三鷹駅南口側のマンションを探している者です。
あちこち見た結果、駅から徒歩圏内だし、値段もまぁまぁいう理由で、
D’クラディアならいいかなぁ〜と思い始めています。
ダイワハウスって戸建を中心に作ってきたメーカーなんですよね?
マンションのグレードはどのくらいなんでしょう?
営業の方がコテコテ関西系だったのが気になりますが、
変に高級オプションをつけないだけ良心的なのかなぁ?
M地所の駅近マンションよりは安いし、
武蔵境駅南側のS不動産の神社お隣マンションよりは全然庶民的な雰囲気だし。
そろそろ三鷹マンション建設ラッシュも終盤を迎えるようなので
ボツボツ決断せねばならないかなと悩んでいます。。。
[スレ作成日時]2004-07-01 22:23:00
D’クラディア三鷹下連雀ってどうですか?
2:
若名さん
[2004-07-02 07:03:00]
|
3:
匿名さん
[2004-07-07 22:09:00]
2さん、そのくらいの情報はとっくにしってます。
もうちょっとあたらしいor地元情報ってないですか? |
4:
匿名さん
[2004-07-07 22:15:00]
こんばんは!
現地を見に行きましたが、目の前の道路にすごく近いのが なんともなぁって感じでした。 地元の人も通りにくそうにしていましたね。 もしかしたら「こんなに道路近くまで広げて工事しやがって」と ご近所さんにけっこう反感持たれてるかも。 工事に関しては近隣への配慮が大事です。 この会社、どうなんでしょうか? わたしももっと情報集めてみます。 |
5:
匿名さん
[2004-07-07 22:20:00]
03さん
そういうことをわざわざ書くぐらいならば、なにか知っていることを書いては? それができないならば、なにが知りたいのか書いてみては? |
6:
匿名さん
[2004-08-17 23:31:00]
ここには以前、中古車屋さんが在りました。
連雀通りもこのあたりはまだ拡張されていませんが 今後はどうなんでしょうか。 |
7:
匿名さん
[2004-08-17 23:42:00]
有名な「芸名さん」に喧嘩売った人はじめてじゃないの?
礼儀しらず。初心者かな、03は。 |
8:
匿名さん
[2004-08-18 02:36:00]
有名なの?
はじめて知った |
9:
匿名さん
[2004-08-18 11:29:00]
どのスレでも、物件HPのリンクはってくれるありがたい人。
どこの方なんですかね。 |
10:
匿名さん
[2004-09-12 23:59:00]
連雀通りはやっぱりうるさいですかねぇ・・・
比較的駅に近い点は良いと思うのですが。 |
11:
匿名さん
[2004-09-13 00:16:00]
10さん。2週ほど前にMR、現地に行きました。確かに連雀通りに近い部屋は若干通りの音が聞こえそうですね。
連雀通りの向かい側のお屋敷は雰囲気があっていいんですが。他の南側周辺の売り出し中のマンション群と 比較すると、商店街への距離も納得です、ここなら三鷹生活が満喫できると思います。マンションの質もとても 高いと思いました。ただ部屋の広さのバリエーションがあんまりありませんね、結構狭い感じです。値段も高い 方です。帰宅してから、三鷹駅北口20分のN社のGと比較しても高価であることに気づき、わたしは結局諦め ましたが。 |
|
12:
匿名さん
[2004-09-13 10:41:00]
>10さん
三鷹に25年間住んでいました。連雀通りは夜は静かです。 私もこの物件は駅までが割と納得の距離である事とマンションの質という意味で 三鷹市に建設中のものでは一番いいなと思っていました。 あいにく久我山の物件を契約した為、こちらとは縁がありませんでしたが このように未だに気になって板を拝見してます。 |
13:
匿名さん
[2004-09-14 02:56:00]
日当たりが悪そうなんですが、どうなんでしょうか?
東南東のような感じで、しかも隣の住居が影になるような段差が ついているような感じですよね。 日当たりがよければいいのですが、ご存知でしょうか。 |
14:
13
[2004-09-14 02:59:00]
↑間違って、下げちゃった。
だれか現地の状況を教えてくださいませ。 |
15:
匿名さん
[2004-09-15 21:57:00]
もうすぐ2期の登録なのに、盛り上がりませんね。。。
人気ないのかな? 雁行設計はいいと思うのですが。 |
16:
匿名さん
[2004-09-15 22:01:00]
>12さん
久我山のほうの物件に決められたのはなぜですか? |
17:
12
[2004-09-16 00:19:00]
|
18:
16
[2004-09-16 22:45:00]
12 さん レスありがとうございました。
久我山は検討にはいってなかったのですがHPで見るとよさそうですね。 一度MRみて、ここと比較してみます。 |
19:
匿名さん
[2004-09-17 00:19:00]
12さん、マンションの質というのは具体的にどの辺を評価されたのか、
良かったら教えてください。背中を押してくれる材料を探しています。 |
20:
12
[2004-09-21 11:14:00]
|
21:
匿名さん
[2004-09-21 12:07:00]
19さん
「質」は住む人で左右されます。いくら敷地内に緑が多かろうが、修繕積立金が多かろうが 住民の大半が○クザだったらどう思います?質は住む人の社会性、人格です。 |
(http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/mitakashimorenjyaku/)