マンションなんでも質問「マンション内中庭って」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション内中庭って
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-09-22 19:30:37
 削除依頼 投稿する

うちのマンション、3棟+エントランス棟が囲むようにして中庭があるんです。そこには芝生、ベンチ、噴水があります。外から入れない住民専用のお庭ということであると思っていたのですが、
最近、夕方5〜7時ころ、子供の騒ぐ声がしたので見てみると、
10人ほどの子供が、キャーキャー言いながら走り回っていました。
しかしながらそれよりも耳障りなのが横にいるママさん連中の井戸端会議、内容まで丸聞こえ。うちは5階なのですが、中庭側にベランダ、リビングがあり、窓を開けているとイライラしてしまいます。
そして昨日、とんでもない騒音で中庭をみると、
子供20人、親10人!!!うちのマンション合計100世帯で、そんな小さな子供がいる家族は少ないと思います。外から招き入れているようです。マンションの外まわりにも公園がありますが、中庭のほうが安全に遊ばせておけるのはわかります。でも、親も子供と一緒にヨーイドン!とか言って走り回ってキャーキャー言っているので本当にイライラしてしまいます。
半年くらい前に中庭にある噴水のモニュメントが破損され、
100万かけて直したところです。
犯人わからず修繕積立から修理費だしました。
私、心の中では「こいつらまたやるぞ」と思っています。
また、管理人が帰った17時以降に集まるもんだから
タチが悪い。
マンション内の中庭って外から招き入れてもいいものなのでしょうか?私は毎日のことでないのなら多少は許してもいいとは思うのですが。
ちなみにうちの中庭はそんなに広くないです。(20m×20m程)

[スレ作成日時]2007-10-13 11:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション内中庭って

42: 入居済みさん 
[2007-10-18 19:17:00]
エントランス前に何か「マンション共用部に付き駐輪禁止」の
表示をしてはどうでしょうか?
43: 匿名さん 
[2007-10-18 19:40:00]
私も蹴り倒してくれる人の方がいいです。
(理由もなく暴れてるなら別だけどね)
 
バカママや五月蝿い子供は嫌いです。
井戸端も邪魔だし勘弁して欲しい。
44: 近所をよく知る人 
[2007-10-18 19:49:00]
>エントランス前に何か「マンション共用部に付き駐輪禁止」の
>表示をしてはどうでしょうか?
それくらいで理解してくれる相手だったら、ここには書き込んでないと思う。
45: 匿名さん 
[2007-10-18 21:30:00]
そのマンションは、そんなに非常識というか、
マナーのないお母さん方が多いのですか?
自転車を完全にマンションの敷地外に
出してしまったらどうでしょう。
か、自転車に警告文の貼り紙をしては?
46: 匿名さん 
[2007-10-18 22:11:00]
・・・というか、
その自転車は、そちらのマンションに住んでる人たちの友人・知人のモノなのでは。不法駐輪ではないでしょう・・・。
ですので蹴り倒したりすると住人から恐れられるのでは〜・・・。

あと、夕方ママが集まる理由(?)を考えました。

●夕方買い物から帰宅した時にばったり出会った
●外で遊んでいる子供を迎えに行くため
●お稽古に行く(行った)子供の送り迎えのため

こういうのが理由で考えられるかと思いますが〜。で、そのままそこで話し込んじゃう、と。
47: 近所をよく知る人 
[2007-10-19 09:39:00]
>>21だけど。
釣りではなくて、真面目に聞いているんだが。
困っている方々の要求はこんな感じか?もっと緩いものかい?

役員やっててマジで困るのは、苦情に対処しようと注意文とか出すと「そこまで言ってない」とかまた苦情が来るんだよ。やさしく書いて効果がないと「なんでもっと強く言わないんだ」と言われるし。

どんなん書いていいのかさっぱり分からんから、悩んでばっかりで結局野放状態と同じになってしまう。
48: 匿名さん 
[2007-10-19 10:35:00]
ママさん達からみるとここ、いいマンションなんだろうね。
49: 入居済み住民さん 
[2007-10-19 10:38:00]
>>46さん
うちのばあいは、
住民1家族+他から4組
って感じ。
「17時集合ね!」
って具合で招き入れているのだと思います。
そんでもって掃除していない、洗物していない家に入れるのは嫌なので
マンションの中庭で子供は遊ばせ、自分たちはエントランスでおしゃべり
しているのでしょう。「オートロック内にこんなきれいな中庭あって
羨ましいわ」って
自慢もしたいのでしょう。
それ自体は私は許せますが、
自転車を通路にとめたり、
子供がエントランスを走り回り奇声を
あげたり、
中庭10周よーいどん!って子供をあおる
親がいることが
腹立たしいです。
50: 匿名さん 
[2007-10-19 11:28:00]
じゃあそういうマンションに住まなきゃいいじゃん。
中庭があったら、遊ばせるでしょ、子供がいれば。楽しくって奇声をあげない子はいないでしょ。
マンションの造り見て、だいたい予測はつくでしょ?
それを子供のせい、親の躾だの、だったら集合住宅にす・む・な。
51: サラリーマンさん 
[2007-10-19 11:31:00]
ただ、その井戸端会議に入れずに妬んでいるに過ぎない気が・・

自転車を蹴り飛ばす人は、会社などでストレス溜まっている人ですね・・

どちらにしても熱く語る人は、かなり荒れたMSにお住まいな気が・・
52: 匿名さん 
[2007-10-19 11:56:00]
バ、カ、ママの井戸端会議になんか絶対入りたくない。

程度の問題、マナーの問題。
人目を引くほどに群れて、マンション内全戸に聞こえるような大声で世間話してるような人は、疎ましく思われても仕方ないでしょう。
そんな人たちを擁護したら、もっとちゃんとしてる子育て主婦の方に失礼です。
53: 匿名さん 
[2007-10-19 12:16:00]
大の大人が平日の昼間から部屋に篭り、なにやらパソコンで熱くなってる気持ち悪い部屋があると、主婦の噂で噂になるよりまし(笑)
54: 匿名さん 
[2007-10-19 12:25:00]
でもまあファミリーマンションって、実質的にママさん達のものだから
なあ。外で働いていたり、内でこもっていたりすると、なんか少数派?
になるよね。
55: 近所をよく知る人 
[2007-10-19 13:04:00]
>バ、カ、ママの井戸端会議になんか絶対入りたくない。
ご近所さんと立ち話するのに、小難しい話をするヤツはおらんだろ。
56: すもも 
[2007-10-19 13:15:00]
井戸端会議=バカママ?
単なるひがみ? かわいそう?・・・そうでもないか。
57: 入居済み住民さん 
[2007-10-19 13:34:00]
>>50さん

昔のカキコミにあるように
うちは
おじさんの一言でそれ以降ぱったりとなくなりました。
よかったです。
元々そういう騒がしい環境が嫌だったので
選んで購入したのですが、
2年たって、どなたかが賃貸で
貸し出し、その新入りさんがちょっと騒がしいようです。
これから先もそういった新人さんが入ってくると思いますが
できる限りいまの雰囲気を保っていきたいものです
58: 匿名さん 
[2007-10-19 16:34:00]
>>No49様
こんにちは、No46です。ひょっとしてスレ主様なのでしょうか。

私は関西に在住でなのですが、先日ローカルエリアの夕方のニュース番組で、中庭のある古い団地が紹介されていました。うろ覚えなのですが、“ロの字”型に建設されていて外から見たらただのビルなのに、中(庭)に入ると生活感がわっと押し寄せてマニアにはたまらない建物、と団地マニアさんたちの間で(笑)垂涎の的と言う内容だったかと思います。
お察しの通り(笑)放送を見る限り、中庭で子供たちが歓声を上げて走り回っている画が放送されていました。
・・・正直、とても子育てには羨ましい造りだと思ったのですが・・・。

最近物騒なので、敷地内で遊んでくれていれば、交通事故だとかの心配も要らないでしょうし、ましてやスレ主様のマンションのようにオートロック内であれば、変質者も入ってこないだろうし・・・。

奥様は常時マンションにいらっしゃるのでしょうか。
お子さんはこれから、と言うならとても素敵なマンションだと思うのですが・・・。

あと(笑)ママ連中の井戸端会議について〜。
決して「昨日のドラマ見た〜?」なんていうような会話ばかりでなく、
入園前なら、(特に選択肢が多い地域なら)何処を選ぶのがベストか、だとか 小学校に入学していれば お稽古事や、受験・学校の先生についてなどの情報交換の場として盛り上がっているので・・・(笑)大目に見て下さいませ〜。
私は良い幼稚園情報、ゲットできて とても助かりましたよ・・・。

あ、だからといって毎日毎日盛り上がっているわけではないですよ。
しかも、コドモの奇声に対しては「赤ちゃん寝られへんでっ!」とか言って注意します。(それはよそのママもですよ。)まあ、外から遊びに来た“お客様”には言い難いかもしれませんけど・・・。
どのみち季節柄・・・もう少し寒くなれば収まるのでは。
59: サラリーマンさん 
[2007-10-19 18:46:00]
>>58
私はスレ主ではないが・・・
ご近所さんや子供同士のコミュニケーションがある「場」は貴重です。
いわゆる「団地」でも、いいと思います。

間違っているのは、スレ主又は同じように自分を顧みずに怒りだけを面に出すほうです。
簡単に言えば、スレ主のほうが「場(MS)違い」なのでしょうね?

子育ての方々、頑張ってください。
60: 匿名さん 
[2007-10-19 19:37:00]
スレ主さんも子供は入るなとか言っているわけではないと思います。
 
子供達ばかり10人以上がわーわーやって、バカママは注意せず放置。

我慢しがたいからこそ良いアイディアを求めて、このスレで意見を
求めたのだと思います。
 
子供は走ったり騒ぐこともあるのはわかるけど、それが当然の権利の
ように開き直ってしまうのは良くないと思う。
静かに暮らしたい人も居るんだから、うるさくて申し訳ないなぁという
配慮があれば、余程の人じゃなければクレームしないと思うのよね..。
  
 
> コドモの奇声に対しては「赤ちゃん寝られへんでっ!」とか
> 言って注意します。
 
こういう気づかいがあるママさんならば、お互い様みたいになるん
でしょうね。
 
子供は放置プレーで、殆ど注意しないバカママや、外部の子供達が
わんさと入ってきて喧噪がひどく困っていると思います。
 
(そう言う人は向かないから引っ越せってことでしょうかね?)
61: 入居済み住民さん 
[2007-10-19 21:53:00]
スレ主です。
私が気になっているのはマンション完成から2年経った今、
突然そういう集団が発生し、よく見てみると1家族以外は住民でないこと。
そんな何十人も招き入れていいものか。
親もはしゃいでいる。
その集団が発生してから、モニュメント破損、地下駐車場での放尿、壁の落書き
といった、これまで起こらなかった状況になってきている。
という事です。
管理人さんが新聞配布して注意していただき、そういったことはもう起こっていませんが、
ついその集団を疑ってしまいます。マンション内50カ所に監視カメラありますので管理人
さんは犯人を把握しているとは思いますが。。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:マンション内中庭って

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる