マンションなんでも質問「浴室テレビと地デジの今後」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 浴室テレビと地デジの今後
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-24 21:53:45
 削除依頼 投稿する

まだ5年先ですが・・・
地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。

マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
現状のテレビも使える様にならないでしょうか?

[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

浴室テレビと地デジの今後

1642: 匿名さん 
[2023-08-22 21:23:11]
>>1641

やっぱり中卒貧乏喫煙者ニコチンカス匿名はんのお前だろ。
あちこちのスレで嫌がらせ迷惑投稿する奴は。
1643: 匿名さん 
[2023-08-22 21:27:40]
みる人が少ないから大変だよね。
1644: 匿名さん 
[2023-08-23 11:31:44]
見られるチャンネルが多くて大変だよね。
1646: 匿名さん 
[2023-08-24 02:51:41]
世界陸上スマホで見る人ってどんな人。女子5000mの予選、感動でしたね。
1648: 匿名さん 
[2023-08-24 05:42:29]
ワンセグ終わってないが大丈夫?

終わったのはガラケー。

1649: 匿名さん 
[2023-08-24 06:00:33]
スカイツリーなんて意味ないものなんで建てたんだろうね。あたま悪いね。
1650: 匿名さん 
[2023-08-24 06:23:24]
カンカンアパートのいまだにガラケー住民には役立っているようよ。
1651: 匿名さん 
[2023-08-24 06:30:23]
東京スカイツリーには、電波塔としての役割を果たすために各種の設備が設けられています。アンテナ部分で言えば、約500~600メートルのあたりはゲイン塔と呼ばれ、放送用送信アンテナが取り付けられています。

展望回廊の上下には通信用アンテナなどが設置されており、さらに展望デッキの下に移動体無線用アンテナが設けられています。これらのアンテナで関東一円にある放送所や通信用基地局などに電波を送信しています。

https://sakura-antenna.com/column/tokyo-sky-tree/





無知無教養って可哀想。
1652: 匿名さん 
[2023-08-24 06:48:45]
年寄りばかりだから大変だね。
1653: 匿名さん 
[2023-08-24 07:02:41]
カンカンアパートも高齢化で大変。

喫煙者は10歳以上も老けて見えるらしい。

健康な富裕層は、地デジを見なくてもテレビを何台も保有するよ。
1657: 匿名さん 
[2023-08-24 07:54:27]
ワンセグは防災テレビ用として定着しましたね。

https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/15785

死にたい貧乏喫煙者には不要ですが、防災用品として一台確保しておきたいですね。
1658: 匿名さん 
[2023-08-24 07:55:39]
誰も見てないから今後もじり貧だね。
1659: 匿名さん 
[2023-08-24 08:10:59]
ワンセグ携帯の絶滅は「NHKの受信料」が原因? 21年搭載スマホはゼロと判明

https://otona-life.com/2021/12/07/95040/




でも、

NHKのネット視聴に「受信料」 放送法改正で本来業務に、自民案
8/22(火) 18:03配信

https://otona-life.com/2021/12/07/95040/

 スマホの普及を踏まえた公共放送の在り方について自民党がまとめた政府、NHKに対する提言案の全容が22日、判明した。スマホなどを通じたネット配信を放送法改正でNHKの「本来業務」とするよう位置付けを変えた上で、テレビがなくてもスマホで視聴したい人から受信料に相当する費用負担を求めるべきだと指摘した。

 NHKのネット配信を巡っては、総務省の有識者会議が同時・見逃し配信を放送と同じ本来業務とする方向で大筋一致。月内にも議論をまとめる予定で、党の提言はこれを追認する形となる。

 提言案では「NHKは放送とネット双方の特性を最大限に生かし、国民に必要な情報を届けていくべきだ」と明記した。







どうせ受信料を取られるならばとワンセグが復活したりして。
1660: 匿名さん 
[2023-08-24 08:19:30]
年寄りしか見てないから大変だね。
1663: 匿名さん 
[2023-08-24 08:28:17]
地デジはワンセグと思っている貧乏喫煙者がいるようですね。
1664: 匿名さん 
[2023-08-24 08:30:28]
>>6 匿名さん

5年も持たないよね。
1665: 匿名さん 
[2023-08-24 10:56:27]
2年おきに買い替えてるよ。新機能のものやより大型のものに。
1666: 匿名さん 
[2023-08-24 11:01:05]
年寄りばかりで若い人が見ないからたいへんだよね。
1668: 匿名さん 
[2023-08-24 11:29:59]
誰も見ないから仕方ないよね。
1670: 匿名さん 
[2023-08-24 11:32:27]
年寄りばかりで若い人が見ないからたいへんだよね。
1671: 匿名さん 
[2023-08-24 11:40:06]
若い人が見ないのではなくて、貧乏喫煙者にはテレビが買えないだけ。
1673: 匿名さん 
[2023-08-24 12:37:54]
誰も見ないのになぜ放送しているの?

テレビがなきゃ見られない。
1674: 匿名さん 
[2023-08-24 12:42:57]
段々廃れてきているね。
1675: 匿名さん 
[2023-08-24 18:17:03]
誰も見てないから大変だね。
1676: 匿名さん 
[2023-08-24 18:31:08]
人気がなくなったからもうだめだよね。
1677: 通りがかりさん 
[2023-08-24 19:01:14]
メディアミックスとかマルチメディアに無縁だと大変だよね。無知無教養と言われても仕方がない。
1678: 匿名さん 
[2023-08-24 19:08:10]
アナログ放送やテレビは廃れたね。アナログテレビで地デジ見ているって貧乏喫煙者だけ。画面にヤニがこびりついていてびっくりしたよ。臭い部屋だったので、5秒で飛び出した。
1679: 匿名さん 
[2023-08-24 19:20:18]
契約するのはどうかと思うよ。
1680: 匿名さん 
[2023-08-24 19:23:14]
貧乏喫煙者は要は貧乏なだけ。
1681: 匿名さん 
[2023-08-24 19:48:17]
年寄りと老人ばかりだね。
1682: 匿名さん 
[2023-08-24 20:07:07]
年寄りと老人ってどう違うの?
1683: 匿名さん 
[2023-08-24 20:11:49]
「テレビ番組を『とても好き』な人は10~20代が最も多く、33.9%にも達する」

 博報堂DYメディアパートナーズのメディア環境研究所で上席研究員/グループマネージャーを務める山本泰士氏はこう明言する。メディア環境研究所が2021年5月26日から6月2日にかけて男女15~69歳の1175人を対象に調査した「テレビ番組視聴意識調査2021」で調査した結果だ。「若者のテレビ離れ」がいわれ、若者をターゲットにマーケティングを推し進める企業がテレビ広告を以前ほど重視しなくなったといわれるようになって久しいが、実態は若者層の単純なテレビ離れというわけではなさそうだ。

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00813/00001/
1684: 匿名さん 
[2023-08-24 20:32:37]
年寄りばかりで厳しいね。
1685: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-25 00:33:12]
2021年にZ世代を対象に行われた調査では、テレビを毎日見ると答えた割合が58.5%と半数を上回り、週3回以上の人は合わせて80.8%と、一概に若年層がテレビ離れしていると言うことはできない結果となりました。

https://sorena.media/article/1445
1686: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-25 00:59:31]
2021年にZ世代を対象に行われた調査では、テレビを毎日見ると答えた割合が58.5%と半数を上回り、週3回以上の人は合わせて80.8%と、一概に若年層がテレビ離れしていると言うことはできない結果となりました。

https://sorena.media/article/1445
1687: 匿名さん 
[2023-08-25 01:49:21]
テレビがない人、買えない人のテレビ離れが進んでいる。

当然やろ。見られないものは見ない。

でも分譲マンションに住んでない人、買えない人の中には、例外的に、ずっとマンション掲示板を荒らし続ける人がいる。

これは謎。脳に異変が生じた精神疾患の喫煙者か?
1689: 匿名さん 
[2023-08-25 06:26:27]
若者の貧困化、日本人の喫煙離れが進んでいる。
1690: 匿名さん 
[2023-08-25 06:33:35]
年寄りばかりがみているそうだね。
1692: 匿名さん 
[2023-08-25 07:16:15]
今後ともジリ貧だろうからなかなか難しいね。
1693: 匿名さん 
[2023-08-25 09:32:29]
JTも大変。
1694: 匿名さん 
[2023-08-25 10:01:35]
年寄りばかりだね。
1696: 匿名さん 
[2023-08-25 11:12:16]
>>7 匿名さん

最近では家にテレビがあるなんて恥ずかしいからね。
1697: 匿名さん 
[2023-08-25 14:44:40]
誰でも買えるよ。
1699: 匿名さん 
[2023-08-25 16:00:48]
ないことを自慢できるのは表札くらいです。
1701: 匿名さん 
[2023-08-25 18:08:12]
いえいえ。今どき喫煙するのは、若年失業貧困層ばかりです。

確かに高齢者はお金を持っていて、遊んでいるのは老人ばかりですが。
1702: 匿名さん 
[2023-08-25 18:24:42]
ABCだね。

A : あたりまえのことを
B : ばかみたいに
C : ちぇるちぇるちぇる
1706: 匿名さん 
[2023-08-26 04:32:47]
世界陸上凄かったね。80インチで北口の最後の投てきを見ていたけれど、66m73で金メダル獲得。

スマホ命の人はどうやってみるのか知らないけれど、6インチで感動を味わってね。
1707: 匿名さん 
[2023-08-26 04:38:27]
今後とも厳しいね。
1708: 匿名さん 
[2023-08-26 07:44:48]
スマホで求職って厳しいよね。

履歴書とかスマホで送るバカがいたけれど、書類選考で外すよね。パソコンが使えなきゃ事務職は無理無理。

テレビとか言っている時点で問題外ですよね。
1709: 匿名さん 
[2023-08-26 07:48:51]
高齢者ばかりになってしまったね。
1711: 匿名さん 
[2023-08-26 08:02:33]
ABCだね。

A : あたりまえのことを
B : ばかみたいに
C : ちぇるちぇるちぇる
1713: 匿名さん 
[2023-08-26 08:08:54]
若い人が見なくなったからたいへんだよね。
1714: 匿名さん 
[2023-08-26 08:19:46]
若い人が貧しくなったけれど問題ないよね。
1715: 匿名さん 
[2023-08-26 08:25:00]
たしかに最近ではテレビを持たない人が多くなりましたね。
でも貧乏な家庭にはまだあるそうです。
1716: 匿名さん 
[2023-08-26 08:30:25]
たしかに最近ではテレビを買えない人が多くなりましたね。でも貧乏な家庭でも求職に欠かせないのでスマホはまだ買うそうです。

1718: 匿名さん 
[2023-08-26 09:09:03]
世田谷の高級住宅街ってそうだよね。
1719: 匿名さん 
[2023-08-26 09:14:17]
最近ではテレビを持たない人が多くなりましたね。
しかしながら、貧乏な家庭にはまだまだテレビがあるそうです。
1721: 匿名さん 
[2023-08-26 10:33:52]
なかなかないことだね
1722: 匿名さん 
[2023-08-26 10:47:40]
人気がないから、今後も大変だよね。
1727: 匿名さん 
[2023-08-26 22:58:56]
日本のテレビは「4K・50型以上が中心」 統計から見る今のテレビ市場

https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1524867.html

・・・

日本国内では、JEITA統計の範囲内だけで年間480万台規模のテレビが売れており、意外とまだまだ「売れている家電」だ。

・・・
1729: 匿名さん 
[2023-08-27 01:40:18]
2021年にZ世代を対象に行われた調査では、テレビを毎日見ると答えた割合が58.5%と半数を上回り、週3回以上の人は合わせて80.8%と、一概に若年層がテレビ離れしていると言うことはできない結果となりました。

https://sorena.media/article/1445


「テレビ番組を『とても好き』な人は10~20代が最も多く、33.9%にも達する」

 博報堂DYメディアパートナーズのメディア環境研究所で上席研究員/グループマネージャーを務める山本泰士氏はこう明言する。メディア環境研究所が2021年5月26日から6月2日にかけて男女15~69歳の1175人を対象に調査した「テレビ番組視聴意識調査2021」で調査した結果だ。「若者のテレビ離れ」がいわれ、若者をターゲットにマーケティングを推し進める企業がテレビ広告を以前ほど重視しなくなったといわれるようになって久しいが、実態は若者層の単純なテレビ離れというわけではなさそうだ。

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00813/00001/


1731: 匿名さん 
[2023-08-27 10:11:21]
2021年にZ世代を対象に行われた調査では、テレビを毎日見ると答えた割合が58.5%と半数を上回り、週3回以上の人は合わせて80.8%と、一概に若年層がテレビ離れしていると言うことはできない結果となりました。

https://sorena.media/article/1445


「テレビ番組を『とても好き』な人は10~20代が最も多く、33.9%にも達する」

 博報堂DYメディアパートナーズのメディア環境研究所で上席研究員/グループマネージャーを務める山本泰士氏はこう明言する。メディア環境研究所が2021年5月26日から6月2日にかけて男女15~69歳の1175人を対象に調査した「テレビ番組視聴意識調査2021」で調査した結果だ。「若者のテレビ離れ」がいわれ、若者をターゲットにマーケティングを推し進める企業がテレビ広告を以前ほど重視しなくなったといわれるようになって久しいが、実態は若者層の単純なテレビ離れというわけではなさそうだ。

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00813/00001/


富裕層のテレビが買える若い人が良く見ているって。

テレビが買えなきゃ見られないのは当然。
1735: 匿名さん 
[2023-08-27 19:26:33]
貧乏な家庭にはスマホしかないらしい、
1736: 匿名さん 
[2023-08-27 19:29:19]
年寄りしか見ていないので、今後はどんどん厳しくなるね。
1737: 匿名さん 
[2023-08-27 19:48:28]
>>1731

2021年にZ世代を対象に行われた調査では、テレビを毎日見ると答えた割合が58.5%と半数を上回り、週3回以上の人は合わせて80.8%と、一概に若年層がテレビ離れしていると言うことはできない結果となりました。

https://sorena.media/article/1445


「テレビ番組を『とても好き』な人は10~20代が最も多く、33.9%にも達する」

 博報堂DYメディアパートナーズのメディア環境研究所で上席研究員/グループマネージャーを務める山本泰士氏はこう明言する。メディア環境研究所が2021年5月26日から6月2日にかけて男女15~69歳の1175人を対象に調査した「テレビ番組視聴意識調査2021」で調査した結果だ。「若者のテレビ離れ」がいわれ、若者をターゲットにマーケティングを推し進める企業がテレビ広告を以前ほど重視しなくなったといわれるようになって久しいが、実態は若者層の単純なテレビ離れというわけではなさそうだ。

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00813/00001/


富裕層のテレビが買える若い人が良く見ているって。

テレビが買えなきゃ見られないのは当然。







これに代わる情報があればどうぞ。
1738: 匿名さん 
[2023-08-27 19:57:55]
若者が離れているので、今後ますます厳しくなりますよね。
1739: 匿名さん 
[2023-08-27 20:04:07]
>>1731

2021年にZ世代を対象に行われた調査では、テレビを毎日見ると答えた割合が58.5%と半数を上回り、週3回以上の人は合わせて80.8%と、一概に若年層がテレビ離れしていると言うことはできない結果となりました。

https://sorena.media/article/1445


「テレビ番組を『とても好き』な人は10~20代が最も多く、33.9%にも達する」

 博報堂DYメディアパートナーズのメディア環境研究所で上席研究員/グループマネージャーを務める山本泰士氏はこう明言する。メディア環境研究所が2021年5月26日から6月2日にかけて男女15~69歳の1175人を対象に調査した「テレビ番組視聴意識調査2021」で調査した結果だ。「若者のテレビ離れ」がいわれ、若者をターゲットにマーケティングを推し進める企業がテレビ広告を以前ほど重視しなくなったといわれるようになって久しいが、実態は若者層の単純なテレビ離れというわけではなさそうだ。

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00813/00001/


富裕層のテレビが買える若い人が良く見ているって。

テレビが買えなきゃ見られないのは当然。





気の毒な失業者が増えているようね。
1740: 匿名さん 
[2023-08-27 20:18:41]
テレビはオワコンですね。貧乏人だけが観ています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる