【第2コート】リボンシティレジデンス
322:
匿名さん
[2005-02-24 20:23:00]
|
323:
生まれながらの川口市民
[2005-02-24 21:00:00]
私は、プルミエ契約者ですが プルミエはスラブ厚が250mmですがハーフPCaボイドスラブ。他は、200mmでハーフPCa板と違いがあります。厚ければいいというわけでないのですね。
外壁面や戸境などを含めて構造など全く分からないときに、衝動的に購入を決めてしまったのでよかった。 |
324:
312
[2005-02-24 21:37:00]
>>322
ありがとう!! |
325:
匿名さん
[2005-02-24 22:44:00]
リボンの柱の帯筋は1本ずつ巻きつけた帯筋を主筋に引っ掛けて固定する一般的な帯筋でしょうか?
どなたか知っている人いませんか? スパイラル帯筋とか溶解閉鎖型帯筋とか地震により強く作ってあるのか知りたいです。 ホームページにもどこにも出てこないので一般的な昔の作りなのでしょうか? |
326:
匿名さん
[2005-02-24 23:08:00]
325さん そんな難しい専門的なことは直接MRにお聞き下さい。
0120−720−866 通話料は無料で、携帯でもつながります。 自分で調べないで聞くだけの人が多くて困るね。 真剣にこの物件を考えているなら、構造をいう非常に大切な部分ですのでご自身でご確認下さい。 |
327:
匿名さん
[2005-02-24 23:18:00]
いやです。誰か教えてくださ〜い。
|
328:
匿名さん
[2005-02-24 23:47:00]
じゃあ教えてやろう。 鉄筋コンクリートです。
|
329:
匿名さん
[2005-02-24 23:48:00]
|
330:
匿名さん
[2005-02-24 23:54:00]
ハーフPCaボイドスラブとハーフPCa板はどう違うのでしょうか。
それぞれを紹介しているページはあるのですが、両方を比較 しているページはありません。 わかる人、教えてください。 |
331:
匿名さん
[2005-02-25 00:04:00]
|
|
332:
匿名さん
[2005-02-25 00:05:00]
>>326
おいおい、なんのための掲示板だよ? もし、325のような建築素人(失礼)が電話したところで、 MRの担当にいいように言いくるめられるのがオチだぞ。 ちなみに、答えは329のとおり。 マンションのパンフでは、さも凄い構造のように書いてあるが、 ごく一般的な帯筋の固定方法です。 今どき開放型固定なんか使っている建築業者はありません。 |
333:
わらび
[2005-02-25 00:06:00]
>プルミエはハーフPCaボイドスラブ。他は、ハーフPCa板と違いがあります。
この違いが購入前はちょっと気になってました。 素人目にはプルミエのほうが良さそうに見えたので、 セメントをケチるために木枠が入っているのかとも考えましたけど まぁ、よほど上の人がうるさくなければ大丈夫だと思いますが、 小型犬が走り回らない事を祈ります.. |
334:
匿名さん
[2005-02-25 00:12:00]
スラブも板も同じ意味で使っていると思う。
なので、違いは「ボイド」であるかどうかだけかな。 ボイドは中空という意味で、 スラブ(板)の内側を空間にする事によって、建物重量を軽減することができる。 ひいては、柱や梁を細く少なくすることができて、住戸内がスマートに見えるという訳。 ちなみに、ボイドにすることによって音が響きやすくなります。 当たり前だけど中空の分だけ音が響くからね。 リボンのボイドは音が響かないように形状を工夫しているらしいが、所詮は中空。 音は響くよ。 |
335:
建築関係者
[2005-02-25 00:23:00]
ボイド(void)と呼ばれる空洞があるかないかじゃない?
基本的に構造フレームは梁でもスラブでも成(背丈)が多いほうが 強度があります。ただスラブは厚くするとそれだけ自重も増えますので 不利になります。その欠点を補っているのではないでしょうか? アウトフレーム以外に小梁がないとリフォームも楽ですね。 |
336:
匿名さん
[2005-02-25 00:30:00]
わらびさんに又会えて嬉しい〜。又明日ね!
おやすみなさい。 |
337:
建築関係者
[2005-02-25 00:38:00]
>今どき開放型固定なんか使っている建築業者はありません。
先日の配筋検査で見ました。 構造や遮音その他性能の話の比較は昨今の分譲マンションは賃貸市場であいかわらず 作られている在来工法と比較して、かなり上のレベルでの争いでありますので 賃貸マンションから引っ越してこられる方はまあ今より各段によくなるということを イメージしていただいて、あまりこういうマニアックな話しに首を突っ込まない方が良いでしょう |
338:
匿名さん
[2005-02-25 00:38:00]
ボイドスラブは遮音性では通常のスラブの80%程度でみるのが妥当だってね。
だからボイドスラブで250mmは200mmと同等と考えるべきだろうね。 厚さだけではわからないよ。 |
339:
匿名さん
[2005-02-25 00:47:00]
なんだか最近やたら博識な人が増えて肩身狭いなー。
|
340:
生まれながらの川口市民
[2005-02-25 00:49:00]
わらびさん こんばんは
自分で書いておいてなんなのですが プルミエのボイド いいようで 問題点も多かったを気がついていたのですが書くとまたつっこまれるかなと思ってかきませんでした。 間取り図を見ると なんでセンターはリビングの真ん中に梁があると思ったのですが床スラブの違いによることが今週の初め頃知りました。 プルミエのボイド 334さんが書かれていますが 小梁がへるメリットもありますが中空の分と1つの梁で支える床面積が増える分音が響くことを知りました。 そして、中空でも発泡スチロールを入れる工法もあることを知りましたが、安藤のホームページ見ても書いていないし、リボンシティレジレンスのホームページの絵では中空のようだし、MRのスラブの模型はボイドではないし、やはり空気が入っているようですね。 建設関係者さん 今住んでいる賃貸 夜上の方の掃除機を引く音まで聞こえてくることがあります。賃貸からの引っ越しですので期待します。 そして 337さんのご意見 納得。 リボンシティレジレンス自体の床スラブの遮音性 みんな同じということですね。 わらびさん同様 上の方がなわとびが室内で縄跳びをしないこと祈っています。 リボンシティレジレンスのホームページ 24日に更新しているみたいだけど どこを更新しているのかわかない。 |
341:
匿名さん
[2005-02-25 12:10:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>>312
HPなどで確認したところ、
オーベルタワー 300mm 二重床
シティデュオ 250mm 二重床
リボンシティ 200mm〜250mm 直床
ミドリノ 200mm 直床
ティーブルー 200mm 直床
でした。フローリング性能までは分かりませんでしたが・・・。