旧関東新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ川崎ってどうですか? 第四」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 神明町
  7. オーベルグランディオ川崎ってどうですか? 第四
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

入居目前です。皆さんで情報共有していきましょう

旧スレ
第一
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41066/
第二
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39851/
第三
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38615/

[スレ作成日時]2005-03-09 10:57:00

現在の物件
オーベルグランディオ川崎
オーベルグランディオ川崎
 
所在地:神奈川県川崎区神明町1
交通:JR東海道線川崎駅徒歩15分

オーベルグランディオ川崎ってどうですか? 第四

122: 匿名さん 
[2005-03-28 21:40:00]
初めてレスします 今後ともよろしくお願いします
今回ののような一斉入居の場合隣人(上下左右)の方に挨拶はもちろんしますが
粗品などは配りますか?
良かったら教えてください
123: A太郎 
[2005-03-28 22:40:00]
>Eさん
のべ2件あったらしいですが、既に売れたらしいですよ。
鍵の引渡し日にお世話になった営業さんがいたので確認しました。
もし残ってたら知り合いが紹介して欲しいと言ってると言ったのですが、
お陰さまでもう売れましたってことでした。
124: E 
[2005-03-28 23:32:00]
A太郎さん、お返事ありがとうございます。
430戸みなさんでいい生活したいですね。
125: 匿名さん 
[2005-03-29 01:22:00]
じょいふるネット使ってみました。
現在20MBPSです。このまま、高速なことを願います。
126: “ 
[2005-03-29 01:34:00]
この時間も引越ししてるのかサカイのトラックがエントランスにつけてますねー
127: 匿名さん 
[2005-03-29 08:58:00]
>>125
このままの状態が続くといいですね。
全入居者の引越が完了した時にどれくらいの数値がでるかドキドキです。
某掲示板には鯖落ちが頻繁にあるということでしたが、
内覧会のときにこの点をじょいふるネットの担当者にきいたところ、
「鯖落ちはじょいふるでは、ここ最近は起こっていない。
仮に起こったとしても鯖はじょいふる側で常時監視しているのですぐに復旧する。
回線についてもBフレッツではなく、東京電力のもの(TEPCO?)を使っているので安全です。」
といったような案内でした。
128: 匿名さん 
[2005-03-29 10:17:00]
>>122さん
第二で少し話題になってますが、粗品に関してはどうなのでしょうね。
ちなみに我が家は上下左右のお宅に菓子折りでも持っていくつもりです。
129: 匿名さん 
[2005-03-29 10:22:00]
>>112さん
入居説明会で貰った資料に第一希望から第三希望まで書いて出す、あのアドレスのことではありませんか?
どのアドレスに決定したのかどう確認するのですかね。
130: 匿名さん 
[2005-03-29 12:18:00]
>>129さん
じょいふるから通知が郵送されてきますよ
うち希望書いてすぐ送ったので、前の住所に送ってもよいかと電話があり
送ってもらいました。
131: 匿名さん 
[2005-03-29 13:01:00]
>>129さん
私も郵送で送ってもらいました。
ところで、SMTP/POPサーバにログインするアカウントとパスワードですが
パスワードの変更方法ってどこかに記載されているのでしょうか?
定期的にパスワードは変更したいのでご存知の方、ご教示いただければと思います。

132: 匿名さん 
[2005-03-29 15:50:00]
>>128さん
ありがとうございます
参考にさせて頂きます
133: 130 
[2005-03-30 00:02:00]
>>131さん
じょいふるのどのページなどを見てもパスワード変更がオンラインでできそうな
ページは見当たらないですねぇ。その代わりにじょいふるのポータルサイト
http://www.jful.jp/の「ダウンロード」に「じょいふるねっと電子メールアドレス
設定申込書(変更・解除)」があり、ダウンロードするとEXCELファイルが・・・・
まさかこれに書込んでメールで変更依頼するのかな。いまどき??

サポート体制がかなり悪そうな印象を受けるが大丈夫か?かなり不安
でも値段相応かな。
134: 131 
[2005-03-30 03:08:00]
>>130さん
ご回答有り難うございました。
私もじょいふるのページを見ましたが、やはりExcelで申請する形式になりそうですね。
ちなみにスループットは以下のような結果になりました。
でも、全世帯が入居した後の結果も気になりますね。

■測定サイト
http://netspeed.studio-radish.com/index.html

下り回線
 速度 56.68Mbps (7.085MByte/sec)
 測定品質 98.5
上り回線
 速度 56.24Mbps (7.030MByte/sec)
 測定品質 98.4


135: 匿名さん 
[2005-03-30 12:18:00]
まだエミットもじょいふるからも郵便がきません。早く使いたいのに・・・・。
136: 匿名さん 
[2005-03-30 14:51:00]
SMTP/POPサーバにログインするアカウントとパスワードが郵送で届くとの事ですが、
これはどのタイミングで送られてくるのでしょうか?
入居後に送られてくるのでしょうか?
4/3鍵引渡日で入居後にすぐ利用をスタートしたいと考えています。
137: 匿名さん 
[2005-03-30 23:00:00]
空きダンボールは持ってきた業者に引き取ってもらうようにとエレベータ前に
書いてありましたが、通販で買ったようなものなどは宅急便が持ってくるので
ダンボール回収などするはずはないと思いますが、このような場合どうするのか
ご存知の方いらっしゃいます?
うちはすでにダンボールの山が・・・
138: 匿名さん 
[2005-03-30 23:29:00]
ポーチ内の自転車、すでに何件か置いている方いらっしゃいますね
自転車以外ではポーチ内に物置おいている方がいらっしゃいました。
さすがにちょっとびっくりしました。
139: 匿名さん 
[2005-03-30 23:59:00]
以前2台目の駐車場の抽選の話がありましたよね。その後鍵の引渡しの当日にいきなり2台目の機械式下段の鍵を渡されました。
そのときに確認したのですがここ以外はもう駐車場は空いていないとのことで何度も確認しましたが無いといわれました。
しかし106さんの書き込みでもわかるように実際は空いており愕然としました。今日大成サービスの担当の○橋さんに確認しましたが
やはり空いており今の所から変更できないかと聞いたところ今後は管理組合での決め事になるので出来ないと。
2台目に希望をアンケートに書きましたが機械式下段でかまわないとなど全然考えておりませんでした。大体にしてそのようなことも
抽選があったことも知らされていなかったのですから。○橋さんにそういうとそれは有楽さんのしたことであり自分には落ち度は無い
との返事でした。このマンションについて有楽さんとも連携をしてやっているのでしょうといってもそんなことは無いと。人格を疑う
返事が返ってきました。やはり釣った魚には餌はやらないという事でしょうか?残念で仕方ありません。もちろん有楽さんにもクレーム
をいれるつもりです。

140: 139 
[2005-03-31 00:02:00]
ちなみに○橋さんから連絡をもらえたのは連絡をくださる様にお願いしてから1週間後の今日でした。
141: 匿名さん 
[2005-03-31 10:11:00]
>>137さん
ゴミ置き場に段ボールの場所(エリア)があり、
皆さん出していますよ。
引越し以外の段ボールはそこに出せると思います。
余談ですが、ゴミ置き場に鍵を持っていかずに
行ってしまい、閉じ込められそうになって
とても焦りました。(かなりマヌケ)
出るときに鍵が必要なんです。
ゴミ出しの時鍵は忘れないようにしましょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる