いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450)を超えていましたため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「続:橋本オラリオン」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。
先スレッド=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41628/
[スレ作成日時]2003-10-22 08:26:00
続:橋本オラリオン
142:
匿名さん
[2004-01-05 22:16:00]
|
143:
匿名さん
[2004-01-05 23:29:00]
>142
前回の議論と全く同じ展開になってきておりますので、 その点は前スレッドの746〜757あたりをご覧いただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 先スレッド=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41628/ |
144:
匿名さん
[2004-01-06 00:08:00]
我が家は床暖房しか使っていません。
十分暖かいです。 結露も今のところしていません。 皆さんのお部屋は結露してますか? |
145:
匿名さん
[2004-01-06 00:10:00]
熱い論議中、ちょっと横気味になりますが、最近、工場の音、小さくなったと思いませんか?
|
146:
匿名さん
[2004-01-06 00:52:00]
|
147:
入居まつ子
[2004-01-06 00:54:00]
床暖房だけで充分暖かいなんて、ほんと、いいですねえ。
当方の現在の住まいでは、この時期は朝起きたときの室温が、 2℃、なんていうのが普通です。おー寒い。 オラリオンだと、朝は暖房なしだと室温どの位なんでしょうか。 早く入居したいですう。もうすっかり出来上がってるみたいなのにねえ。 |
148:
匿名さん
[2004-01-06 07:41:00]
>141さん
私は居住者ではありませんが、感情的になっているのは貴方の方ではないでしょうか? 脅しめいた口調はなんだか恐いです。もう少し冷静になられては? 自分の意志に反した意見には徹底的に反論しているように思えます。 だからまたそれに対しての意見が出て、またそれに文句を言う・・・。 堂々巡りになってしまいますから、嫌な発言は無視すればいいいだけですよ。 あまりムキにならないで下さい。見苦しいです。 知人にここの居住者がいますが騒音は別に気にならないとのことでした。 住民間でかなり温度差があるようですね。 マンション全体でこの問題に対処するのは無理に思えます。 |
149:
前スレ746
[2004-01-06 08:07:00]
>>148さん
私も部外者ですが、前スレから拝見していて理解できたことを書きます。 騒音と書いていらっしゃる方が多いですが、私の理解する範囲では 音が煩い通常の騒音が問題になっているのではないようです。 工場から発する低周波の音と、マンションの一部棟の躯体がどうやら 共振していることが根本的な問題であるような気がしております。 共振が原因であるとすると、原則的には設計ミスということになります。 ただ、厄介なことに、出来上がってしまってからでは、少しばかりの 改修ではこの共振の問題には対応できないと感じています。 折り合いをつけて、どのように共存の道をみつけてゆかれるのか、 その成功事例となることをお祈りしております。 |
150:
匿名さん
[2004-01-06 12:52:00]
前レス755、139です。
前スレ746さんへ 音が建物と共振している程ではないでしょう。 質量に差がありますし、距離もありますので ただし、建物間で共鳴して増幅されている可能性は高いです。 バルコニー内部だけでも共鳴してますからね(多点測定結果より) ご声援ありがとうございます。 |
151:
匿名さん
[2004-01-06 16:42:00]
実際問題として、マンション住民の何%くらいがこの騒音が問題であると考えているのでしょうか?
その割合によって取り組み方が違ってくると思います。 |
|
152:
141
[2004-01-07 00:14:00]
>148
148=135さんですよね。 なにか議論になりませんね。 ここはいろんな方が来て自由に意見を述べるところですが 間違った認識や意見は当然反論はでてきます。 123であなたが火をつけ135,136で持論を展開される中で どれだけの実態把握や根拠をもっていわれているのかと 問いかけたわけですが、論が詰まると恐いとか脅かし口調などと いわれては、もはやあなたとは議論になりませんね。 お願いとしては、何を言っても自由ですが実態をよく知らず推測だけで発言するのは 慎んでほしいです。 |
153:
匿名さん
[2004-01-07 00:45:00]
工業地域だろうが商業地域だろうが、
住んでいて問題があるなら交渉に出るのは自由。 アカの他人がそのことを批判するなんて。 暇な奴もいるもんだ。 |
154:
匿名さん
[2004-01-07 07:53:00]
>147さん
ためしにリビングに一晩、 温度計置いて、朝の室温測ってみました。 前夜の12時くらいまで床暖房していたんですが、 朝6時半の室温は18℃もありました。 今の季節は7時を過ぎると だんだん日が差し始め、本当に暖かいです。 (今日は雲が多くてまだ日は差していないけど) |
155:
匿名さん
[2004-01-07 09:00:00]
騒音問題はマンション住民の総意のもとで取り組まなければどうにもなりません。
ごく一部の人が騒いだところで意味がないのですよ。 151さんが聞いておられますが、どのくらいの住人が騒音を問題視しておられるのか把握されているのですか? |
156:
西橋本
[2004-01-07 09:58:00]
アカの他人じゃなくて、デベッロッパーおよび行政関係者が、西橋本再開発に多大な努力を
をし、今後の自分たちの実績としてアピールし栄達を求めていこうとしているのに、騒音問題 が表面化したと言う「ケチを付けられた」ので、問題をもみ消そう、又は嫌がらせをしようとこの レスに投稿していると感じました。 いずれ明日は我が身、いつ何時、被害者になるか分からない世の中、せめて足を引っ張る行 為は、ひかえたいものです。 |
157:
入居まつ子
[2004-01-07 10:08:00]
154さん、ありがとうございます。
やっぱりオラリオンは、うちのような郊外の古い一戸建てとは 比べ物にならないくらい、冬暖かいんですね。 こちらは、今この時間ファンヒーター焚いていてもやっと16℃です。 朝7時頃から陽が差してくるというのは、 東南向きのお部屋でしょうか。 3番館の南西向きの部屋に入居予定なのですが、 そっちも早く陽があったってくるといいです。 |
158:
匿名さん
[2004-01-07 12:45:00]
>156
そうでしょうか? 表面化させたくないのであれば、わざわざこの話題を切り出さないと思われます。 単に、ここにこの話題で書けば反論が多く返ってくるし、相手が怒って返信してくる のを楽しんでいるように思えます。 この様な場所ですからしょうがありませんが、いたずら気分であればご遠慮願いたい。 |
159:
西橋本
[2004-01-07 15:52:00]
私の騒音体験は、99年11月深夜ボコボコと言う、こもったような音が聞こえ
て気になり、2〜3週間様子をみても一向に低くならないので、どこから発生 するか、寒空の中、深夜着替えて周囲を調査したら著名なボトリング工場(2 4時間操業)からでした。その時は、匿名でなく実名で役所と工場にクレー ムを電話したら、役所は調査し対処するとの下役人の回答で改善は確認でき ませんでした。ところが工場側は休日に工場を見学させ、工場長以下関係 者5人が現状、問題個所の説明と善処を約束して下さいました。その結果 騒音が深夜に聞こえることはなくなりました。 問題の場所と対策は工場側の方が把握していました。予算の権限のない 担当者は60ホン以下だから問題はない等、若干のやり取りはありましたが 出席していた工場長から善処の確約をいただきました。すべて口頭による 紳士協定です。その時、当方は私1人、相手は5人でした。 なるほど、工場長と言う責任者の資質が重要だなあ感じました。 これは1999年12月18日の私にとって貴重な体験でした。 |
160:
匿名さん
[2004-01-09 06:15:00]
>>159が良レスなのでage
|
161:
匿名さん
[2004-01-10 01:05:00]
工場は基準値を超えたら、改善する義務があります。
http://www.keea.or.jp/qkan/lawsouon1.htm http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/reiki_int/honbun/ag21106851.htm... 重要事項説明(書)は、公害を容認しているものではありません。 重要事項説明(書)は、法律や基準値を超えるものでもありません。 あくまでも法律内や基準値内の重要事項説明(書)です。 重要事項説明(書)は、法律や基準値を超えるものではありませんから。 言ってなくても書いてなくても、重要事項説明(書)の前置きや前提は、 「法律の範囲内で!」ということです。 法律や基準を超えれば、双方が同じテーブルに立つことはおかしなこと ではありませんし、反論を受けるものでもありません。 |
どのような調査ですか?
通りすがりでこの議論を傍観していたものですが、興味あるので参加させてください。
マンションのこんな問題では住民の意思統一や行政への働きかけ、相手方との
折衝など大変参考になるのでよろしければ教えてください。