買値は同じ間取りでも高層階の方が高いですし、北側と南側では(仮に同じまたはシンメトリックな間取りとして)南側が高値です。この場合固定資産税も高層階や南側が高くなるのでしょうか?
高くなるとするとその基準はやっぱり販売値段に比例するのか、審査員の主観で判断されるのですか?
[スレ作成日時]2008-01-06 10:38:00
同じ間取りで固定資産税って違うの?
レスが検索されませんでした。
画像:あり
買値は同じ間取りでも高層階の方が高いですし、北側と南側では(仮に同じまたはシンメトリックな間取りとして)南側が高値です。この場合固定資産税も高層階や南側が高くなるのでしょうか?
高くなるとするとその基準はやっぱり販売値段に比例するのか、審査員の主観で判断されるのですか?
[スレ作成日時]2008-01-06 10:38:00
レスが検索されませんでした。