旧関東新築分譲マンション掲示板「TAKANAWA The RESIDENCE ③」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. TAKANAWA The RESIDENCE ③
 

広告を掲載

購入者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

入居まで楽しく過ごしていきましょう!

過去スレ
① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40772/

[スレ作成日時]2005-09-28 10:01:00

現在の物件
TAKANAWA The RESIDENCE
TAKANAWA
 
所在地:東京都港区高輪1丁目305番1・2(地番)
交通:都営浅草線高輪台駅から徒歩6分
総戸数: 574戸

TAKANAWA The RESIDENCE ③

42: 匿名さん 
[2005-09-28 12:55:00]
どこぞの港南マンションにも同じような話題がありました
外観が団地だとかなんとか
その後どうなったかな
43: 匿名さん 
[2005-09-28 12:56:00]
>38さん
ご意見伺って ホッとしました
賛同いたします

見てきて あらぁ〜ステキ♪ と思っていたので口が挟めずに居りました。
44: 匿名さん 
[2005-09-28 13:03:00]
41さんの意見はデベ意見としか思えません。
誇大広告の許容範囲を超えてます。
そんなことをしたらデベだって信用を失い、今後の消費者も失うことが想像できないのでしょうか。
最終期高額物件を売り出してますが、エントランスなど共用部も見学の上、
購入検討されるでしょう。
もし手直ししなければ、売れ残る可能性が高くなります。
45: 35 
[2005-09-28 13:21:00]
>36さん

自分の場合、このマンションを契約した際の評価基準で共用空間は極めて低位だったからです。

これがもし、本体の構造等にかかわる品質問題であれば別です。
柱の強度が不足しているとか、防音がちゃち、とかの問題であれば、自分としても色々と考えます。
(本当の高級さに関わる部分)
但し、その場合もまず事実関係を自分で確認した上で行動し、他人を不愉快にさせる言動は慎もう
と考えています。
46: 匿名さん 
[2005-09-28 13:27:00]
キャンセルする方がいるなんて朗報です!
キャンセルした方には申し訳ない気持ち半分、
でも心浮き立つ気持ち半分。
早速購入検討で問い合わせしてみます!!


47: 匿名さん 
[2005-09-28 13:47:00]
まだこの憂鬱な話は続きますか?
私は楽しい、有益な情報交換がしたいです。
これ以上、裁判だのキャンセルだの話は聞きたくありません。やるのなら前スレで
続けてください。

ウォールナットのお部屋の方の感想を拝見しましたが、メープルの方で
内覧会を済ませた方はいらっしゃいますか?ご感想をお聞きしたいです。
何があろうと私は引っ越すつもりでいます。内覧会は、東京建物の方と
大成建設の方が、部屋ごとに同行してくるんですか?

48: 匿名さん 
[2005-09-28 13:51:00]
>44さん
決めつけはよくありません。
私は41さんのご意見は至極まともだと思いますよ。
49: 匿名さん 
[2005-09-28 13:52:00]
ただの愚痴を書く文は無意味ですが、
いかに改善させるかの意見交換は有益だと思われます。
50: 匿名さん 
[2005-09-28 14:01:00]
46さんが本気でキャンセル物件を望んでいるのであれば、
そのような文をわざわざ書かないでしょう。
なんとかキャンセルを阻止させたい文意になってますので。
51: 匿名さん 
[2005-09-28 14:03:00]
それなら不特定多数の人が見ている掲示板に書く以前に、長谷工なり
東京建物なりに直接交渉するべきでしょう。
集団訴訟などと飛躍的な意見を出す前に、まず改善を求める、それでは
ダメなのですか。

何度も書きますが、私は集団訴訟はご免ですよ。やるなら個人でやってください。
52: 1−540 
[2005-09-28 14:24:00]
47,48,51は私です。
匿名ではなく、皆さんコテハンで前向きな意見交換をなさるおつもりなら
ここで裁判についてでもなんでも話合うことに同意します。
匿名を利用して騒ぎ立てるのは卑怯だと思いますが。
53: 匿名さん 
[2005-09-28 14:50:00]
裁判なんて、客観的証拠がなければ、感情論だけでは話になりませんよ。
CGと現物が異なることが、とても客観的とも思えませんし。
デベ側には一流の顧問弁護士がついて、手練手管で相手になりませんよ。
54: 3−35 
[2005-09-28 14:57:00]
>52

1−540さんのご意見に賛成します。
コテハンを正直に使えば、どの位の人が不満なのか? など分かりますからね。

それより
訴訟とかの個人(の集まり)の話は、このサイトの本来の趣旨に反するのでは?
このサイト自体は中立なものだと思います。
それを訴訟談義に使うのは如何なものか?

訴訟談義するのであれば、独自にサイトを立てて、そこで作戦会議をするべきでは?
(訴訟サイト作りました! とこのスレに案内だして)
そして、一般的に有意義であると思われる事が出れば、この板に提示して頂きたいと思う。
49さんなどのおっしゃっている様に、このスレはマンション購入者・購入検討者の
有意義な情報交換の場であるべきです。
訴訟作戦本部ではないと思います。

それよりも、入居するつもりでいる人間としては、引越日程の調整の方が気になります。
希望の日に引越し出来て、お正月は新居でノンビリしたいものです。
年始からは仕事の関係でゆっくりする暇が無さそうなので。。。
55: 1−540 
[2005-09-28 15:07:00]
>3−35さん

ご賛同いただいてありがとうございます。
年内に引っ越される方が多いのですね(というか、ほとんどの方がそうなのですか?)
うちは逆に年末がバタバタなので、皆さんにお会いできるのは
年明けになります。

以前もちょっと話題になっていましたが、引越し後に搬入(購入)した荷物は、
運んでもらうときに管理組合の許可とか必要なのでしょうか?
他の方の引越しと、かちあってしまったら大変ですよね。
小物はともかく、ベッドとか大型の家具は特に。
56: 匿名さん 
[2005-09-28 15:16:00]
実際問題として集団訴訟なんてしたら新聞にも載って
資産価値が大幅に減少するだろうね。
あのマンションの住人はすぐに集団訴訟するとか言われたりね。
現実を受け入れて、入居後の楽しい生活を語り合いたいな。
57: 匿名さん 
[2005-09-28 15:26:00]
お部屋のコーティングで迷っています
水周りだけでなく お部屋全部を計画していますが
どなたか計画された方 あるいは 経験された方 情報をお願いいたします
58: ☆ 
[2005-09-28 15:33:00]
>56
桜のころが ほんとに楽しみです

お店、病院など・・生活情報も共有できるサイトになるといいですね
入居後は匿名ではなく せめてハンドルネームで。
59: 匿名さん 
[2005-09-28 15:59:00]
今回の一件で、ちょっと現実に戻ったというか。
エントランス部もそうですが、
全体的に共用部は想像していたよりもずっとこじんまりしていますよね。
イメージ戦略が功を奏して、いい感じの住人さんが集まってくれたらと思います。
今がいちばん夢が膨らむ時期かもしれませんが、
もうちょっと冷静になりましょう。
看板おばさん、鏡面おばさん、ともども退場願いたいです。
60: 匿名さん 
[2005-09-28 16:40:00]
キャンセル料が返ってくるかどうかは
購入者と販売者どちらに瑕疵があるかでしょう

CGを真に受けて購入を決めたなら購入者の責任
誇大広告なら販売側の責任

61: 匿名さん 
[2005-09-28 17:46:00]
看板おばさん、鏡面おばさん
やはり女性が不平をよく言うのかな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる