旧関東新築分譲マンション掲示板「in the Park荻窪★匿名さん限定★Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. in the Park荻窪★匿名さん限定★Part3
 

広告を掲載

☆匿名さん☆ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

前スレが450になっちゃいましたので、パート3立てました。
入居まであと少し。自転車問題etcについて語りましょう!

[スレ作成日時]2005-02-02 17:53:00

 
注文住宅のオンライン相談

in the Park荻窪★匿名さん限定★Part3

442: 匿名さん 
[2005-04-03 14:50:00]
道路にベンチが設置してあるけど、あれって**がたむろしそうで怖いよね。
夏とかベンチ周辺で話込んでそうだし。

なんであんなベンチ設置するんだろ。ホームレスが寝泊りに使ったらどうするんだろ。
443: 匿名さん 
[2005-04-03 18:39:00]
確かに道路のベンチは夜になったら、バカなカップルか住民以外が
座り込みそう。。。すぐうしろはサウスの1階の人たちの庭だしね。。
444: 匿名さん 
[2005-04-03 21:06:00]
ベンチは絶対トラブルの原因を誘発するキッカケになると思う。
インザパーク以外の2つのマンションは賃貸だから、どんな人達が引っ越してくるかわからんしね。
三丁目交差点の道路は、農芸高校・中大杉並・井荻中なんかの通学路になってるから、夕方とかお喋り場所になるかもしれんし。
道路に設置してある以上、必要以上に文句もいえないしね。

それとクイーンズと老人施設の間の通りは、夜は路駐の荒らしになりそうだし。
445: 匿名さん 
[2005-04-03 21:55:00]
あと5つでこのスレも終わりか。
450*3=1350ものレスが飛び交ったことになるが、
中身のある意見交換は少なかった気がするなw
446: 匿名さん 
[2005-04-03 22:05:00]
まだ終わるわけないじゃん。
これからも永遠に続くのよ。
インザパークと共に。
447: 匿名さん 
[2005-04-04 00:07:00]
>複数のパソコンでLAN構成を組む際、ハブだけでネットワーク構成を組むと、
>マンション内にハッカーがいると被害を受けてしまいます。

記述正しくないかと...不安煽ってどうする?;;
元のSWハブでVLANなどが正しく設定されていれば、
問題ないと思われます。
「正しく設定されているか」「TNCの社員が悪さするかも」と
不安に思われた方のみルータ導入されればよいのでは?
防衛策としては
・常時オンにしない。
・グループ名を設定する。
・ログインパスワードを設定する。
・「ファイルの共有」設定は必要時以外オフ
・防壁ソフト入れる(インターネットセキュリティとか)

ちなみに、当方は根元にあったバファローのSWハブを某社のルータと
変更しました。(TNC信用していないんで)
取付10分 設定5分ですよ。
ちなみに、IP電話使ってませんがVOIP対応の奴なら簡単に
IP電話いけるのでは?

素人が俄か知識で、他人を不安がらせることには憤り感じます。
448: 匿名さん 
[2005-04-04 00:16:00]
>444

区道かもしれんが、バス道だし、そんなに難しくはないかと...
「荻窪警察なめられてんじゃないの?」って通報したら、
きっと根絶するよw>違法駐車

449: 匿名さん 
[2005-04-04 13:55:00]
こっちも作っておいた。向こうの人達の情報も知りたいからね。
■■■ロイヤルパークス荻窪■■■
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41906/
450: 匿名さん 
[2005-04-04 13:57:00]
当然こっちも。
▲▲▲プロムナード荻窪▲▲▲
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41788/
451: 匿名さん 
[2005-04-04 23:41:00]
賃貸物件のせるのアリなのか?;;
そら新築だけどさ;; 意味不明だな。
452: 匿名さん 
[2005-04-05 01:08:00]
ちゃんと賃貸板だよ。
453: 匿名さん 
[2005-04-05 01:22:00]
こんな夜中にトラック着けて作業してるみたいだ。
454: 匿名さん 
[2005-04-05 10:27:00]
どなたも、個別BBS開いて頂けないので、やむを得ず パート4 つくりませんか?

入居者・購入者(予定含)限定で...コテハンでもよい気がします。
(固定でも匿名では、鳥は駆除できないので...;;)
455: 匿名さん 
[2005-04-05 10:52:00]
なぜほしがるの?
456: 匿名さん 
[2005-04-05 15:05:00]
作るも何もまだタップリ書き込み出来るジャン。
他スレなんて588レスまであってまだ落ちてないし。
457: 匿名さん 
[2005-04-05 19:44:00]
低層階に住んでる方、バスや車の騒音聞こえますか?
窓際の部屋にいる時とか。
458: 匿名さん 
[2005-04-05 22:57:00]
今日三井から「こんにちは」がとどきました。
In the Parkの販売戸数は30戸とでてました。
販売価格は4,720万ー6,720万とのこと、後少し
がんばれ!
459: 匿名さん 
[2005-04-07 13:33:00]
>>457

N棟南面入居済みです。
聞こえますか?でいえば、気にすれば聞こえます。
でも、気になって寝れないはないですね(許容範囲)。
先日、コミュニティーコート前で深夜工事していた時も、気に
ならなかったです。(個人差ですが...)

2×4の一戸建てに住んでいる頃は、トラック等が通ると
共振で地響き(?)を感じることも、ありましたが
鉄筋かつ、建てつけもよいようで、気にならないですよ。

S棟東面はベンチとかあって、そっちが気になりそうですが
基本的には、N棟→バス停→河北の道って抜け道って程でも
ないし、今の所 想定範囲内です。

こんなんで聞きたいことに応えてる?
460: 匿名さん 
[2005-04-07 22:31:00]
S棟南面入居済みのものですが、本日の南風で思わぬトラブル発生!
換気扇口からの風でバルコニーから続く換気扇のダクトが笛になり、尺八のような音が鳴り響いてます。
他に誰か同じようなトラブルが発生している方はいますか?
461: 匿名さん 
[2005-04-07 23:58:00]
>>460
南に150mmφのダクトを抜いている間取りは少ないです。
北側の24時間換気用ベントを全て塞ぎ、24時間換気も停止。
これで解決するはず。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる