パート3を立ち上げました。東京テラスの有益な情報交換していきましょう。
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38872/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40529/res/1-50
[スレ作成日時]2004-10-20 02:55:00
東京テラスって知ってますか? パート3
22:
-----
[2004-10-20 17:41:00]
|
23:
匿名さん
[2004-10-20 17:45:00]
そうそう 普段はチャリ通勤、天気悪いときはバス電車で
|
24:
匿名さん
[2004-10-20 17:57:00]
一応、契約された方は洪水ハザードマップ確認したんですか
|
25:
匿名さん
[2004-10-20 18:13:00]
2次販売物件と登録開始はいつなんですか
昨日のwbs見て一度MRいこうかな |
26:
匿名さん
[2004-10-20 19:14:00]
だれもいない
|
27:
カッコー
[2004-10-20 19:58:00]
最寄の川の仙川は、最近、氾濫したという、話は聞かないし、
千歳台のほうが、明らかに仙川より、高台にあるのでは? 確かに1000戸もあると災害時は 大変、大変。 でも、どこでもリスクは同じかしら? |
28:
はやぶさ
[2004-10-20 20:55:00]
今日は台風という事もあり早めに帰宅したので、この時間におじゃまできました。
>こうのとりくん 停止条件付ということは、買替えでのテラスの申し込みだったのでしょうか。 仮にそうだとしても、現在のご自宅売却の上でのテラス購入、いろいろ大変なことも あるかと思いますが、頑張ってください。 私も1期2次でDテラスを申し込むことでほぼ決めそうです。 今週末、契約会とバッティングしますが、MR見に行き、Dテラスの販売状況確認しょうかと思っています。 1期2次の登録は、予想ですが、11月中・下旬ではないでしょうか。 ここで、また、新しい棟が販売されると悩むかもしれませんね(笑) |
29:
匿名さん
[2004-10-20 21:10:00]
この規模のマンションなら防災倉庫とかありそうだけど?
|
30:
匿名さん
[2004-10-20 22:06:00]
|
31:
匿名さん
[2004-10-21 00:00:00]
このマンションって外断熱マンションですか?
HP見てると外断熱工法って書いてあって、外断熱マンションを探してたので。 |
|
32:
はやぶさ
[2004-10-21 00:27:00]
>31 匿名さん
そろそろ寝ようかと思ってのぞいて見ましたが、外断熱工法ですか。 気になりましたので、テラスHPみました。 「各住戸の断熱工法」採用と思うんですが、これは、一般にいう外断熱なんですかね。 私は解りませんでした。 でも、外断熱マンションは耐久性がいいらしいですよね。 |
33:
ひかり
[2004-10-21 14:14:00]
遅れながら、ご当選の皆さん、おめでとうございます。
結局、我が家は、G棟かH棟を検討することになり、 1次の正式登録をしませんでした。 ISIZEで東京テラスの第1期第2次の予告広告が載っています。 I棟とJ棟の間取りも掲載されています。ということは、2次はI棟と J棟が販売対象ですか。ご存知の方、教えてください。 |
34:
匿名さん
[2004-10-21 21:03:00]
C,D,Gです
|
35:
匿名さん
[2004-10-21 23:36:00]
1期2次はCとDとGですか。Gのプランをもらって研究しないといけませんね。
CとDの空がどこで発生してるかも、調べないといけませんよね。 もし、ご存知の方は教えてください。 |
36:
匿名さん
[2004-10-22 17:51:00]
C,D,Gだけではないみたいですよ。
明日の発表は、楽しみですね。 |
37:
匿名さん
[2004-10-22 21:25:00]
そうなんですか。どこを販売するか、あしたが楽しみですね!
|
38:
匿名さん
[2004-10-22 22:19:00]
1期1次の販売状況がわかりました。参考にしてください。業者ではありません、念のため。
・販売戸数/総戸数 200/1036 ・平均坪単価 217.6万円 ・平均価格 5343.6万円 ・平均専有面積 81.18㎡ ・初月申込み 不 明 ・1期2次販売は11月下旬予定(HPにネットに告知あり) |
39:
匿名さん
[2004-10-22 22:25:00]
参考です(追加)
ガーデンヴィラ芦花公園 第2期1次(10月4日販売) ・販売戸数/総戸数 20/133 ・平均坪単価 205.7万円 ・平均価格 4804.5万円 ・平均専有面積 77.21㎡ ・初月申込み 不 明 |
40:
蜜ラ
[2004-10-23 00:34:00]
>>38
結構安いね |
41:
匿名さん
[2004-10-23 01:53:00]
安い高いは個人の主観の問題です。
それぞれがそれそれに考えて、判断すればいいことだと思いますよ。 当然、マーケットと乖離した価格は受け入れられないし、合致していれば、 売れるのが、どんな市場でも行なわれている法則です。 東京テラスは売れると思いますよ。本当に! |