無事内覧会を迎えたGWTの情報交換をいたしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/253128/
パークシティ武蔵小杉ザグランドウイングタワー
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番)、
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目以下未定(住居表示)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:2LDK
面積:61.85平米
売主:三井不動産レジデンシャル、三井都市開発
施工:竹中工務店
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2013-12-25 00:24:00
![パークシティ武蔵小杉ザ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩1分
- 総戸数: 506戸
【契約者専用】パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー Part2
224:
入居前さん
[2014-03-21 16:28:55]
|
225:
契約済みさん
[2014-03-21 19:04:12]
表のエントランスからだとわかりませんが裏口にはトラック等が止まってて引越や施工業者でエレベーターはフル稼働で大混雑でした・・・。リフォームや大きな荷物搬入予定の人は気をつけてください。といっても今さら何ができるわけでもないかもしれませんが。
|
226:
入居済みさん
[2014-03-21 22:27:55]
混雑していましたよ。貨物用だけでなく、一般エレベーターも引っ越し荷物でフル稼働でした。
一時は正面玄関にも引越トラック(サカイだったと思うので問題ないのでしょうけど)が止まって荷運びしていました。 |
227:
入居予定さん
[2014-03-22 11:45:29]
角部屋にご入居予定の方で冷蔵庫設置場所のサイズを教えて頂けないでしょうか?
現在、量販店に来ておりサイズを書いたものを忘れてしまい 今日しか来れる日がないため困っております。 宜しくお願い致します。 |
228:
入居前さん
[2014-03-23 20:22:39]
屋上のティアラ?を見上げてみると、今日は白~電球色のグラデーションですね。
すごく綺麗な色ですよ。しかもグラデーションがゆっくり動いているみたい。 あまり賑やかなのは困りますが、今日の色は良いですよ。 |
229:
入居前さん
[2014-03-25 10:26:57]
こんにちは。教えてください。
マンションの5階からララテラスを通って、駅への直結に10:00~22:00しか空きません。それ以外の時間帯には一階を通るルートはまだ良く分かっておらず、ララテラスの周りを通って、行くとしたら、雨の日にはやはり傘が必要という感じです。雨の日でも傘不要な他一階ルートはあるでしょうか? |
230:
匿名
[2014-03-25 12:12:50]
東横線までは傘なしで大丈夫に見えますが、JRに行こうとすると、ヨンパチ食堂前だけ一瞬傘が要りそうですね。
|
231:
入居前さん
[2014-03-25 16:42:05]
匿名さん
ご回答、ありがとうございました。今度歩いてみます。 |
232:
引越前さん
[2014-03-25 19:07:10]
現在のマンションの状況を教えていただけますか?
やはり、大変込み合っているのでしょうか? |
233:
入居予定さん
[2014-03-25 20:41:35]
週末は混んでいましたよ。
しばらくは落ち着かなさそうですね。 |
|
234:
入居前さん
[2014-03-25 21:16:29]
|
235:
契約済みさん
[2014-03-25 23:56:12]
3か月ぶりに武蔵小杉来たら駅前あまりの変わりようでびっくりしました。
すごく素敵になりましたね。 引っ越しが楽しみです。 |
236:
引越し前
[2014-03-26 19:43:56]
ララテラスとグランツリー楽しみです。
素敵な商業施設に囲まれて、最高の立地ですね。 入居が待ち遠しいです。 |
237:
匿名
[2014-03-26 21:56:53]
すみません、グランツリーってなんでしょう?
|
238:
入居済みさん
[2014-03-26 22:05:46]
「アリオ武蔵小杉(仮称)」の正式名称です。「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI」。
セブン&アイ・ホールディングスのニュースリリースで詳しく説明されています。 楽しみですね。 |
239:
匿名
[2014-03-27 00:49:39]
ありがとうございます。結構たくさんの媒体に取り上げられていました。楽しみです。
|
240:
入居前さん
[2014-04-03 11:26:29]
すでに入居されている方にお伺いしたいのですが、お隣や上下階へのご挨拶はされていますか?
先日、部屋を掃除しに行くとお隣にダンボールが置いてあり既に引越しされている様子でした。 どうしたら良いか悩んでおります。 ご意見、いただければと思います。よろしくお願いします。 |
241:
契約済みさん
[2014-04-03 18:47:11]
うちはしていないです。
以前のマンションではあまり入居の挨拶とかはなかったですし、 しないよりはしたほうがいいとは思うのですが、 賃貸で借りてる方というケースもあるかもしれないし、 急な来客で知らない人がきた場合は営業か何かと思われて出ない方も多いですから。 後日入居者が集まる機会はたくさんありそうですし、 エレベーターとかで一緒になった時にでも改めてご挨拶しようかと思っています。 |
242:
入居前さん
[2014-04-04 10:37:14]
241さん ありがとうございます。
いきなり玄関にピンポンするのも気が引けますし、わざわざエントランスに行くのもどうかと、悩んでいたのですが、グリーティングパーティーもあるようですね。 そのような機会でご挨拶を考えたいと思います。 |
243:
契約済みさん
[2014-04-04 20:39:44]
うちは、お隣が引越し作業をされていた翌日に御挨拶に伺いました。
お疲れだろうとは思ったのですが、お昼過ぎに、名入れした御挨拶品を持って少しお話させて頂きました。 子供もおりますので、隣にどんな方が住んでいるのか、お互い知っていた方が何かといいかなと思って。 両隣だけは、そんな風に御挨拶しようと思います。 |
マンションの中は判りませんが。
私達も来月からです。
宜しくお願い致します。