パート3を立ち上げました。東京テラスの有益な情報交換していきましょう。
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38872/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40529/res/1-50
[スレ作成日時]2004-10-20 02:55:00
東京テラスって知ってますか? パート3
282:
-----
[2004-11-03 20:11:00]
【執拗な荒らし行為は、ホスト名を公開します。管理人11/3】
|
283:
匿名さん
[2004-11-03 22:47:00]
北側の駐車場なんですが、最上階に屋根ってついていましたよね??
模型で確認してこようと思ってたのに、うっかり忘れてしまいまして。。。 知っている方いらしたら、すみませんが教えてください。 |
284:
匿名さん
[2004-11-03 23:35:00]
ついてないよ
だから下より安い |
285:
匿名さん
[2004-11-04 00:20:00]
|
286:
本当?
[2004-11-04 00:22:00]
祖師谷の方から偶然伺ったのですが、地域住民からの反対運動があったとか。
長谷工さんが対応先だったらしいのですが、説明会を経て納得した形になっているけど 反対運動しているお宅に嫌がらせの電話やチラシ攻撃があって家族の身を案じて 運動に参加しなくなったから、地域は推進役がいなくなって沈静化したとか。 これじゃ何を言っているか、分からないですよね。すみません、私は購入予定者です。 聞いた限りでは長谷工さんが汚い手を使った事が地域では知られている事みたい なので、その怒り(恨み?)が住民に来ないか心配になって。。。 国分寺のマンションでしたっけ、日常マンションに出入りするだけでも、地域の目が 冷たくて、せっかく購入したのにうれしさ半減って。 |
290:
匿名さん
[2004-11-04 22:25:00]
反対運動のないマンションなどほとんどないわよう。
お金ばら撒いたら済む話。 なりすましのほうがいいのに。 |
291:
匿名さん
[2004-11-05 00:34:00]
長谷工の周辺住民を無視した開発行為はネットで検索すれば山ほど
出てきますよ。 自社の利益のためなら詐欺行為も辞さない会社ですから、マンション 買った後の対応も推して知るべしですね。 買った後で何があっても我慢できるなら購入してもいいんじゃないでし ょうか。我慢できる自信が無ければやめといたほうが得策ですね。 |
292:
-----
[2004-11-05 00:40:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
|
293:
291
[2004-11-05 00:55:00]
>>292
はぁ?ここには初めて書き込んだんですが? 286さんへのアドバイスのつもりだったんですが、あなたにはお気に召さ ない意見だったようですね。 まぁ、ネット上で長谷工で検索してみて、信頼に足ると思われるのでした ら購入されても良いのでは? |
294:
匿名さん
[2004-11-05 00:58:00]
東京テラスを荒らす者が複数います。
↓ 以下、管理人さんのコメントを削除依頼板から抜粋しました。 ↓ 3名のこの物件に対する荒らしを行っている人物と 広範にわたって荒らしている1名の計4名の存在がこの物件に集中しています。 とりあえずはそれらの人物が把握できるよう表示しておきました。 徹底的に排除するよう注意して参ります。 以上、管理人さんにもご協力いただき、あらし連中の監視と撲滅をしていきましょう! |
|
295:
匿名さん
[2004-11-05 01:38:00]
287・289はすぐ削除すべきです。
287は他のスレにも全く同じ文章を書き HPアドレスを同じような書いてました。 マンションコミュニティはそのような事を 話す場でも聞く場でも見る場でもありません!!!!!!! 人間としての常識を考えてください。 冗談としてもやっていいことと悪いこと! 亡くなった方をどうしてそのようにするのですか! 管理人さん削除お願いします。 |
296:
匿名さん
[2004-11-05 02:17:00]
UPしたものです。反省しています。
以後気をつけます。 |
297:
匿名さん
[2004-11-05 11:03:00]
駅から遠いし 戸数も多いから荒れやすい物件なんだよね。
おまけに長谷工だから。青学(こっちはグラウンド)跡地仲間の綱島は 徒歩10分でも苦戦だからねえ。無論ここも長谷工。 |
298:
匿名さん
[2004-11-05 11:05:00]
荒らしには無反応、スルーでね
反応したら相手が喜んで続けちゃうでしょ まるで見えないかのように無視して進行しましょう |
299:
匿名さん
[2004-11-05 17:52:00]
荒らしに起こるわりに書き込みをあげてる
sageにチェック入れて書こう |
300:
匿名さん
[2004-11-06 01:26:00]
ここのMRも少し落ち着きましたね。
先着受付住戸はまだありましたよ。 Gは向きはいいんですけど・・・・間取りが結構微妙ですね。 |
301:
匿名さん
[2004-11-06 02:12:00]
先着受付があるということは、1期1次でお客がついていない住戸があるという
ことですね。 1期2次販売をしながら、クリアランス(1期1次で販売したが売れなかった住戸)も 同時並行で進めていくんでしょうね。 |
302:
匿名さん
[2004-11-06 09:39:00]
今日午後MR訪問します。販売状況わかればご報告します。
|
303:
匿名さん
[2004-11-06 10:26:00]
倍率1倍でキャンセル、停止条件で不可が出たか、
繰上げ当選者もみなキャンセルしたのか。 よい気候になってきてMRめぐりにはいい季節だ。 |
304:
コバ
[2004-11-06 19:32:00]
売れてるマンションは、第1期販売戸数と、同等以上の戸数を
次期に販売します。 テラスは、まだ発表されてないけど、第1期が本当に即日完売 していたのなら、次期販売戸数の発表で見当がつきますよ。 売れ行きの悪いマンションなんかだと、戸数を減らして即日 完売にします。 |