう考えても売り切れた方がいいでしょ
購買意欲下がるよ |
||
105:
買い換え検討中
[2014-02-09 21:17:38]
京急本気で売る気が無いんだから仕方ないよ。
|
||
106:
匿名さん
[2014-02-09 21:27:46]
けいきゅんに売らせろ!
|
||
107:
匿名さん
[2014-02-09 22:04:39]
あと半年は売ってはいけない
その後、けいきゅんに売ってもらう |
||
108:
購入検討中さん
[2014-02-10 01:36:55]
半年後くらいにちょい値引きか?
|
||
109:
匿名さん
[2014-02-10 11:45:08]
売れ行きがどうであれ
天井高2550mm スラブ厚330〜340mm DFS制振 内廊下 屋内駐輪場 このスペックで 駅目前、悪天候でも快適 充実の共用施設 多摩川の眺望 コンビニ、クリニック併設 商業施設開業予定 満足すること間違いなし |
||
110:
匿名さん
[2014-02-10 12:01:13]
でも、将来、管理費修繕費がお高くなるんでしょ?
|
||
|
||
111:
匿名さん
[2014-02-10 12:23:36]
タワーマンションに住みたければ、維持費が払えることが最低条件となる。
それが心配なら、さっさとタワーマンションは諦めるべき。 |
||
112:
匿名さん
[2014-02-10 13:08:48]
高スペックタワーマンションだと思います。
大林組の信頼感は大きい。 さらに土地が広いのが印象に残ります。 |
||
113:
匿名さん
[2014-02-10 13:27:52]
|
||
114:
物件比較中さん
[2014-02-10 17:28:18]
大師線沿線は再開発が盛んな地域かと思いますので将来性に期待出来ますね。しかし神奈川口構想って進展無しなんですかねえ。
|
||
115:
匿名さん
[2014-02-10 18:01:47]
>114
神奈川口構想って、具体的に何を言ってますか? 羽田連絡道路のことでしたら、福田市長が自身のWebサイトや先日の日経新聞などで意欲的に取り組む姿勢を見せています。 個人的には新たな橋がなくても羽田は近いので、あったらいいなくらいで考えています。 http://www.fukuda-norihiko.com/message/ 川崎と羽田をつなぐ連絡道路等の交通ネットワークの整備に向けて、関係機関と協議を進めていきます。 東京外かく環状道路と川崎縦貫道路の一本化などを進め、交通ネットワークの充実を進めていきます。 |
||
116:
匿名さん
[2014-02-11 12:56:46]
>天井高2550mm
普通でしょう。プレミアムも天井高くないのが残念。 >スラブ厚330〜340mm ダンパー接続の為だろうし、ボイドスラブでスカスカでしょう。 >DFS制振 未知 >内廊下 狭くて高級感はあまりない。 >屋内駐輪場 普通 |
||
117:
検討中
[2014-02-11 13:41:16]
特に検討していませんでしたが、スレッド数があまりに多かったので覗いてみましたが、他のスレとは少し雰囲気が違いますね。
ここは検討板ですが、検討者の投稿よりも契約者や営業の投稿が目立ちますね。 気が付くとスレッドもPart14ととんでもない数伸びていますが、内容はあまり役に立つものはなく、契約者が当物件を褒め上げて、自分が契約したのは成功だったと言い聞かせるような投稿が目立ちますね。 |
||
118:
購入検討中さん
[2014-02-11 13:52:12]
営業の投稿となんで言い切れる。
|
||
119:
匿名さん
[2014-02-11 13:54:31]
A棟は完売してない
B棟は販売中 C棟はこれから スレッドはPart14どころか、まだまだ行きますぜえ。 契約者さんや営業さんもその他のかたがたも、気合いれてまいりましょう。 |
||
120:
匿名さん
[2014-02-11 14:09:51]
116さん
現地行きましたか? モデルルーム行かれましたか? その答えは間違っています。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
安くて良いマンションが欲しい人はこちらへどうぞ。