公式URL:http://www.eslead.co.jp/house/himeji/
売主:日本エスリード株式会社
施工会社:前川建設株式会社
管理会社:エスリード管理株式会社
設計・監理:株式会社タクトプラン建築事務所大阪
【スレッド】
エスリード
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%8...
日本エスリードってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47365/
名称 エスリード姫路東駅前町(仮称)
所在地 兵庫県姫路市東駅前町63番地(地番)
交通 JR山陽本線・山陽新幹線・播但線・姫新線「姫路」駅より徒歩4分
地域・地区 商業地域、防火地域、駐車場整備地区
地目 宅地
建ぺい率 90%
容積率 600%
敷地面積 1,010.30m2
建築面積 741.87m2(建築確認表示面積)
延床面積 7,209.17m2(建築確認表示面積)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上13階建
総戸数 82戸
販売戸数 82戸
住居専有面積 56.17m2~88.46m2
バルコニー面積
サービスバルコニー面積
間取り 2LDK~4 LDK
駐車場 21台(屋内機械ピット昇降横行式2段駐車場7台、屋内機械ピット昇降横行式4段駐車場14台)
バイク置場 9台(屋外バイク置場(屋根有)3台、屋外ミニバイク置場(屋根有)6台)
自転車置場 164台(屋内スライドラック式126台、屋内2段ラック式32台、屋内平面式6台)
敷地所有者 日本エスリード株式会社
分譲後の権利形態 敷地は専有面積持分比率による共有、建物は区分所有
管理形態 区分所有者全員にて管理組合を結成し、管理会社に委託
竣工予定
入居予定
販売予定時期 来春販売開始予定
【掲示板】
マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/
【知識】
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1347&cid_...
【売買】
Yahoo!不動産
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&lc=06&md=key&...
SUUMO スーモ
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=060&bs=011&fw...
収益物件検索結果|国内最大の不動産投資サイト楽待(らくまち)
http://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/area/prefecture/dimAll/?area=&li...
不動産投資の収益物件【健美家】
http://www.kenbiya.com/list/kw=%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3...
【物件情報の一部を追加しました 2014.1.30 管理担当】
[スレ作成日時]2013-12-25 03:04:00
エスリード姫路ってどうですか?
282:
匿名さん
[2015-02-16 09:33:58]
|
283:
匿名さん
[2015-02-16 18:25:14]
ペット不可の新築マンションは今なかなか無いですよ
|
284:
匿名さん
[2015-02-16 21:07:26]
買っていない関係の無い人がいるのはなぜ?
構わないで良いから他所に行って |
285:
匿名さん
[2015-02-16 21:36:17]
ここは住民スレではないから、買ってない人でも書いてOK
不満なら住民スレ作ってそっちに行けば? |
286:
匿名さん
[2015-02-17 12:46:52]
とこの程度のマンションも買えない貧乏人が僻んでスレに居ついてるんだな
公営住宅スレに行けば良いのにね笑 |
287:
匿名さん
[2015-02-17 22:58:31]
>>286
逆じゃないかな(´ω`) この立地で この安さで飛びついたけど、立地のみだった……… 判を押さなくって良かったって人達が、購入者を哀れんでるんだと思うよ。 スレ見てても感じるけど、購入者の程度の低さは 退くレベルだね(´Д`) |
288:
匿名さん [男性 30代]
[2015-02-17 23:56:25]
>>287
完売済みのスレで非住民がペット話。 →住民となる人が関係ないこと書くなと文句をいう →非住民がが購入者は民度がひくいという 287さんの理論はよくわかんない。 てか2/18完成ですね 皆さんよろしく! |
289:
匿名さん
[2015-02-18 11:56:17]
もう完売してしまったのですね。
|
290:
匿名さん
[2015-02-18 16:34:13]
宜しくお願いします!
|
291:
匿名さん
[2015-02-18 18:08:32]
>>289
完売はしたけどキャンセル待ちはまだあるっぽいですよ。 |
|
292:
匿名さん
[2015-02-18 19:25:43]
キャンセル待ちの可能性ってどのくらいあるんですかね。
|
293:
匿名さん
[2015-02-18 21:16:06]
入居したら、騒音について教えて欲しいです、是非ともよろしくお願します
|
294:
匿名さん [男性 30代]
[2015-02-19 00:02:30]
|
295:
匿名さん
[2015-02-19 03:00:12]
|
296:
匿名さん
[2015-02-19 10:26:22]
|
297:
匿名さん
[2015-02-19 15:23:01]
車の騒音は3階までは気になるかも知れませんね。
窓を閉めてたら気にならないでしょうけど。 西側の建物って意外に隣接してんだね 最上階にすれば良かったと少し後悔 |
298:
匿名さん [男性 30代]
[2015-02-26 21:29:11]
3月の住宅ローン金利低くてよかったですね!
|
299:
匿名さん [男性 30代]
[2015-02-27 22:16:48]
明日の内覧会がが楽しみですね。
|
300:
匿名さん
[2015-03-01 13:50:54]
思っていた以上に狭いと感じましたorz
|
301:
匿名さん
[2015-03-01 14:58:32]
>>300
間取りは? |
家で飼うということは自分自身考えていないので
ペット可なマンションは避けたいと思っています。
間取りや立地が気に入ったとしても
私と同じような考えの人は、ペット可のマンションを選ばなければ
ご近所さんともめることもないと思います。