ニューライズシティってどうですか?(その2)
182:
匿名さん
[2005-11-24 10:26:00]
|
183:
匿名さん
[2005-11-24 10:55:00]
ですね。全額お金を振り込む2月まで余裕があると気長に待ちますか。
|
184:
匿名さん
[2005-11-24 13:15:00]
きちんと興和さんからなんだかの連絡はあるのでしょうか。というのも買主の安心のために再度確認などしてくれないのではないかと思っちゃいます。だってもし万が一、この物件に欠陥がみつかったら興和さん側としては大変なことになりますよね?だったらこのままきちんとしらべもせず、大丈夫ですよっとでも言っておいたほうが興和さん側は都合がいいですよね。本当に買主の事を考えてくれるすばらしい不動産屋さんならその辺のことも考慮し根拠に基づいたお返事をいただきたいと思います。
|
185:
匿名さん
[2005-11-24 14:11:00]
私も購入者ですから、興和さんに状況を確認して欲しいと思う気持ちはよくわかります。
でも掲示板に書いて、「もし見ていたら回答して〜!」って言うのは、他人任せという感じがしませんか?? |
186:
匿名さん
[2005-11-24 15:19:00]
もし見ていたら回答してーってなんて思っていません。他人に任せてもいません。かといって前にも書込みしていらっしゃる方もいますが個別に連絡したところで大丈夫ですよっといわれてしまうのではないかっと思っているだけです。
|
187:
185です
[2005-11-24 15:49:00]
184さん、186さん
気分を害してしまったようで、申し訳ございませんでした。 184さんのコメントだけに対してそのように書いたのではなく、最近のコメントに対して書いたつもりでした。 >個別に連絡したところで大丈夫ですよっといわれてしまうのではないか 確かにそうかもしれませんが、匿名の掲示板に回答して欲しいと記入するよりも直接問い合わせたほうが、 デベにもみんなが気にしているという意思表示ができるのではないでしょうか? 私も不安に思っている一人なので、直接興和さんに聞いてみるつもりです。 |
188:
匿名さん
[2005-11-24 16:08:00]
そうですね。何件もそんな問い合わせがあれば 興和さんにもより伝わりますよ。
|
189:
匿名さん
[2005-11-24 16:49:00]
今日確認したところ、それらの業者とは関与がないという文書を出すようです。
でもそれで納得できると思えません。イーホームズではないにしても きちんと検査されていると信じろと言う方が無理だと思うんです。 それなりの説得材料を用意して御対応頂きたいものです。 |
190:
匿名さん
[2005-11-24 20:27:00]
説得材料ってどのレベルまで落としたもので理解できるの?
|
191:
匿名さん
[2005-11-24 21:12:00]
デベに大丈夫ですと言われても、どう大丈夫なのかわからないですし、
何十ページもある難しい構造の資料を見せていただいたとしても、 私を含め建築関係に詳しくない方にはわからないですよね。 この項目をクリアしていれば大丈夫というような基準がわかるといいのですが。。。 |
|
192:
匿名さん
[2005-11-24 23:31:00]
火災保険と地震保険ってありますが、私はあまり馴染みが無いので勉強中です。
みなさんは、これらの保険にいくらお金をかけるか決めてますか? 皆様の意見を聞けたらうれしいです。 |
193:
匿名さん
[2005-11-25 09:23:00]
192さん
もしかしたら、保険機関によるのかもしれませんが、 最近は5年更新型に切り替わりつつあるので、全期間(例えば30年)一括の支払いが出来ない様です。 有利な情報があれば、私も展開して頂きたいぐらいですが・・・ |
194:
匿名さん
[2005-11-25 09:33:00]
うちもこれからお勉強です。
東京は4等地だから高い、耐火構造で料金が違う、築年数(新築)、耐震等級2級だから 割引がある、火災保険とセット商品がある、くらいしか知識はないです。 有利な情報教えてください。 |
195:
匿名さん
[2005-11-25 09:45:00]
>191さん
興和さんには最低でも構造計算の再チェックと最低の耐震性能の値の開示 (耐震等級2級だから1.25Qu/Qun+安全率)をしてもらいたいですね。 最低値の階数の開示は問題あるので必要ないですが。 |
196:
ヒカ
[2005-11-25 10:48:00]
昨日、興和さんに問い合わせしました。
もちろん「大丈夫です」との答え。 文書も作成中だとかで、今日明日には各戸に発送される模様です。 ただどの程度まで調べてくれてるかは、ハッキリわかりませんけどね・・・。 |
197:
匿名さん
[2005-11-25 11:59:00]
問題の当事者とは本物件はかかわっておりません、というだけの内容でしょう。おそらく。
こんなに早く文書が来るのは再確認などしていないということでしょう。 問題の当事者とは関係が無いから再確認しないのでしょうね。 |
198:
匿名さん
[2005-11-25 12:16:00]
29日の駐車場抽選会でも何らかの説明はあるでしょ
|
199:
匿名さん
[2005-11-25 13:01:00]
興和の担当者の方から回答ですが、話題の業者とは取引実績等なく、
検査機関のハウスプラスのHPに書かれているように再度確認作業中のようです。 http://www.houseplus.co.jp/HPcont/index.html 構造計算も大林組等(もう一社名前が挙がっていましたがごめんなさい忘れてしまいました。) がきちんと行ったようですので大丈夫そうですね。 契約時にさ○らさんを同行してチェックした方もいらしたようです。 すぐに回答が得られたので私は納得することにしました。 欠陥物件は住宅性能評価も受けていないようですし。 保険のことですが地震は5年更新ですが、火災はローンを組む方もいるので35年契約も出来ます。 ただ4月以降になると長期が掛けられなくなるので、金融機関でも今のところ検討中のようです。 この物件はぎりぎり間に合うそうです。 地震保険は共済等も利用するつもりでおりますので加入は考えておりません。 |
200:
匿名さん
[2005-11-25 13:07:00]
197さん
あおりならヒューザーの掲示板でどうぞ。 こちらは真っ当な企業の物件ですから、瑕疵があればわれわれ管理組合で対応させて頂きます。 |
201:
匿名さん
[2005-11-25 13:21:00]
>200 ?
|
202:
匿名さん
[2005-11-25 13:30:00]
|
203:
匿名さん
[2005-11-25 16:33:00]
>199
2Ch記事で本当であるかは確認できていないが、このような記事をみると やはり、再度チェックをして頂きたいものです。 大林組 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1119145864/l100 の560 |
204:
匿名さん
[2005-11-25 16:42:00]
元記事発見。。。興和さん 再度調査お願いします。不安で寝られません。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=soci&NWI... 鉄筋圧接強度データ偽造 仙台の分譲マンション 大手ゼネコンの大林組が仙台市で施工した分譲マンション建設工事で、 鉄筋工事を下請けした宮城県内の業者が、柱など鉄筋をガス圧接した部分の 強度試験をせずにデータを偽造していたことが25日、分かった。 偽造があったのは分譲マンション5棟で、うち2棟はすでに完成し入居している。 市建築指導課は「残っていたサンプルの再試験で必要な強度を確認したので安全性に問題はない」 としているが、再検査などをさせる。 この業者は、試験機関の県産業工業技術センターが試験を実施したように見せ掛けて1棟につき 2−3割のデータを偽造していた。 10月末に民間の建築確認指定機関が中間検査を実施した際に強度試験結果に不審な部分を見つけ、 偽装が分かった。 |
205:
匿名さん
[2005-11-25 17:19:00]
ますます、不安になってきましたね。やっぱり疑ってしまいますよね。こんなことが発覚すると。これからどんどんこういった事が発覚していくかもしれないですね。早速興和さんに再検査要請の電話をしてみたいと思います。
|
206:
匿名さん
[2005-11-25 17:21:00]
>報告ご苦労、下がってよし。
|
207:
匿名さん
[2005-11-25 17:42:00]
大林組は名前だけで南海辰村がしっかりやってくれていればだけど。
施工については、中間検査も終わって後は完了検査だけだと思うから 再検査は難しいだろうね。 完成後も非破壊検査で鉄筋の入り具合とか調査できるみたいだけど 費用がかかるしなぁ。 ハウスプラスと興和(みずほ)・南海辰村との直接の資本関係がないから 中立的な検査を行ってくれたことに期待するしかないかな。 |
208:
匿名さん
[2005-11-25 19:47:00]
イーホームズだけではなく、官が建築確認したものも見逃しが発覚してきていますね。
中立的な検査してても、その目がフシアナだったら無意味ですね。 |
209:
匿名さん
[2005-11-25 20:07:00]
>208
そうだよね・・・ でもそれを言ったら、審査機関を通してない物件なんてそれ以前の問題だと思いませんか? でたらめな審査を受けた結果を鵜呑みにするか、でたらめなデベの発言を鵜呑みにするか。 あなたならどちらを選択しますか? 興和さんはデタラメではありませんから、可能性としては審査機関がでたらめであることですが、 それは国交省の再検証でわかることでしょう。 なので、ここで素人が右往左往するのはみっともないだけです。 |
210:
匿名さん
[2005-11-25 21:01:00]
|
211:
匿名さん
[2005-11-25 22:13:00]
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす `ヽ_っ⌒/⌒c |
212:
匿名さん
[2005-11-26 09:49:00]
|
213:
ゼネコン
[2005-11-26 12:13:00]
購入者です。初めて投稿します。
>204,212 確かに鉄筋の圧接試験を省略することは 許されるべきことではありませんが、 強度や耐力を偽造しているわけではないと思います。 マスコミにこういったことが取り上げられるのは、 他にネタがないからだと思っているのですが・・・ 不安で・・・のお気持ちはわかりますが、 継手が設けられる場所というのは、比較的力のかからないところのはず ですので、大したことはないと思います。 |
214:
匿名さん
[2005-11-26 13:11:00]
南海辰村は、経営再建中だけど、営業利益だけV字回復してるのが
怪しい・・・なんて思っているのは私だけでしょうか。 |
215:
匿名さん
[2005-11-26 16:54:00]
駐車場の抽選まであとわずかですね。
皆さん、どこを第1希望にしました? |
216:
さばとら
[2005-11-26 17:29:00]
>190、191
建物構造の安全性について、一般の人にどんな説明をしてもらえれば安心できるのか?難しいですよね。 構造計算書で、単純に「これだけ見れば大丈夫」というものはありません。 興和さんがどんなに丁寧に説明をしてもそれだけで安心を得られる方は少ないでしょう。 この建物は、耐震等級2を取得予定なので、その結果に期待したいと考えています。 審査は12月以降の完成検査と前後して行われます。 審査機関は確認申請と同じハウスプラスが実施するはずですが、今回の事件の影響で審査はより厳正なもの になっているはすですから、その結果は安心して受け入れても良いと思います。 |
217:
匿名さん
[2005-11-26 19:12:00]
今日,偽造事件の説明が届きましたが今回の件とは関係ありません。
なんて文書もらっても全く何の意味もないですね。 構造設計については現在再度調査しているとか,耐震強度がどのくらいだったか の説明があると思ったのに。 あんな通り一遍の文書ならHPにもっと早く載せられたのに。 今,建設業界全体が不信感を抱かれているということを危機感をもって 対応してもらいたいものです。 余りにも安直な文章で今まで興和さんは良いイメージがあったので ちょっと失望しました。 |
218:
匿名さん
[2005-11-26 19:31:00]
あれはないですね。あんな文書を書くと余計に不信感が増長されます。
設計,施工,検査に現在問題になっているところと関わりがありません。 これは,今更何を言っているのかなぁ〜。 あったりまえの話でこんなことを文書でもらっても,購入者の不安が取り除かれる という判断が興和にあったとするなら大間違えだね。 再チェックをどの機関で行っているとか,素人でわからないかもしれないが 最低のQu/Qun値はどのくらいだったのかを開示してもらわないと。 今,購入者(お客様)の不安を取り除くために何をしているのか,何時までにするのかを HPで逐次開示してもらいたい。 |
219:
匿名さん
[2005-11-26 19:35:00]
さばとらさん,どう思います?
|
220:
197
[2005-11-26 20:06:00]
ほら。思った通りの内容だった。期待しすぎだよ。
|
221:
匿名さん
[2005-11-26 20:23:00]
|
222:
うさぎ
[2005-11-26 21:01:00]
購入者です。私もTV、新聞で偽造問題が毎日流れるたびに本当に心配です。
人事ではないですよね・・。これからもどんどん発覚されていくような気がします。 NRも本当に大丈夫なんでしょうか?興和さんのことを信ればいいのでしょうか・・? 私たちにできることはないのでしょうか? |
223:
匿名さん
[2005-11-26 21:20:00]
購入者ですが、大騒ぎをする気にはならないです。いろいろ言っておられる方々は
設計図書を全部見れば理解できて、納得できるわけですか?? で、非破壊検査を全棟のすべての箇所にかけて、その結果を図面と突合させて 分析できる能力をお持ちですか??もしそうでなければ、 どんな説明を受けても、疑心暗鬼で聞けば何かを隠しているように 聞こえるものではないでしょうか?? 今日来た説明書にしても、このタイミングで出せるものはこの程度ではないでしょうか?? また、やましいことがないのに膨大なコストをかけて顧客がよそを見て勝手に おびえていることをなだめすかす必要をゼネコンに求めることが、合理的要求でしょうか? 自分がどれほどの建築に関しての知見を持ち合わせているかをまず省みて、人に要求すること も必要なのでは?? |
224:
218
[2005-11-26 22:21:00]
購入者です。
別に素人に専門的な図面をチェックさせろなんて誰も言ってませんよ。 今回の事件での問題業者に関係していないという一文だけでは不安が取れないほど 根が深い問題だと皆が思っています。 構造設計書を興和さん・南海辰村さん・ハウスプラスさん・湯島設計事務所さんの どこか複数で再確認していると思うのですが,購入者に対しての説明責任のある興和さんが その情報を伝えてくれるのがあたりまえと思っていました。 >自分がどれほどの建築に関しての知見を持ち合わせているかをまず省みて、人に要求すること >も必要なのでは?? 一般の購入者は専門家でないからこそ不安に思うのですが違った感覚の方もいらっしゃるのですね。 |
225:
匿名さん
[2005-11-26 22:32:00]
|
226:
匿名さん
[2005-11-26 22:56:00]
今日来た説明書にしても、このタイミングで出せるものはこの程度ではないでしょうか??
また、やましいことがないのに膨大なコストをかけて顧客がよそを見て勝手に おびえていることをなだめすかす必要をゼネコンに求めることが、合理的要求でしょうか? この部分を良く考えて欲しいな。勝手な要求するだけでなく。 対応が不満なら解約すればいい。 |
227:
匿名さん
[2005-11-26 23:12:00]
万が一今回の事件のようなことが起こった場合は、興和不動産が全責任を負って建て替えなり、買取なりを行うと契約の条項に追加してくれればいい。
|
228:
匿名さん
[2005-11-26 23:16:00]
「もし不備があった場合、皆様の購入金額の二倍をお支払いたします」
というような、強気な文書が発行されれば、素人の私も安心できます。 |
229:
匿名さん
[2005-11-26 23:23:00]
|
230:
匿名さん
[2005-11-26 23:48:00]
|
231:
匿名さん
[2005-11-27 10:15:00]
223、226両氏に賛成。
ファーストレスポンスを「文書回答」した興和さんの姿勢は妥当です。 ホームページで回答をいち早くするということも確かに必要かもしれませんが、電子的なものは絶対力はありません。 先日到着した文書を発送した時点で確約できる内容を含んでいるのですから、何らおかしなことはありません。 付け加えるのならば、今後の検証の段取りはどうなっていて、どこのフェーズで遅延しそうです。と見通しが記述されていればベター。 相手(瑕疵の存在有無・箇所)が定まらないうちにあれやこれやと思索するのは、無駄な稼動です。 相手が定まってから全力投球するのが、効率よい対応方法かと私は考えますが、みなさんは如何ですか? |
232:
匿名さん
[2005-11-27 12:02:00]
223、230です。
小生はいやなら解約とかいう話をするつもりはありませんが、 瑕疵担保責任の明確化が、住宅性能表示制度の認証を受けることによって、より 明確になされているこの物件に対して、227さんや228さんのようなエキセントリックな 話をする必要もないのではないかと感じています。 231さんの、 >相手(瑕疵の存在有無・箇所)が定まらないうちにあれやこれやと思索するのは、無駄な稼動です。 >相手が定まってから全力投球するのが、効率よい対応方法かと私は考えます に、賛同します。 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkaku/gaiyou/g01.... http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkaku/051116gaiyo... >224さんへ 素人だから知りたいというのはよくわかります。 ですが、車を買うときに、材質・構造およびそれぞれの適格性を納得してから買いますか? トヨタだから、日産だから、ホンダだからという安心感で買いますよね?? 三菱自工のように裏切られることもそれ故にあるわけですが、だから慎重に物件選びはするわけで・・・・ 小生の経験でも、対象が複雑な構造の事物である場合、説明する相手が説明を、解っている人なら十分に理解できるはずの、 いわゆる一般的な意味で『詳細に』受けてもわからないと言ってこられるばあい、たとえば今回でいえば、建築工学的な所 から説明しても、材質や工法そのものの適格性に話がいけば、最終的には物理化学の説明からしなくてはならなくなり、 説明相手はよりチンプンカンプンになって、欲求不満になるということが往々にしてありました。 たとえば、ヒューザーのワッフルボイド工法(笑)みたいに、「インチキを難しく言って誤魔化そうとしている」と聞く側は 受け取りがちなわけです。で、そうなると、真正のことを説明しようとしても聞いてもらえないだけに、説明者も説明のしようがない訳です。 時間はたっぷりあります。瑕疵が見つかれば(or見つければ)、法手続きにのっとっていけば、泣き寝入りということは 『住宅の品質確保の促進等に関する法律』のおかげで大幅に減っていると見て良いのではないでしょうか?そのための性能表示制度ですからね(^^) 入居前、楽しい時期に疑心暗鬼になることにメリットがあるとは思わないので・・・・。 |
233:
匿名さん
[2005-11-27 12:59:00]
皆さん、色々心配のことと思います。
私も購入者の一人ですので、もちろん心配です。 本当のところはわかりませんが、興和さんを信じてみようと思ってます。 今朝、建築現場を見てきました。 12/10に内覧会なのですが、まだ正面玄関も出来てませんでした・・・。 内覧会に間に合うのでしょうか??? こっちの方が心配になってきました。^^; |
234:
匿名さん
[2005-11-27 15:20:00]
11/19にオプション会に参加し、カーテンの見積をとりました。
検討するために見積をとった生地のサンプルを送るといってましたが 1週間たっても届きません。担当者は「すぐに送ります」といっていたので、 先週には届くと思っていましたが。 毎度毎度のことながら、ヨシノスペースの対応の悪さにはあきれます。 |
235:
224
[2005-11-27 15:56:00]
>223,230,232さん
>付け加えるのならば、今後の検証の段取りはどうなっていて、どこのフェーズで遅延しそうです。 >と見通しが記述されていればベター。 私の言いたかったことは,ただ今回の事件に関与した業者と関係ありません。 との文面だけではなく,一般消費者が不安に思っているので, 現在どのようなことをしているのかも付け加えていただける配慮が必要ではないかです。 例えば, 「現在,国交省で指示されているとおり本物件についても検査機関で再度構造設計書の 再チェックを行っています。ただし,全てについて行っているため時間がかかっていますので xxまでお待ちいただけるよご了承をお願いします。」 みたいなことの説明があってしかるべきと思います。 逐次現状の情報を公開してもらうのが不安を取り除く近道と思います。 一般の購入者は本当に姉歯だけかを不安に思っているところですけど, 223,230,232さん,批判的に力説されていますがなにか購入者にメリット があるのですか?いまいち意図がわからないのですが。 |
236:
さばとら
[2005-11-27 16:25:00]
うちにも、興和さんからのお知らせが届いていました。
内容的には、「現段階ではこの程度の説明しかないだろうな」と予測したもので、特に不満はありません。 私も232さんのおっしゃるとおりの対処に賛成です。 実際にどの様な説明をすればユーザーに納得してもらえるのか、前例の無い事ですのでデベロッパー側も設計事務所も暗中模索の状態です。 仕事で付き合いのある構造担当(NRCには関与していません)に今回の事件への対処の様子を聞いてみました。 各デベロッパーから「構造に問題が無いという証明を出して欲しい」との要望を受けているが、どう対処すれば良いのか分からない、と本当に悩んでいます。 対処としては、再度計算書を見直して「大丈夫です」という位しか方法がないのですが、構造計算書の偽造は悪意をもって故意にやっているものですから、設計した当人が身に覚えが無い以上、再度の確認をすることに何の意味もありませんし、その回答を受け取ったデベロッパーも 「構造設計者に確認させて大丈夫でした」ではユーザーを納得させる材料にはなり得ないはずです。 218さんの言われるQu/Qun値にしても、事業側が出した値では「信用出来ない」と言われれば終わりです。 第3者による審査が必要ですが、民間審査機関が信用を失っている現在、国土交通省など公的な機関で審査した結果でなければ受け入れてもらえないはずです。 構造計算書はNRC規模だと1000ページを超える枚数があります。(2000〜3000ページいくかも) しかも複数の構造体が連結されて複雑な動きをするため、今回の問題物件のように1〜2日でできるボリュームではありません。 公的な機関に審査依頼をしてもそれだけのマンパワーは無いはずです。 216で述べたように完成検査で耐震等級2を取得するか否か、その審査結果で判断するのが現実的かと思います。 明後日には駐車場抽選会がありますが、疑心暗鬼にかられて興和さんに食ってかかるような方がいない事を希望します。 せっかくここまで興和さんと良い関係を保っているのですから、入居までも気持ちよく過ごしたいものです。 |
237:
匿名さん
[2005-11-27 16:40:00]
>235
あなたが求めているものを全ての購入者が求めているわけではない。 実際の状況を考慮すれば、現状の対応で問題はないと考えている人もいる。 >一般消費者が不安に思っているので,現在どのようなことをしているのかも >付け加えていただける配慮が必要ではないかです。 >説明があってしかるべきと思います。 あなたの考えと興和の考えが食い違っていてそれが不満なら、 手付金放棄してでも解約すればいい。 >いまいち意図がわからないのですが。 自分の考えが正しいと思い混んでいる一部の購入者に 他の考え方があることを示しているだけ。 購入者のメリットしか考えられない人って・・・。 |
238:
匿名さん
[2005-11-27 16:49:00]
>228
>「もし不備があった場合、皆様の購入金額の二倍をお支払いたします」 >というような、強気な文書が発行されれば、素人の私も安心できます。 そんな通販やテレビショッピングみたいな発言を許すような企業だとかえって心配。 一部上場クラスの企業でそれはあり得ない。 |
239:
匿名さん
[2005-11-27 17:41:00]
大林組が仙台市で施工した分譲マンション建設工事で、
鉄筋工事を下請けした宮城県内の業者が、柱など鉄筋をガス圧接した部 分の強度試験をせずにデータを偽造していたことが25日、分かった。 今はこれが不安要素を高めますね。実際お金払っちゃったあとだと選択肢が増えるし。 資産価値が下がる話ではある。 |
240:
匿名さん
[2005-11-27 17:44:00]
|
241:
匿名さん
[2005-11-27 17:57:00]
>240さん
239みたいな的外れの書き込みは購入者じゃありませんからほっとけば良いんですよ。(^^) |
242:
匿名さん
[2005-11-27 18:57:00]
>239
報告ご苦労、下がってよし! |
243:
匿名さん
[2005-11-27 22:27:00]
|
244:
匿名さん
[2005-11-27 22:47:00]
入居後になってしまうかもしれませんが、みんなでお金を出し合って、
建物の構造を検査する機関に調査してもらい、安心して住みたいと考えるようになりました。 皆さんは、どう思われますか。 本来は入居前に安心材料をそろえたいとは思うのですが。 |
245:
匿名さん
[2005-11-27 23:50:00]
|
246:
匿名さん
[2005-11-28 02:22:00]
確かに信頼できるのは興和であって、大林組や南海辰村ではないですからね。
自己責任の範疇ですから不安に思ったことを興和に申し入れ、回答を要求するのは クレーマーではなく、当然のこと。あの文章で納得する人もいればそうでない人いるわけですから。 当方は興和に申し入れをして、個別に回答をもらいましたので今時点では納得しておりますが あの文章だけであれば不安を煽るだけでしたね。 何を元に大丈夫と言っているのか?理解に苦しみますね。せめて施工会社、検査会社からの 見解ぐらい載せて欲しかったですね。 今不具合が発覚してもどうすることも出来ないこともわかりますが購入者にとっては大切な財産です。 興和に対してもとても良い対応をしているので信頼はしていますが あくまでお金の絡むビジネスですから 云うべきことはきちんと申し入れていくべきです。 良い関係を崩すことをおそれていたら、内覧会なんて本来の意味をなしません。 不具合があってもなーなーで済ませるのでしょうか? |
247:
匿名さん
[2005-11-28 08:09:00]
>245,246さん
性能表示って、飾りでもなんでもなくって、 民事訴訟を円滑にするときに、責任範囲をデベロッパにうやむやにされることを 防ぐために作られたものという側面が非常に大きいということをご存知ですか。 少なくとも、NRCのように性能表示をとる物件の場合、瑕疵があった場合のデベロッパの 逃げ道は、重要な事項に対してほとんど無い。何に評価をつけてない今話題の物件とは違うのですよ。 前のレスでもだれかが言っているように、瑕疵担保責任が明確になっているのがこの物件のいい所。 それも理解できないのか、はたまたそれすら知らないのか・・・。 一人でおびえるのは勝手だが、244さんみたいに心配になる人を、この時期に無意味に ふやさないでいただきたい。こちらは楽しい気分が台無しにされて、大変不愉快です。 なぜ注文戸建てで、毎日現場に張り付いて監視するという方法をとらなかったのでしょうね。 それ以外で納得することは出来ないように見受けられます。 |
248:
匿名さん
[2005-11-28 09:18:00]
入居まであと3ヶ月になろうかという一番たのしくてわくわくする時期にこんなことで水をさされた形になり
とても残念な気持ちです。ただNRCはまだ完成しておらず、最終の検査をしていない今から入居後に非破壊 検査などをするという発想には疑問です。私は逆に最終の検査でお墨付きをもらえればこんな安全なことはな いと思うのですが、それは安直ですか?(今回の件でかなり検査が厳密になると思うので・・) |
249:
クリオネ
[2005-11-28 09:47:00]
私は、楽観派です。(性格的かも(笑))
興和さんの対応は堅実だし、南海辰村も大規模マンションは初めてでしょうから これをSTEPにと思っていると思います。 さばとらさんが言うように完成検査での耐震等級2を取得できれば一安心と思います。 ただ、これだけ大きな問題なので不安になる方がいるのは十分理解できます。 その方たちに解約すればとか気分が悪いとか同じ購入者同士できつい言葉の応酬は 止めましょうね。 内覧会も来月から始まりますが笑顔で挨拶できればいいですね。 話は変わりますが、ブロロジスの高さがどのくらいかご存知の方いらっしゃいますか? 50mくらいでしたっけ? |
250:
匿名さん
[2005-11-28 10:49:00]
クリオネさん
プロロジスの高さですが、ニューライズのおよそ14Fくらいになります。 骨組みはすでに7F(最上階)まで組みあがっていますよ。40m弱くらいですかね。 |
251:
匿名さん
[2005-11-28 11:27:00]
>247
検査機関や検査方式が問題になっているのですよ。いくら別の機関とは言え、 そちらの検査も同じ機関が行うのですから性能表示自体どの位評価できるものか未知数です。 ハウスプラスがどのように検査しているのかまだ確認が取れていません。 今回の出来事によってこちらの書き込みも格段に増えていますし、その他の物件でも増えていますから 皆さん気になっています。私もそうですが現地に何度も足を運んだり、興和さんに連絡を取ったりする人も 多いわけですから皆さん出来る範囲で確認している人が多いのも事実です。 マンションは全ての購入者の物です。 不安を煽っているのは書き込みではなく、今回の不祥事です。 もっとも今回の不祥事があったので入居前に今一度、デペも購入者も再確認出来たので良い機会だと思っております。 |
252:
クリオネ
[2005-11-28 11:30:00]
|
253:
いちご
[2005-11-28 16:05:00]
>クリオネさん,250さん
昨日、プロロジスを見に行ってきました。 一番背の高いところは49.8mになるそうです。 どこが、というのは分かりませんでしたが そうなると17F相当になるのではないかと思います。 |
254:
クリオネ
[2005-11-28 16:24:00]
>いちごさん
情報有難うございます。エレベータ棟とか避雷針とかなんですかね。 距離があるから圧迫感とか日照には影響ないですよね。 お隣の昔のスレ2に最近書き込みがあって眺望には影響ありそうですけど ビジネスゾーンは元々高層ビルが建つ可能性があるので納得はしています。 >上層階の人は、もしかしたら臨海公園の観覧車を見れると思っていると思いますが、 >予想以上に、前の配送センターが高く見れなくなりそうですよ! |
255:
さばとら
[2005-11-28 18:31:00]
>良い関係を崩すことをおそれていたら、内覧会なんて本来の意味をなしません。
>不具合があってもなーなーで済ませるのでしょうか? これは私の236の発言へのご意見ですね。 私の書き方が悪かったでしょうか? 言いたかったのは、白か黒かはっきりしないだけで、犯人扱いしてカリカリするのはやめましょうって事です。 勿論、瑕疵が見つかれば然るべき対応は要求すべきですよ。 >何を元に大丈夫と言っているのか?理解に苦しみますね。せめて施工会社、検査会社からの >見解ぐらい載せて欲しかったですね。 「施工会社、検査会社が大丈夫だと言ってます」って書かれたら逆に不安になりませんか? このような問題について、確実な裏付けが取れない段階で手元に集まった情報を逐一公開するという事は ある程度の大組織の企業では決して許されないはずです。 善意で公開した文書を逆手にとって、騒ぎ立てる輩がず出てくる可能性を配慮する事が必要だからです。 今後の方針にしても、こうすればいい、という方法はどのデベロッパーでもゼネコンでも打ち出せていません。 国土交通省の動きを伺いながら調整している段階です。 言葉足らずではありましたが、先週の段階では適切な回答だったと思います。 >今不具合が発覚してもどうすることも出来ないこともわかりますが購入者にとっては大切な財産です。 そんなことありませんよ。 もし販売時に謳っていた構造性能が確保できていない事が発覚したら、団結して状況の改善に当たっていきましょう。 |
256:
さばとら
[2005-11-28 18:40:00]
宛名を忘れてました
上の発言は 246さんへ でした。 あと別件ですが、興和さんに地番を問い合わせていたのですが正式に決まったとの連絡を頂きました。 3丁目4-35-****(部屋番号)だそうですよ。 |
257:
匿名さん
[2005-11-28 20:16:00]
当たり前と言えばそうなんですが、初年度は固定資産税、都市計画税とも軽減措置が使えないんですね。
場合によっては翌年からも軽減措置がないことも考えられるので頭が痛いですね。 初年度NRは土地のみの登記のため。適用外。翌年の19年度時点で軽減措置が続いているか どうかなんて想像もつきませんね。土地だけの登記だからお得と聞いた気もするんだけどなー |
258:
匿名さん
[2005-11-28 20:21:00]
毎回思うことですが、さばとらさんの大人の対応には頭が下がります。
おいくつくらいの方なんだろうかと思いをめぐらせていますが、入居後の楽しみにしています。 私たち夫婦の中では38歳くらいの方だろうかと勝手に想像しているのですが・・・ 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 |
259:
匿名さん
[2005-11-28 21:11:00]
・・・ふぐですね(^^)
|
260:
匿名さん
[2005-11-29 09:26:00]
超音波検査を一部でやったところで安心できるのかな?
意味のなく不安がっていると、最近のリフォーム詐欺のようなものに 引っかかってしまいます。本当に意味のあるものかどうかをよく考えて。 たとえ、検査手順に問題があったとしても、設計、施工がちゃんとやっていれば 問題はない。 |
261:
匿名さん
[2005-11-29 09:29:00]
今は偽造問題が日々刻々と変化してきているからもう少し様子を
見ましょう。 武○幹事長は無視するとしても国土交通省も手をこまねいていないで しょうから。 |
262:
匿名さん
[2005-11-29 11:16:00]
今朝、駐車場の抽選会に行ってきました。
第一希望のエリアが当たり、ホッとしています。 遅れて行ったため、最初の話が聞けませんでしたが 何か今回の偽造問題のことに関して話してたようです。 どなたか説明を詳しく聞いた方はいらっしゃいませんか? また、内覧会を控えておりますが、設計変更後のきちんとした 清書された設計図がいまだに届きません。 ヨシノに問い合わせたところ、 「興和さんかゼネコンサイドから発送されます」 とのこと。 皆さんはもうお手元に届いていますか? |
263:
匿名さん
[2005-11-29 15:34:00]
うちは第一希望エリアははずれちゃいました。・゜・(ノД`)・゜・。
倍率2.8倍だったので仕方ありませんね。 でも、第二次抽選で上位だったのでホッとしています。 抽選会の前に構造計画書偽造問題に関する説明がありました。 問題になっているところとは関係ないということと、 国土交通省の指示で再度検査(調査?)をしているので 結果がわかり次第、入居者の皆さんへ説明するとのことでした。 抽選後に個別に質問を受け付けるとのことでしたが 質問された方はいらっしゃったのかな? 私はバイク場の抽選がはじまった時点で退席しましたが 残っていた方は少なかったです。 |
264:
でこぴん
[2005-11-29 16:33:00]
>234さんへ
初めてこの掲示板を見たものですm(__)m以後、よろしゅうお願い致しまする。 ヨシノスペースさんには、私も本当に苦労しました。。。(~ー~; お願いしてた見積り書は約束の日から1ヶ月待ってもこず、 こちらから電話してみれば、「送りましたけど・・・今日再送しますね」 と言われたので1週間待ってはみたものの、またもや届かずで電話して・・・。 (後々聞いたら、初めから送ってなかったのを送ったと勘違いしていたらしい・・・) やっと届いたと思ったら、お願いしてたものではない・・・(;TДT) なんじゃこりゃぁぁヽ(`д´)ノって一人でキレましたよぉ〜夜中に・・・(TーT;) まぁその後も色々あって、結局、考えていたオプション全てを キャンセルし、別の業者さんにお願いする事にしましたけどね(^^; |
265:
匿名さん
[2005-11-29 16:33:00]
購入者で 駐車場希望者ですが 本日は都合が悪く参加してません。
結局のところ駐車場の希望人数と駐車場の数はどうだったのでしょうか。 正直、どこでもかまわないから、借りられることを願っているのですが。 |
266:
めがね
[2005-11-29 16:46:00]
|
267:
匿名さん
[2005-11-29 16:55:00]
あれ?ちょっとだけ応募の方が多かった気がするが・・・。
|
268:
匿名さん
[2005-11-29 17:00:00]
ありがとうございます。ちょっと安心しました。すごいですね。同じだなんて。あまり過ぎていても維持費の負担が多くなるし、足りなさ過ぎても購入者の不満がつのりますからね。興和さんのよみが良かったのですね。
|
269:
ガオ
[2005-11-29 17:10:00]
駐車場抽選会に行きました。
でも、遅れて行ったので抽選も始まってました。 途中からで意味がわからず、お隣の方に親切に教えて頂きました。 この場をお借りして・・・ありがとうございました<(_ _)> 車の方は、募集台数と応募台数がぴったり同じだったのですね? では、応募した人は皆さん駐車場をお借り出来るのですね? それはよかった♪ |
270:
匿名さん
[2005-11-29 19:09:00]
申込数が232っておっしゃってたので、ピッタリだと思います。
説明された方がちょっと紛らわしい言い方してたので、 私も「???」ってなりましたけど、家に帰って調べてみたら 平置228台、機械式4台、身障者用1台、来客用1台の合計234台なので 232台ならピッタリっていうことだと思います。 |
271:
234
[2005-11-29 19:14:00]
でこぴんさん、うちだけじゃなかったんですね。
本当にヨシノの対応の悪さにはあきれます。 見積りも送ってこないなんて、客を**にしているとしか思えません。 興和さんの対応はすばらしいですけど、ヨシノにはがっかりを 通り越してあきれています。 |
272:
スノーマン
[2005-11-29 21:47:00]
今日の駐車場抽選行ってきました。見事に第一希望のエリアに決まりホットしています。
毎日、ニューライズを見ながら会社に通っていましたのでここまでやっときたなぁという 感じです。内覧会も近くなってきましたし、皆さんいよいよですね。今日の抽選でも冒頭 に今回の一連のマンション問題に関するお話とニーライズは無関係である旨のお話があり ました。私としての感想ですが、今までの誠実な対応を信じて最終報告を待ちたいと思っ ています。それから抽選会に来られた方ですが、皆さん、良い感じの方でした。安心致し ました。 |
273:
匿名さん
[2005-11-30 09:40:00]
262のものです。
前回書き込みましたが、きちんとした清書の設計図は 現在作成中だそうで、内覧会までに送るというコメントを 興和さんからいただきましたので、報告します。 そして、今回騒がれている耐震性についてですが NRCの「耐震等級2」に関しては、すでに取得されたということでした。 ただ、文書として皆さんにお渡しできるのは3月の完成の頃になるということです。 とりあえず、取得できたことで安心できました。 |
274:
でこぴん
[2005-11-30 11:59:00]
>234さんへ(^^)
きっと、催促しないといつまで待っても送ってくれま せんよ(^^; ちなみに、見積書ですが、パンフ上税込み価格が記載 されていた商品に、更に税を加算された見積書を作ら れてた事もあったので、確認した方が良いですよ(^^)b |
275:
はな
[2005-11-30 12:47:00]
購入者です。初めて掲示板に参加します。
駐車場も希望していたのですが抽選会に行くことが出来ず気をもんでました。この掲示板をみて希望者全員確保という事で安心しました。また、今騒がれている耐震のことも興和さんがちゃんとしているらしく安心しています。 残念なのがやはりヨシノスペースさんの対応の悪さですね。かなり切れそうになりながらここまで来た感じです。同じような気持ちの方がいるので安心しました。 家は夫婦と子供(女の子3歳)の三人で引っ越す予定です。これからもよろしくお願いしますね。 |
276:
匿名さん
[2005-11-30 15:35:00]
駐車場抽選会参加しました。第一希望エリア抽選でははずれてしまいました。。。。
希望者と区画数が一緒なのは良かったのですが、平置きの中でも何台分かには、 うちの車は置けないスペースがあるのでちょっと心配です。 (特に後で梁が出来ると分かったところとか。高さがたりないです) 来週(再来週でしたっけ?)の区画割り振りの結果が出るまでドキドキです。 |
277:
匿名さん
[2005-11-30 17:14:00]
12/5頃(12/5の週?)にはがきで区画の連絡をするとおっしゃってましたよ。
|
278:
匿名さん
[2005-12-01 14:13:00]
すみません、初歩的な質問なのですが
ポイントセレクトで選んだオプションって 内覧会の時にはついているのでしょうか? |
279:
匿名さん
[2005-12-01 15:51:00]
>278
ついていると思われます。 |
280:
匿名さん
[2005-12-01 19:25:00]
NRCエントランス前に移設されるバス停「江東区高齢者医療センター入口」から
葛西臨海公園やプールガーデン、総合レクリエーション公園へのアクセスが便利になる事を 期待していたのですが、時刻表をみてがっかり。 日中(17時前)に平日で4本、土日で3本しか停まらない。 こんなバスじゃ使えないよ〜 来春には増便なんてあるのかな? http://tobus.jp/cgi-bin/pctimetable.cgi?act=timel&bsn=13992520&... |
281:
匿名さん
[2005-12-01 21:52:00]
増便は今のままでは難しいでしょう。
でも、東西線で一駅でればいくらでもバスありますから、大丈夫。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
まだ再チェックにさえ入ってもらえてないのだと思いますよ。
気長に待ちましょう。評価がどうあれ、建物はすでに完成しているのですから。