マンションなんでも質問「マンション内中庭って」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション内中庭って
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-09-22 19:30:37
 削除依頼 投稿する

うちのマンション、3棟+エントランス棟が囲むようにして中庭があるんです。そこには芝生、ベンチ、噴水があります。外から入れない住民専用のお庭ということであると思っていたのですが、
最近、夕方5〜7時ころ、子供の騒ぐ声がしたので見てみると、
10人ほどの子供が、キャーキャー言いながら走り回っていました。
しかしながらそれよりも耳障りなのが横にいるママさん連中の井戸端会議、内容まで丸聞こえ。うちは5階なのですが、中庭側にベランダ、リビングがあり、窓を開けているとイライラしてしまいます。
そして昨日、とんでもない騒音で中庭をみると、
子供20人、親10人!!!うちのマンション合計100世帯で、そんな小さな子供がいる家族は少ないと思います。外から招き入れているようです。マンションの外まわりにも公園がありますが、中庭のほうが安全に遊ばせておけるのはわかります。でも、親も子供と一緒にヨーイドン!とか言って走り回ってキャーキャー言っているので本当にイライラしてしまいます。
半年くらい前に中庭にある噴水のモニュメントが破損され、
100万かけて直したところです。
犯人わからず修繕積立から修理費だしました。
私、心の中では「こいつらまたやるぞ」と思っています。
また、管理人が帰った17時以降に集まるもんだから
タチが悪い。
マンション内の中庭って外から招き入れてもいいものなのでしょうか?私は毎日のことでないのなら多少は許してもいいとは思うのですが。
ちなみにうちの中庭はそんなに広くないです。(20m×20m程)

[スレ作成日時]2007-10-13 11:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション内中庭って

No.151  
by 匿名さん 2010-09-25 16:03:17
小学校、幼稚園、保育園が近く、自然豊かで公園が近所にたくさんあるので小さなお子様のいるファミリーが多い。
訂正➪ファミリーむけマンション➪ファミリーの多いマンション
No.152  
by 匿名さん 2010-09-25 16:21:50
中庭で静かにって張り紙されただけなのに。
次の週には、子供が中庭で遊んではいけませんという事ではありませんの張り紙。
きっとママ連中で、抗議にいったんだろーなって思う。
今では、やりたい放題してます。

No.153  
by 匿名 2010-09-25 18:43:09
中庭は遊ぶ場所→遊べば五月蝿い→静かにしろ→遊ぶな
って普通の思考でしょう?

遊び禁止とストレートに言えない誰かが遠回しに牽制していると想像するのは自然なこと。

しかしながら、規約改正をしない限りは遊び禁止には出来ないから当然の顛末。
No.154  
by 匿名 2010-09-25 20:32:39
面白いことに、うちのマンションでは中庭を改修したら、
中庭で大騒ぎする子供が減った。

それまでは花壇は踏み荒らされ、芝生ははげて、植樹されてる木に
子供がジャンプして蹴りを入れて遊んでた。

No.155  
by 匿名さん 2010-09-26 01:29:44
荒れている学校でガラス修理は一番優先だそうですよ。

やる→誰からも抗議がおきない→当然許されているもの→エスカレート

という図式のどこかを断ち切らない限り無理でしょう。

「中庭は『静かに』遊ぶところです」って張り紙し直せば?
そこに「元気に遊びたい時は公園に行きましょう」と近くの公園までの
地図を添えてあげましょう。
No.156  
by 匿名 2010-09-26 11:19:37
静かの基準が個人で異なるから問題なんでは?
騒音計をつけて、何db以上の音は出さない様にってすればいい。
No.157  
by 匿名 2010-09-26 23:12:52
中庭って、マンションに囲まれてるし響くんですよね。そちらが廊下側なら良いのかもしれませんが、メインのベランダ側が中庭だったら最悪。
No.158  
by 匿名さん 2010-09-29 12:41:22
廊下側でも、窓を開けてると。
リビングまで子供の叫び声とか、奇声はきこえるよ。
それを、我慢できる人しか中庭のあるマンションは、住みにくいね。
No.159  
by 匿名 2010-09-29 12:43:02
窓を閉めましょう。以上。
No.160  
by 匿名さん 2010-09-29 13:27:22
どうして静かに暮らしてる人が、うるさくしてる人にあわせて窓を閉めないと
いけないの?
迷惑かけてる方が、悪いのに。
No.161  
by 匿名 2010-09-29 13:30:46
閉める閉めないは自由です。
合わせろとは言っていません。
No.162  
by 匿名 2010-09-29 14:23:04
廊下で遊ばせるな!中庭で奇声をほっとく親はみっとも無い!いい恥さらしだね。
うちは子供居るけど、静かに遊べと言いきかせてる。親の言ってる事を理解出きるから、大人しく遊んでるけど。
No.163  
by 匿名さん 2010-09-29 14:48:25
中庭で奇声をあげさせても、親は普通にしていられるんだろう。
奇声を上げなくても、静かに遊ばせたらいいのに。

自分たちさえよければいいって思って、中庭を使ってるんだろう。
沢山の人が住んでるって事がわかってないんだね。
No.164  
by 匿名 2010-09-29 15:01:10
静かにしろ!って人も自分達(静かにしたい人達)さえ良ければいいってことでしょう。同じじゃない。
No.165  
by 匿名さん 2010-09-29 15:09:50
>164
静かにしてる人も悪いって事???

No.166  
by 匿名 2010-09-29 15:10:57
中庭で奇声をあびさせて普通にしてる親って
家ではうるさいから外で騒いで来いと思っている
自己チューな人、
光化学スモッグ家族。公害以外の何者でも無い。
No.167  
by 匿名 2010-09-29 15:10:59
別にどっちも悪くないでしょう。
No.168  
by 匿名 2010-09-29 15:12:07
164
静かにしている人の何処が悪いの?
述べよ
No.169  
by 匿名 2010-09-29 15:13:37
>>166
家の中で遊ぶと煩いけど中庭で遊ぶと大丈夫ってこと?
そのお宅は大丈夫で何で貴方の家は煩いの?
No.170  
by 匿名 2010-09-29 15:14:01
167
あなたは
奇声を発する住民の何処が悪くないの?
述べよ
No.171  
by 匿名 2010-09-29 15:14:16
>>168
だからどっちも悪くない。
No.172  
by 匿名 2010-09-29 15:16:21
>>170
どこが?って
悪くないのにどこがもないでしょう。
どこが悪いの?
逆に聞きたい。
No.173  
by 匿名 2010-09-29 15:19:10
169
頭薄い?
意味わかってますか?
あなたは中庭で奇声をあびさせられるの平気って事ですか?
中庭で奇声をあびさせるのこれっぽっちも悪いと思って無い人は、家の中でも子供は五月蝿いんでしょうね。お宅の子供は犬以下ですね。うちの犬はシーッって言ったら黙りますが。
No.174  
by 匿名さん 2010-09-29 15:22:12
奇声悪く無いと思っている人が同じマンションだったら、トラブル尽きないでしょうね。同じマンション住まいの方お気の毒に…
No.175  
by 匿名さん 2010-09-29 15:22:53
中庭で奇声をあげて迷惑かけてるのに、悪くないなんて。
普通じゃ考えられないよね。
No.176  
by 匿名 2010-09-29 15:23:25
ご愁傷様です
No.177  
by 匿名 2010-09-29 15:31:46
シーっ!て(笑)。
うちの子はお座りっ!も待てっ!もしませんが、犬以下だとは思いません(笑)。
貴方達が子供の躾を犬の躾と同列に扱うしょうもない大人であることが解りました。
話ても無駄ですね(笑)。
No.178  
by 匿名 2010-09-29 15:32:29
175
同感!
感覚麻痺してるんじゃない?うちの子供が奇声発していて自分の部屋まで聞こえたら、恥ずかしいけど。
うちのマンションでも、注意しない親に管理組合から注意書きされてました。
こう言う議題が出される前に辞めさせるべき、あなた一人のお子さんの為に何人もの世帯が不快に思っています。管理組合と理事が結束したらしっぽ巻かないといけませんよ。
No.179  
by 匿名 2010-09-29 15:37:53
屁でもない
No.180  
by 匿名 2010-09-29 15:52:38
こんな嫁嫌やわ
No.181  
by 匿名さん 2010-09-29 16:17:30
奇声って、例えばどんな声のことですか?
例えば「ユウキー!! そこに投げるなよー」とか
「次はミキちゃんが鬼ねー」とかの言葉ではなくて、
常に意味不明な叫び声を上げ続けているってこと?
No.182  
by 匿名 2010-09-29 16:28:25
キャーッとかワーッなら歓声ですもね。
No.183  
by 匿名 2010-09-29 16:28:26
投げる?中庭で野球?
鬼?中庭で鬼ごっこ?
ありえない。
公園でしろ!
No.184  
by 匿名 2010-09-29 16:50:53
キャーとか奇声でしょ
もし、キャーとかワーッとか聞こえたら変質者が居るんじゃないかとベランダから覗きこんじゃいますよ。
No.185  
by 匿名 2010-09-29 17:12:52
あなた変わってますね。
No.186  
by 匿名 2010-09-29 17:32:44
中庭であんまりワーッとかキャーとか騒がしいのは駄目でしょう。中庭に公園とかあり、滑り台やブランコとかあれば別ですが、ベンチぐらいでしたら、野球や鬼ごっこする様なそんな場では無いですよ。
No.187  
by 匿名さん 2010-09-29 17:36:19
総会でとりあげたらどうですか?
No.188  
by 匿名 2010-09-29 17:38:17
うちは簡単な遊具はあります。
野球する子はさすがにいませんが、小さな子が追い掛けっことか良くしていますね。
ワーッ、キャーッは普通ですけどね。
不審者が入ってくるなんてセキュリティ的に考えずらいし、悲鳴と歓声ぐらい聞けば解りますよ。
No.189  
by 匿名 2010-09-29 18:02:14
うちのマンションは集会室にキッズルームあります。キャッキャと声聞こえますが、そう言う部屋なので誰も文句言いませんが、中庭に遊具ありましたが、声が響くので、遊具が撤去され遊べる時間とか総会で決まってます。
うちの子供は児童館まで行って遊んでます。
No.190  
by 匿名 2010-09-29 18:08:33
うちは保育所があって子供達が中庭で遊ぶこともありますが、苦情なんて聞いたことないです。
No.191  
by 匿名 2010-09-29 20:25:56
190
平和なマンションですね。住んでる人が同じニーズだとそう言う事も問題にならないんでしょうね。
うちはエリートサラリーマンとインテリな家庭が多いマンションなので、子供は中学受験とか高校受験とか大学受験のお子様をお持ちなので、暗黙ルールでエントランスも中庭も休日も静かです。
No.192  
by 匿名 2010-09-29 21:45:24
嘘はいけません、直ぐにバレますよ。
エリートやインテリが中庭で遊んだくらいで勉強に支障があるような遮音性能の低い安マンションに住むわけがない。
No.193  
by 匿名 2010-09-29 23:40:57
エリートやインテリにしたら中庭は、自宅から見える景色程度かと思いますが…
遮音性の低いマンション(笑)ここでスレしている人って皆、そう言う所に住んで無いんですね。
それなら今までのスレでずっと話題になっている奇声とか全然平気ですよね。なら中庭では何して遊ばれてるんですか?
普段中庭はどの様に活用してますか?
No.194  
by 匿名 2010-09-30 08:17:10
みらい
No.195  
by 匿名 2010-09-30 09:15:34
192
意味理解してますか?
何か191と話し噛み合ってませんよ。読解力無しやな
No.196  
by 匿名さん 2010-09-30 13:02:07
奇声をあげる異常者と奇声はあげなくて静かだけど粘着質な異常者が同じマンションに住んでるって。
類は友を呼ぶとはまさにこのこと。

No.197  
by 匿名 2010-09-30 21:36:01
ややこしそうなマンションだね。
No.198  
by 匿名 2010-09-30 22:22:10
うちのマンションは中庭が子供の遊び場の為にあると勘違いママが多いので困る。朝早くから夜遅くまで 煩いので窓が開けれない。折角、自然が多い地域なんだから外で遊べば良いのに!!
No.199  
by 匿名 2010-09-30 23:06:18
窓開けられないのは辛いですね。うちも晴れた日に空気の入れ替えと同時に中庭で遊んでいる子供の大声も入って来ます。
No.200  
by 匿名さん 2010-10-01 09:38:00
うちも午前中は静かだけど、幼稚園から帰ってくると同時にうるさくなり
小学生が加わるともう窓を開けられないほどうるさいです。
公園で遊んでほしいけど、中庭のほうが広いから行かないですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:マンション内中庭って

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる