ダイアパレス南大泉はどうでしょうか?
そもそもダイアパレス自体を検索すると悪いことも見かけるんですが・・・。
購入(契約者)様、業界の方々等率直かつ正直な御意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2004-02-03 15:37:00
ダイアパレス南大泉はどうでしょうか?
2:
近所住民
[2004-02-12 23:58:00]
|
3:
匿名さん
[2004-02-19 05:33:00]
諦めたりせずに変えていきましょうよ!
|
4:
匿名さん
[2004-02-19 10:39:00]
保谷駅周辺は、練馬区と西東京市の境なんで変わるの期待するのは
難しいっすね |
5:
匿名
[2004-02-25 18:23:00]
先日、モデルルームに行ってきました。
保谷駅の南口に、開発計画があると聞きましたが、本当ですか? ダイアパレスの評判等ご存知の方は、教えてください。 |
6:
匿名さん
[2004-02-29 04:23:00]
|
7:
過去の住人
[2004-05-16 00:02:00]
この近くに以前住んでいた者ですが私も買いません。朝と夕方の渋滞
が(踏み切りの)ひどいのはわかりますが道幅が狭くよくテレビで危険な道路 というこで特集がでていますよ。住んでいたときにも何度も怖い思いをしましたが たまに以前住んでいたところを通るとよくこんなところに住んでいたなとほんとに 思いますね。また小さな子供さんがいる方は特に注意が必要です。 よく人が車に轢かれて救急車がきていました。 後、駅から近いのは良いのですが酔っ払いの人が叫んでいたりその落し物(汚い もの)が朝の駅までの通り道によく撒かれていました。駅から近くて価格は 魅力あると思うのですが購入を考えている方は朝、夕必ず現地に行って 確認されたほうが良いと思います。 |
8:
匿名さん
[2004-06-06 17:08:00]
駅近だから転売も出来るし。永住には向かないでしょう。DINKS向け?
|
9:
匿名さん
[2004-07-13 13:17:00]
施工している三平建設は最悪。アフターサービスも毎回イヤイヤやっている。
ダイアパレス自体あまり問題ないと思うが、管理しているダイア管理が クセモノ。管理費ボッタくって、何もしてくれない。 |
10:
匿名さん
[2004-07-15 22:14:00]
,pghd yraer gsZ Y4ryGeds
|
11:
管理人
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。 マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか? さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから 半年が経過致しました。 既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に 達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。 より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索 を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。 御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。 ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。 ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。 |
|
隣の大泉に住んでいますが、子供の保育園が保谷なので毎日
マンションの前を通っています。
購入したいと思わないのは、
目の前の道路、線路脇が大きな理由です。
保谷駅前からマンションまでの道幅は狭く、非常に危険といつも感じます。
またあのマンションの手前と先には線路があり、
開きずらい朝や夕方は渋滞していることもあります。
その線路渋滞を避けるために、結構スピード出している車もいて、
本当に怖いです。
目の前の道路は、車だけでなく、大型トラックも通ることもありますし、バスも通ります。
保谷駅前もいまいち、と感じ、便利とは思えないのです。
西武線の駅に多い問題ですが、ホームと改札までのエレベーターもなし、
エスカレーターも上りのみ。
南口の西友の駐輪場はいつも自転車であふれかえっているし、
西友はエスカレーターの上りはあっても下りは階段のみ。
食品売り場も1階と2階でわかれているので、非常に買い物しずらい事を
思えば、コモディいいだで買えばいいのですが、なんとなくいまいち、と感じてしまいます。
北口は本当に何もない。GEOでビデオを借りる、くらいの利用でしょうか。
と物件というより周りの環境についてになってしまいました。