http://www.garden2.jp/
>完売御礼
>お蔭様で430戸完売いたしました。
>キャンセル待ち住戸受付中!
旧スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41066/
[スレ作成日時]2004-10-10 15:02:00
オーベルグランディオ川崎ってどうですか? 第二
442:
439
[2004-12-23 10:15:00]
|
443:
匿名さん
[2004-12-23 10:32:00]
>>439
私のところには訂正のお知らせは入ってませんでした。 重要事項説明書に施工上、設計変更する場合があるとあります。 価格を下げる交渉はしてみないとわかりませんがたぶん無理? とりあえず交渉してみては?事を起こさないと何も始まりませんよ それよりその梁がなぜ追加する必要があったのか?と言う方を 問いただしたほうがいいと思います。本来設計では必要ないものを 後から追加するということは何かしらの問題が発生したためだと思うので その理由が納得できないような理由であれば価格交渉も進めやすいかも |
444:
匿名さん
[2004-12-23 10:35:00]
>>441
次スレたててもいいけどまた外壁論や愚痴大会が始まらないことを祈る |
445:
439
[2004-12-23 11:00:00]
>>443さん
早速のご回答ありがとうございます。 電話するにしても、T村さん1人の負荷を考えると、しっかりとした回答をいただけないと思いますので 1/16の入居説明会の時に交渉してみようと考えています。 当日、質問コーナーという場もあるようですので。 |
446:
通りすがり
[2004-12-23 11:03:00]
梁の追加が今頃発生するはずが無いですね。
はじめから分かっていて、図面の方が間違えていたんですね。 でもそれを今頃、気づくというのも不思議ですが・・・。 梁の追加ですから価格交渉は十分できますね。 こんなミス・・・長谷工だからかな? |
447:
匿名さん
[2004-12-23 13:02:00]
もし内装が問題なくても壁や梁など基礎的な所で手抜きされた感じがする〜。
素人なので程度がわからないから、なんか嫌だな・・・。 私も最初は概観とかはどうでもよかったのだけれど毎日帰る場所だし、 住んでから問題が出なければいいのだが・・・。 どの程度から手抜きと言えるのかな? |
448:
匿名さん
[2004-12-23 13:06:00]
手抜き工事というか、設計ミスかも???
|
449:
匿名さん
[2004-12-23 13:27:00]
梁を追加しなくてはいけなかった理由ははっきりさせるべきですね
よくわからなければ建築士に相談してみては? デベロッパーに質問しても専門用語並べてごまかされるかもしれません。 それに図面直しているところから手抜きや施工ミスではなく設計ミスの可能性が高いと思うし。 それとも修復不可能な施工ミスだから図面直しちゃえ・・・って それはいくらなんでもないと信じたいですが 不安にさせるつもりはないですがこれから長く住んでいくところですし 構造上の問題ははっきりさせたほうがいいと思います。 |
450:
439
[2004-12-23 14:01:00]
みなさん、いろいろご助言していただきまして、有り難うございました。
梁の追加に関しては、私の入居予定の部屋特有のものだと思いますが さらに「音環境に関すること(遮音対策)」ということで、 「2重貼り間仕切り壁」→「1枚貼り+グラスウール(遮音材)の間仕切り壁」 という訂正が追加されています。 443さんには訂正のお知らせは入ってなかったというお話ですが こちらは全ての部屋に該当する内容ではないでしょうか? (音環境の変更については、改善か改悪かも分かりません) |
451:
匿名さん
[2004-12-23 14:14:00]
どちらにしても設計ミスですよね。どうしましょう。
|
|
452:
443
[2004-12-23 14:25:00]
「2重貼り間仕切り壁」なので外壁側住居(AAやAJなど)だけの変更のようですね
内側はもともと「木下地+石膏ボード」仕様ですから外壁側のお部屋のみのお話だと思います。 私の住居は内側なので該当しないためお知らせが入っていないと思います。 451の発言は釣りです。無視しましょう さてこのスレッドも450を超えたので次スレ立てました http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38615/ |
453:
管理人
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。 マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか? さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから 半年が経過致しました。 既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に 達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。 より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索 を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。 御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。 ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。 ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。 |
です。