入居目前です。皆さんで情報共有していきましょう
旧スレ
第一
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41066/
第二
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39851/
第三
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38615/
[スレ作成日時]2005-03-09 10:57:00
オーベルグランディオ川崎ってどうですか? 第四
62:
匿名さん
[2005-03-15 22:39:00]
|
63:
33
[2005-03-15 22:46:00]
|
64:
匿名さん
[2005-03-16 00:53:00]
59さん、役所への届出は自己申告ですから普通に受理されますよ。
|
65:
匿名さん
[2005-03-16 01:12:00]
>40,41さん。恐縮する必要は全くありません。
予め1日の引越し件数が決まっているなら別ですが、ルールで何件でも受け付ける ことになっているのですから。 (混雑を回避するなら、事前に抽選にすればいいだけのこと。) うちは、休日は引越し料金が高いので平日にしましたが。。。 42,43,57は自己都合だけの意見。ルールを破っている訳ではないことを認識したら? (同一人物かな) あなたの意見が正論なら、あなたの引越しで迷惑をかけていることを自覚しましょう。 53さんの言うとおりだと思います。 |
66:
匿名さん
[2005-03-16 10:01:00]
04=13=16 これは誰が見ても同一人物。
そして凝りもせず、59への書き込み。(21,40も同一かな) 法律や規約を犯す前提の自己中心的な意見だけ述べ、何の建設的な意見も残さない。 大人ならその事柄をよく考え、分別のある発言をして欲しいものですね。 できないのなら、ROMするだけにして欲しい。 |
67:
21
[2005-03-16 10:37:00]
21ですが、みなさんが引越しをする予定を軽い気持ちで聞いただけです
それは自己中心的な意見ですか?そういうことを聞いてはいけないのでしょうか? 分別なくて申し訳ありません。これからはROMだけにしておきます。 |
68:
匿名さん
[2005-03-16 12:26:00]
21さん
21さんは自己中な発言では無いですよ。 ロムと言わずに意見交換して行きましょう。 65、66の意見は、どちらも大人気ない意見ですので無視して行きましょう。(釣りかな?) 26日の引越しに付いては、意見が分かれるのでココでの議論は無理だと思います。 |
69:
匿名さん
[2005-03-16 14:58:00]
1本目の板からちょうど1年経ちましたね
ちょっと感慨深げですが、そろそろここも終わりですかねー さぁみなさん今度の3連休が片付けの勝負ですね!!がんばりましょー |
70:
匿名さん
[2005-03-16 17:52:00]
登記費用について質問させてください。
司法書士への振込み用紙があるので、有楽さんで指定した司法書士でないと 登記は受け付けないってことなのでしょうか? 周りの知り合いの話を聞くと、複数の司法書士に見積もりを取ってもらった という話を聞いたのですが・・・ どなたかご教示ください。 |
71:
匿名さん
[2005-03-16 22:42:00]
|
|
72:
匿名さん
[2005-03-18 11:17:00]
68さんに同意、66さんの書込みこそ不愉快(勝手な分析公表は不要)
少ない情報の中、勇気もって質問してる人がいる だから暖かく答えてあげる度量が必要! 70さん>不可能ではないでしょうけど、ローン契約が必要なら、抵当設定と振込みの 同時手続きができないので(相互に信用があればいいのですが)難しいでしょうね |
73:
匿名さん
[2005-03-18 13:11:00]
なんかこちらの(一部の)書き込みのようなギスギスしたマンションにならないことを祈るばかりです。
でも、匿名性の高い板ってどうしてもこんな感じになってしまいますよね 21さんもお気になさらずに〜♪ マンション専用のHPとか、じょいふるさん(だったかな)が作るらしいですが そこにも板ができるのかなぁ 匿名になるのか、部屋番号が自動的に記されるのかも楽しみですね。 |
74:
匿名さん
[2005-03-18 15:46:00]
突然なのですが
洗面所の三面鏡の裏って歯ブラシスタンドついていたかおわかりの方いらっしゃいませんか? 内覧会のとき見忘れてしまって… もうすぐ入居ですね。 ギスギスした内容じゃなくていろいろ情報交換しましょうよ。 |
75:
匿名さん
[2005-03-18 22:06:00]
確か歯ブラシスタンドついてないです。
私も確認しました。 そして私もひとつ質問が・・・。 今もっている洗濯機がドラム式でちょっと大きいんですが 防水パンに入らないかもしれないという疑惑がでてきました。 そういった場合、防水パンを取り替えられるのでしょうか? だめな場合はまさか洗濯機買い替え? それだけは避けたいです・・・。 どなたかどうすればいいかご存知の方いらっしゃいますか? |
76:
くま
[2005-03-18 22:54:00]
どうも、隣のオーチャードから失礼します。
あっちでも同じような話がありました↓ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40412/res/156-160 ご参考になれば幸いです。 |
77:
匿名さん
[2005-03-19 17:26:00]
皆さん振込みの方は終わりましたか?私はまた内覧会があるのでそれを見届けてから
振り込む予定です。この前行った時もオプションはついてなかったのでうすが取り付けの際に またまた傷がついたりしないのでしょうか?心配です。ちなみに私は食器洗乾燥機とミラーとランドリー吊戸 などです。 |
78:
B住人
[2005-03-19 18:01:00]
>>77さん
私も同じこと思いました。 2回目の確認会の時でも、頼んでいたランドリー吊戸が付いていませんでした。 正直心配です。この間も傷が増えいて、場所も絶対気が付くだろってところだったし。 オプションつけるときに傷が増えていたら、今度は誰の責任なんでしょうね?長谷工?フォリス? どっちにしても入居後、まずはもう一度確認することにします。 わざとじゃないと思いますけど、正直信じられません。 昨日は転出届け取りに行ってきました。ガスの開栓もしてもらうように頼んだし いよいよって感じです。 |
79:
匿名さん
[2005-03-20 20:29:00]
昨日(19日)に再々確認会に行ってきました。
やっと指摘事項がなくなりホッとしました。 うちはオプションはすべてついていました。(鏡、ランドリー吊戸他) すべて終わっていますと、長谷工の方もいっていました。 公園側から見たら、カーテンが着いているお宅が所々あったので、 フォリスで注文された方なのかなと思いました。 いよいよですね! 買い物で2日があっという間に終わってしまいました。 |
80:
“
[2005-03-20 23:44:00]
すみません、既出の話題ですが…。
いま乗っている車の調子が悪くなってきたので、急に車を買い換えようかという話になりました。 おりしも決算期です。今月中にナンバー登録まで出来れば、という価格が提示されました。 結局、大成サービスさんは入居前に駐車場の使用許諾書を出してくれるのでしょうか? 3連休中は大成サービスさんがお休みなので、火曜にならないと分かりません。 問い合わせされた方、あるいは既に使用許諾書を出してもらった方はいらっしゃいますか? |
81:
匿名さん
[2005-03-22 21:46:00]
いよいよ今週から引越しがはじまりますね!
忙しくなりますが お互い頑張りましょう〜。 ミニバイク・バイク置き場を利用される方にお伺いしたいのですが 入居後に必要事項記入後に提出になっているバイク置き場使用契約書 届いていますか? 契約書も入居後に届くのかな? |
みなさん、電話の方はなににする予定でしょうか?
ジョイフルのIP電話が一番手続きも簡単で安くていいと思うのですが、
0120など使えない番号が多いのが欠点ですね・・・
他、今話題のKDDIメタルプラス・日本テレコムおとくらいん等も気になります。
みなさんの意見お聞かせ下さい。