無事内覧会を迎えたGWTの情報交換をいたしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/253128/
パークシティ武蔵小杉ザグランドウイングタワー
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番)、
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目以下未定(住居表示)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:2LDK
面積:61.85平米
売主:三井不動産レジデンシャル、三井都市開発
施工:竹中工務店
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2013-12-25 00:24:00
![パークシティ武蔵小杉ザ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩1分
- 総戸数: 506戸
【契約者専用】パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー Part2
142:
入居予定さん
[2014-02-20 15:26:43]
エコカラットも地元の業者に頼めば安くすみそうですよね。結局、自分で動いてあちこち探してみないとダメなんですね。テックで頼めばワンストップでできるメリットがあると、どどなたがかおっしゃっていましたが、たしかにそうですが、我が家的にはかなり割高だな~と思います。
|
143:
住民でない人さん
[2014-02-20 18:09:06]
エコカラットは扱いが難しいからエコカラットだけでも施工実績が豊富な業者じゃないとダメだから施工実績に乏しいこのへんの業者には無理ですよ。
【テキストを一部削除しました。 管理担当】 |
144:
引越前さん
[2014-02-20 21:10:06]
あと一ヶ月ですね!
管理費は口座引き落としにしますか? 三井のすまいLOOP VISAカードからの支払いを考えている方はいますか? クレジットカードを増やすのは面倒ですけど、ちょっと心ひかれています。 |
146:
匿名さん
[2014-02-21 12:44:25]
|
147:
入居前さん
[2014-02-21 13:37:28]
デザインテックはそんなに高いですか?
カーテンを注文しましたが、相場と同じくらい?それより、希望の生地の値段と予算が合うように、長さを考えてくれたり良心的な対応していただきました。 |
148:
匿名さん
[2014-02-21 14:52:47]
デザインテックは昔は高かったけど今はそうでもなくなった印象です。
割引率の高いものも多いので普通のリフォーム業者と比べれば普通。 安いものもあるしものによっては高いのでうまく利用すればいいかと。 |
149:
入居前さん
[2014-02-21 16:44:38]
とある日の早朝
![]() ![]() |
150:
匿名さん
[2014-02-21 17:38:54]
デザインテックのステマ激しいですね。
|
151:
匿名さん
[2014-02-21 19:46:28]
>144
LOOPVISA考えてます。 1,000円で1ポイントで1ポイント5円なので還元率0.5%みたいなので 数十万円の支払でも貯まるポイントは大したことなさそうですがランチ代くらいにはなりそうなので。 |
152:
匿名さん
[2014-02-21 21:23:21]
何時からラブホみたいな点灯になったの?
白の方がいい。 |
|
153:
引越前さん
[2014-02-21 22:01:14]
|
154:
入居前さん
[2014-02-21 22:36:05]
白になりますよきっと。
調光タイプらしいですが、他のパーク2棟に合わせた白に期待です! |
155:
入居前さん
[2014-02-21 23:58:05]
どなたか角部屋のラウンドウィンドウの寸法をご存知の方がいたら教えて下さい。大き過ぎて内覧会では計れず、デザインテックに聞いたら教えられないと言われました。よろしくお願いします。
|
156:
入居前の者です
[2014-02-22 00:44:47]
私も内覧時にカーテンレールの寸法を計測できなかったので、先週、三井の営業担当に依頼し実測して頂いたのですが、以下にその連絡頂いた寸法をお伝えいたします。
1.コーナーレール長:6600mm 2.床からレールまでの高さ:2610mm 3.床から窓の下部までの高さ:660mm 以上、ご参考になれば幸いです。 |
157:
引越前さん
[2014-02-22 16:04:17]
>151
・東急TOP&カード(東急スクエア) ・三井ショッピングパークカード(ららテラス) ・LOOP VISA(管理費) と、いくらなんでも3枚作るのは・・・と悩んでいます。 でも上2枚は買い物するだろうから作ったほうがいいかなと思うんですよね。 |
158:
引越前さん
[2014-02-22 17:06:53]
貸金庫を考えている方がいらしたら、どこの銀行にするか教えてください。
三井住友銀行にするつもりだったのですが、武蔵小杉支店の貸金庫は平日夜間に利用できないみたいなので、ほかを当たろうかと思っているのです。 |
159:
匿名さん
[2014-02-22 17:10:14]
>157
なるほど。3枚はたしかに困りますね。 うちの場合は、メインカードが既にあるので、 お買い物カードは作らないようにしてるので、 カード払いできない管理修繕費を払えるLOOPのほうが どちらかといえば優先度は高めですが・・・。 |
160:
入居前さん
[2014-02-23 00:34:56]
>156さん
155です。ありがとうございます。すごく助かりました!ラウンドウィンドウは角部屋ならどこも同じ寸法なんでしょうか?三井に確認してみた方がいいですよね? カーテンが買えそうです。本当にありがとうございました。 |
161:
入居前の者です
[2014-02-23 01:19:46]
>160さん
156です。 以前三井より頂いたGWTのPLAN GUIDEの各部屋レイアウトを見る限りは、「ラウンドウィンドウは角部屋ならどこもほぼ同じ寸法」だと思います。 但し、念のために、三井のマンションコールセンター(TELはご存じだと思いますので割愛します。)に寸法が同じかどうか、一度問合せされたほうがより確実ですね。 |
162:
契約済みさん
[2014-02-23 20:14:50]
皆さん、引越業者はサカイにされたんでしょうか?
別の業者にしようと検討中ですが、当日、サカイさんから雑に誘導されたりしないか、ちょっと心配です。 |