パート3を立ち上げました。東京テラスの有益な情報交換していきましょう。
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38872/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40529/res/1-50
[スレ作成日時]2004-10-20 02:55:00
東京テラスって知ってますか? パート3
365:
匿名さん
[2004-12-03 14:59:00]
|
366:
363
[2004-12-03 15:04:00]
364さん、
そうですね。駅からの距離が気になりますね。 環境としてはとてもよいですが、うちもさんざん悩んでいます。 でも、明日、登録してきます。検討している住戸は既に3倍率が ついているので、当たることを祈っています。 モダニティアッシュを選んだ方に聞きたいですが、キッチンの棚の扉の カラーはどうなさいましたか。 |
367:
-----
[2004-12-03 15:57:00]
【購入を検討されているという立場での投稿ではないと判断しました。
あれる可能性がありますので削除させて頂きました。管理人12/05】 |
368:
匿名さん
[2004-12-03 15:59:00]
>だからマンションはやめておきます。
どうぞやめてください |
369:
匿名さん
[2004-12-03 16:03:00]
|
370:
匿名さん
[2004-12-03 16:19:00]
価値観の違いは確かにありますね。コスト意識の違いとも思えますが
|
371:
匿名さん
[2004-12-03 16:57:00]
5000万で、烏山の徒歩圏で、まともな戸建(敷地30坪以上)はないでしょうね。
あったとしても、犬小屋みたなミニ戸じゃないの? |
372:
匿名さん
[2004-12-03 17:03:00]
ここら辺のこと良く知らずに非難ばかりしている方のようですね。
知ったかぶりで書き込んでいるんでしょう。 |
373:
-----
[2004-12-03 17:30:00]
|
374:
-----
[2004-12-03 17:31:00]
|
|
375:
-----
[2004-12-03 17:34:00]
|
376:
-----
[2004-12-03 17:37:00]
|
377:
-----
[2004-12-03 17:44:00]
【購入を検討されているという立場での投稿ではないと判断しました。
あれる可能性がありますので削除させて頂きました。管理人12/05】 |
378:
匿名さん
[2004-12-03 19:01:00]
|
379:
匿名さん
[2004-12-03 23:08:00]
毎週末テラスの広告が新聞広告ではいっています。
住宅の都心プレステージは、港、渋谷、世田谷です。 これはおわかりですよね。 ただし世田谷は、深沢 野沢、成城、等々力、瀬田の大区画の 一戸建て地区を指し、京王沿線は入りません。 世田谷って広いので・・・。 よってテラス購入者は世田谷区っていうのをメディアで憧れ勘違いされて いるのでは?と思ってしまいます。 もともと詳しい人には割高では??と思われてなりません。 |
380:
匿名さん
[2004-12-03 23:22:00]
この掲示板で検討されている方々が
別に世田谷ブランドに憧れているようには見受けませんが・・。 それより、緑や通勤沿線など、もっと実生活に即して堅実にお考えだと 思います。 購入意思がないのに、エレベータの配置までご存知とは、よくチラシを ご覧になっている、、と関係ないところで感心しました。 |
381:
-----
[2004-12-04 00:44:00]
|
382:
-----
[2004-12-04 00:50:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
|
383:
-----
[2004-12-04 00:54:00]
|
384:
-----
[2004-12-04 00:56:00]
|
385:
-----
[2004-12-04 00:59:00]
|
386:
-----
[2004-12-04 01:01:00]
|
387:
匿名さん
[2004-12-04 01:03:00]
だから、あんたは買わないんだから、関係ないだろ。2万本の植栽に800万かかろうと
大規模だから維持できるスケールメリットと考えてるんだよ。 お金の使い方の問題で、あんたの価値観を押し付けるなよな。 ここはマンション板!戸建て信望者のあんたは、もう来なくていいから。 場違いにもほどがあるだろ?ほんと、バランス感覚が欠如してるね。 |
388:
-----
[2004-12-04 01:05:00]
|
389:
-----
[2004-12-04 01:21:00]
|
390:
-----
[2004-12-04 01:22:00]
|
391:
-----
[2004-12-04 01:24:00]
|
392:
-----
[2004-12-04 01:25:00]
|
393:
-----
[2004-12-04 01:27:00]
|
394:
-----
[2004-12-04 01:29:00]
|
395:
-----
[2004-12-04 01:32:00]
|
396:
-----
[2004-12-04 01:36:00]
|
397:
匿名さん
[2004-12-04 04:09:00]
|
398:
匿名さん
[2004-12-04 04:18:00]
389さんが考える理想のマンションってどんな物件が有りますか?
参考にしたいです |
399:
匿名さん
[2004-12-04 06:06:00]
部外者ですが・・・。
荒らしの人、買う気ないくせに詳しすぎる。めちゃ陰湿な性格ですね。 もし同じマンションに住むとしたらぞっとします・・・。 |
400:
匿名さん
[2004-12-04 07:02:00]
私も多摩地区に住む部外者ですが、同じような住む気もないくせに難癖をつける自称「不動産マーケ」の人にあらされましたが、住民の皆で追い出しました。頑張ってください。
|
401:
匿名さん
[2004-12-04 07:11:00]
そうそう、あらしの人にもう1つ。
これだけ詳しい方なので、あなたが思うよいマンションを是非教えていただき たいです。それとも1戸建て以外はすべて×なのかしら。 |
402:
匿名さん
[2004-12-04 07:22:00]
400です。
要するに、女性になったり、購入検討者になったり、老人になったり、関西人になったりと住民を挑発しながらそこに住む人たちの考えや本音を上手に聞き出すことにより不動産に関する広い意味でのマーケティングをしている姑息な人種だと思われます。 |
403:
匿名さん
[2004-12-04 09:19:00]
購入にはいたりませんでしたが、以前MRを見に行ったものです。
いまそういうマーケティングがあるんですか。知りませんでした。 挑発の色がありありとしてますものね。こんな形でマーケティングが できるのが不思議です。信頼性を疑いますね。 |
404:
匿名さん
[2004-12-04 13:43:00]
契約者です。久々、覗いてみたら、また荒れてますね、しばらくまったく書き込みなかったのに。
達観しながら読んでたつもりですが、だんだん不愉快になってきました。「大きなお世話じゃあ!」 まだまだ、ですね〜(笑)。 一方的に会社や自宅へ電話かけてきて、自分サイドだけの一方的な価値観を押し付け、 聞いてもらえなかったり、説得できないとなると、不愉快な気分にさせて切るアノ手の電話と いっしょですよ、皆さん、ムシムシ。 |
405:
匿名さん
[2004-12-04 19:08:00]
購入を検討していますが、404の方はなぜテラスを選んだのですか
389のように緑が多いから、大規模だから、世田谷だから? |
406:
抽選結果まち子
[2004-12-04 20:27:00]
昨日登録してきた者です。
テラスを選んだのは、30年間で800万円をかけても、いいと思えるものが あるからですよ。戸建だって、ホームセキュリティと修繕費と植木職人代 を考えたら結構費用がかかるのでは? テラスで、我が家が申し込んでいるD棟なら、30年経ってもリビングの前 66メートルの視界は確保されているんです。 |
407:
匿名さん
[2004-12-04 21:22:00]
横浜市内にマンション購入を決めた者です。
他の掲示板も色々な情報があるだろうと思い、テラスも見に来ました。 この物件、緑が多いしとても素晴らしいと思っていました。 緑の多い地域に住み、住居する敷地内にも緑があるのは素敵ですよ。 購入検討者でも何でもない人がガタガタと嫌がらせをして 不快にさせるのはどの掲示板も同じですから頑張ってください。 契約が終わると再び始まりますが、住むのはあなた方ですよ。大丈夫。 マンションの価値が暴落するとか色々言う方もいますが、購入者の 目的によってであり、夫婦二人だったり独身者、老夫婦や死別された シングルの場合は一軒家より圧倒的にマンションの方が機能的です。 ゴミ出し一つとっても生ゴミはディスポーザーありますし、車も必要なくなれば 誰かが駐車場を借りるわけですから無駄なく居住者同士で持ちつ持たれつで 上手い具合に行くものです。 私は老後のことまで考えて今のマンションを決めたので、テラスの方も そこまで考えていれば大規模マンションに分があると思います。 |
408:
匿名さん
[2004-12-04 21:57:00]
戸建もメンテは必要。
同じ立地、価格ならマンションのほうが広さ、質が上。 あとは土地が残るって事をどう考えるか。 個人的には狭い土地残すなら便利なマンションがいいなぁ。 |
409:
匿名さん
[2004-12-04 22:50:00]
マンションの価値が暴落するかどうかはわからないけど、
低落傾向にあることはたしか。 とりあえず、中古物件の現状を調べてみることをお勧めする。 |
410:
匿名さん
[2004-12-04 23:07:00]
366さんへ
私はモダニティアッシュをセレクトしましたが、 キッチンはホワイトにしました。 昔からキッチンは白!という思い込みがあったものですから・・・。 他の方の意見も是非お伺いしたいです。 |
411:
404
[2004-12-05 01:38:00]
405さんへ
たぶん、一番大きな要因は、数年この近くに住んでいるので 住環境やよく話題に出てる駅までの距離感などをよく分かっていた からだと思います。 畑あり緑ありの適度な田園感覚(ほめすぎ?)、 懐かしい感じの祖師谷通りの商店街、 足をのばせば成城のおしゃれなお店など。 千歳烏山もゴチャゴチャしてるって思われるかも しれないけど、小さなお店いっぱいあって面白いですよ。 まあ、こんなとこでしょうか。 |
412:
匿名さん
[2004-12-05 01:49:00]
405さんへ
私がテラスを購入したのは、緑の多さ、環境のよさ、がまず一番の理由です。 駅までの距離は、今住んでいる賃貸マンションも駅から 同じくらいの距離があるのと、バス停が目の前にあるという利点で 納得しています。 あと世田谷区は地盤も良いし、なんだかんだ言って人気が 高いと思います。千歳烏山は駅前の整備が必要かも知れませんが もしかしたらこの先きれいになるかもしれませんしね。 |
413:
匿名さん
[2004-12-05 10:01:00]
やっぱり世田谷憧れ組みですね!
だって緑が多いとこならたくさんあるもの〜。 |
414:
匿名さん
[2004-12-05 10:08:00]
深大寺
|
自分の器にあってると思えば買い。エ○ザは無理でしょ。