入居目前です。皆さんで情報共有していきましょう
旧スレ
第一
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41066/
第二
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39851/
第三
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38615/
[スレ作成日時]2005-03-09 10:57:00
オーベルグランディオ川崎ってどうですか? 第四
221:
匿名さん
[2005-04-08 09:54:00]
|
222:
匿名さん
[2005-04-08 10:16:00]
公開空地は217さんのものでもないから、指図することないじゃない
ホームレスが立ち入る事も当然自由なんだけど。217さんに理解できるかな? 私は学生時代に貧乏無銭旅行で公園で寝るなんて事が多かったけど、どこへ行っても 217さんのような冷酷非情な人はいなかったので、住民としてとても悲しいです 支援するってのは自立を助けるという意味もあるのにね |
223:
エアコン
[2005-04-08 10:22:00]
エアコンの排水についてお聞きします
頂いた資料によると排水溝に流せみたいな説明になってますが 通路側のエアコン排水は目地みたいなところに固定して流せという意味でしょうか? なんか夏になったら通路除湿水で水浸しになりそうで怖いんですが・・・・ あと室外機に風向板つけるルールでも作らないと夏は熱風、冬は冷風がふきつける 通路になってしまいませんか?詳しい方はいませんか? |
224:
匿名さん
[2005-04-08 10:53:00]
私はここの住民ではないのですが、ホームレスの方に偏見は
無いので良く話しをする人も何人かいます。 やはりどこでも風当たりはきついみたいです。 でもここの方々は理解があるー人が多いので驚いています。 みんながここの住民のような人だったらホームレスの方も 辛い思いをせずにすむと思ってしまいます。 支援よろしくお願いします。 |
225:
匿名さん
[2005-04-08 11:01:00]
211さんは、217さんの反応が過剰に感じているのかもしれません。
しかし、ホームレスであろうがなかろうが、度を超えた頻度・期間で公開空地を占有されたら、 不愉快なのは共同所有者としては当然ではないでしょうか。 逆説的ですが211さんの過保護な態度もホームレスを特別視させる原因ですよ。 ホームレスを自立した一個人として尊重するのなら、支援や保護を押し着せず自立を見守るべきです。 川崎市の政策の見当はずれ具合をみればわかると思います。 |
226:
匿名さん
[2005-04-08 11:30:00]
225さん冷静ですね、川崎市の対応の件では同意権です。ただ
フリマ開く⇒ホームレス来る(来て欲しくない)⇒住み着く(許せない) と皆さん勝手に想像してるわけで、ここで今話し合っても意味無くない? |
227:
211
[2005-04-08 11:30:00]
>225さん
別に公開空き地を占有してもかまわないとか言っているわけではありません。当然ホームレスの方にもそれなりの 問題があり自立していかねばならないと思いますし過保護にする気はありません。 ただあまりにもホームレスの方が入ってくると景観を損ねるとか気分が悪くなるような言い方をされる方がいるので意見 をしただけです。人を見かけとかで判断して全否定する人がいるのが悲しいのです。 |
228:
217
[2005-04-08 11:47:00]
227さん、
私は「ホームレスの方が入ってくると景観を損ねるとか気分が悪くなるような言い方」を したつもりはありません。また、ホームレスが立ち入る事を問題視しているのではありません。 前にも書いたように「富士見公園」の様に開空き地がホームレスの方たちの住居になって 欲しくないという意味で書いています。 |
229:
匿名さん
[2005-04-08 11:58:00]
226さん
皆さん過剰に反応しすぎですね。ここでは、少なくともフリマ開く事やホームレスが利用する事について 問題だとしている発言は無いみたいです。それはお隣の話題だと思いますよ。 まぁ住み着かれるのはNGですけどね。(これに付いては皆さんも同意権なのでは?) |
230:
匿名さん
[2005-04-08 12:05:00]
公開空き地に居住してしまうことを心配しているのですね。極論をすれば地球上の土地はその上に住んでいるすべての
生き物の共有財産です。たまたまお金をもっていてそこの場所を買って占有を主張して他人を排除しようとしてもは かないことです。 217さんのように狭い考え方がある限り世の中から戦争はなくなりません。 |
|
231:
匿名さん
[2005-04-08 12:13:00]
229さん、転居&生活してからの事ですからねぇ
実際に生活したら、ピアノとかホームシアターの音とか犬の鳴き声とかトラブル エレベータ内で吐く奴とかでてきてこんなのんびりしてられないと思われ |
232:
匿名さん
[2005-04-08 12:29:00]
|
233:
素朴な疑問
[2005-04-08 12:38:00]
そんなにホームレスを毛嫌う202=217が、川崎南部に住み続けるのは何故?
「富士見公園」の件で懲りてるんなら、ホームレスのいなそうな地区のマンション買えば良かったんじゃないかな。 心配しながら住むんじゃ、精神衛生上よろしくないでしょ? |
234:
217
[2005-04-08 12:44:00]
230さん
残念ながら私は「ホームレスの方たちの住居になって欲しくないという」 と言う考えは、戦争を引き起こすという事については理解は出来ません。 少なくとも自分で購入したものが共有財産とは考えていませんので、 自分が招いていない人は自宅などから排除すると思います。 230さんの広い?考えは立派かもしれませんが、私には無理かと思います。 |
235:
217
[2005-04-08 12:51:00]
233さん
「富士見公園」の件で懲りてるから「富士見公園」から離れました。 ホームレスの方たちの住居としない努力をしなければ、川崎南部に 限らず、どこの公園でもホームレスの方たちの住居となると思います。 |
236:
匿名さん
[2005-04-08 12:53:00]
234さん
横スレだがパレスチナ紛争はまさに戦争にまで発展した例と考えられますが |
237:
匿名さん
[2005-04-08 12:58:00]
>217
もういいよ…。見てて痛々しい。ちょっとヒステリックに見えますよ。 快適に安全に暮らしたいって思いは皆同じだよ。 ホームレス問題に限らず、この人って人の意見は聞かないで、自分の主張ばかりしそうだなぁ。 私の隣人ではないことを祈ります。 |
238:
匿名さん
[2005-04-08 13:00:00]
235さんはあくまでもホームレスを抹殺したいのね
一人でがんばってください、で再失敗して今度はどこへ引っ越すのかな |
239:
217
[2005-04-08 13:01:00]
|
240:
匿名さん
[2005-04-08 13:04:00]
富士見公園のようになったら私も引っ越すかも・・・
|
最後の2行は余分だね。小学生の喧嘩みたい。