新しくパート14を作ったので、引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363075/
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分 、南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄 、大和ハウス工業 東京支社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-12-25 18:09:43
![リヴァリエ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエってどうですか?Part14
136:
匿名さん
[2014-02-12 22:11:44]
暴風雪のときもキコキコ鳴ったのですか?
|
137:
匿名さん
[2014-02-12 22:21:56]
バルコニーに水廻りを強引に持ってきている区画とは?
強引にもってこなければいけない理由があったのでしょうか 間取りの設計上やむを得なかったのか それにしても135さん、よく検討されてますね。 検討するのに勉強になります。 |
138:
匿名さん
[2014-02-13 18:05:41]
ビューバスのことだろ
|
139:
匿名さん
[2014-02-13 18:51:25]
いっそのこと、プレミアにはオプションで露天風呂でもつければよかったのに。
|
140:
匿名さん
[2014-02-13 20:34:36]
つまらん
|
141:
匿名さん
[2014-02-13 20:48:16]
A棟の売れ方の鈍さに対して危機感を感じて>>135 の言う多少の無理を押した間取りの
変更(1個あたりの面積を抑えて戸数を増やす)をして尚この売れ行き。 C棟の需要はもう残ってない。 でも、B、C棟は団地扱いで管理組合も一体。 仮に、今のB棟みたいにすぐ売れなくてもいい、なんてゆるゆると売ってたら、B棟共用部の 設備は古くなってしまう。そうすると、C棟入居者は共用できると言っても自分が入居した時には すでにほぼ数年以上経って中古劣化したB棟共用部分の修繕費もB棟住民と折半しなければならない。 さらに言えば、カラオケスタジオとゴルフ室内練習場とかC棟の共用施設予定は絶望的にセンスがない。 はてさて、C棟大丈夫かね。 |
142:
匿名さん
[2014-02-13 21:06:57]
いや、大師線沿線の再開発で化ける可能性はありますよ。
|
143:
購入検討中さん
[2014-02-13 22:11:29]
あくまで可能性
化けない可能性も高い |
144:
匿名さん
[2014-02-13 22:32:26]
私は結構魅力だなぁ。
でもこのしつこいネガの人は何のために毎日毎日せっせと書き込んで来るんでしょうね。 |
145:
購入検討中さん
[2014-02-13 22:38:07]
カラオケスタジオなんて、無いけどな。
|
|
146:
匿名さん
[2014-02-13 22:52:24]
販売戸数が6戸減ったな!月20~30は売れている。
|
147:
匿名さん
[2014-02-14 00:40:20]
耐震性の高いタワーマンションにこの価格で住めるのはとても良いと思います。
埋立地でないのもGoodです。 都内・横浜・羽田へのアクセスが便利ですし、かつ駅2分で自然豊かな場所もそうそうありません。 京急川崎から一駅離れている分、住むにもちょうど良いです。 既に高い土地よりも、これから高くなることが期待できる方が投資冥利にも尽きるんじゃないでしょうか。 羽田空港に近いことやキングスカイフロント、競馬場など。 治安に関しては心配し過ぎじゃないでしょうか。 日本自体が治安が良い国だし、アメリカのスラム街のような場所でもありませんし。 あえて言うとリヴァリエ周辺はキレイですが、ちょっと外出ると街並みが整備されてない点は気になります。 再開発に合わせてキレイになると良いんですが。 総合的には良いマンションだと思いますよ。 |
148:
匿名さん
[2014-02-14 09:17:51]
146
>月20~30は売れている 毎日1戸近くのペースで売れているのですね! ばんじゃーい! |
149:
匿名さん
[2014-02-14 11:57:50]
ということにしたい住民と契約者さん達
|
150:
匿名さん
[2014-02-14 12:29:16]
250戸くらい販売済ですかね
|
151:
匿名さん
[2014-02-14 12:35:03]
いや、事実だから。
|
152:
購入検討中さん
[2014-02-14 15:42:13]
ここは検討者の姿はほとんど見かけませんね。
|
153:
匿名さん
[2014-02-14 15:46:26]
と、検討者の方がおっしゃられてます。
|
154:
匿名さん
[2014-02-14 19:15:28]
こんな雪の日は、駅前のマンションていいなぁ。って思う。
いくら立地が良くても悪天候時の駅前にはかなわない。 そういう意味では最高のマンションだと思います。 |
155:
契約済みさん
[2014-02-14 19:33:35]
|