是非情報お持ちの方書き込みお願いします
【こちらは、元は「横浜タワー41(仮称)」というタイトルでしたが、「ナビューレ横浜タワーレジデンス」に変更させて頂きました。副管理人】
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2005-03-08 12:31:00
ナビューレ横浜タワーレジデンス
122:
匿名さん
[2005-04-15 15:53:00]
|
||
123:
匿名さん
[2005-04-15 16:08:00]
しかしMMTは、おそるべきマンションですね。
「ここに住んだことで、暮らしにふさわしい自分であるよう頑張ろう!と自然に前向きになれます。 高い精神作用を生む住居ですね。」 参りました。 |
||
124:
匿名さん
[2005-04-15 16:14:00]
>>123
笑ww |
||
125:
匿名さん
[2005-04-15 18:45:00]
最近、自分の中でタワーマンションに対して加熱していましたが、この掲示板での皆さんからの
色々な意見を見て冷静さを取り戻しています。 加熱していたというのは「何が何でも高級タワーマンションに住みたい」という願望です。 120さんの言われているように、タワー型は周辺の価格等は全く参考になりませんね。 人気があるとつい「腐っても鯛」的な一種の興奮状態で「ここを買わなければ」と 思ってしまっていますが、「何が何でも」の状況で頑張ってしまうと、普通より狭く 眺望も悪いというその物件の中でもかなり下位の部屋になりそうです。 たとえ購入したとしても後々の維持費(管理費・修繕積立金)が掛かりそうですしね。 「ここに住めたら・・・」が実際現実のものになるかもと夢が膨らむと 妥協を繰り返して気付いたら程遠い結果にならないようにしないと! |
||
126:
匿名さん
[2005-04-15 19:34:00]
5月中旬モデルルームオープン、6月上旬販売予定ってあるけど、本当はもっと遅くなるらしい。
他と比べると、随分とのんびりしてるよな。 |
||
127:
匿名さん
[2005-04-15 19:43:00]
126
MMTの販売があるからじゃないですか? あそこと価格帯や購入層も重複するでしょうけれど、一番の原因は地所の営業さんの 絡みでは? 二つの物件を同時進行なんてさすがに人手不足になっちゃいそうですもん。 |
||
128:
匿名さん
[2005-04-15 21:28:00]
>125さん
物件に対してだけじゃなく、購入そのものに対する視点もあることを考えさせられました。 私はこの10年間で3回購入しました。(2・3回目はもちろん買い替えです) 1度目は欠点はあるが割安な価格で、自分の家が買える嬉しさだけで買いました。 住んでみて最初は嬉しかったのですが、車と同じでそのうち慣れてしまいました。 その後、マンション価格が下落すると、唯一のとりえの割安感が無くなり、欠点の方に目がいきました。 「マンションは値下がりしても楽しく暮らせる物件を選ぶべきだ」とその時気づきました。 株と違って不動産は、実際に住んで利用出来るというもう1つの側面があります。 楽しく暮らせればそれだけで得なのです。 最近は買い替えが益々難しくなってますので、最初から一生を共にする気持ちで冷静にね。 |
||
129:
匿名さん
[2005-04-15 21:39:00]
>マンションは値下がりしても楽しく暮らせる物件を選ぶべきだ
全くそのとおりですね。 それにしても10年で3回も買い換えたなんて、すごいですね。 私も今のマンションに満足してますが、これほど近隣に次々と 新しいマンションが建つと、目移りしちゃいます。 でも、買い換えるたびに借金が増えてくような・・・ |
||
130:
匿名さん
[2005-04-15 22:56:00]
>買い換えるたびに借金が増えてくような・・
運が良かったんです。 1回目の買い替えは、他のマンションを売った人が引き渡しが1ヶ月も無くてあせって高く買ってくれたんです。 おかげでこちらも忙しかったですが。 売値は残債と同じ額でした。 2回目は頭金10万円で買いました。残りは全額ローン。 公庫の金利が2.0%だったので、5年住んで売値と残債の差が100万円で済みました。 これは物件選択も良かったから、値落ちが少なかったんだと思います。 いつも賃貸のようなつもりでローンを払って、賃貸よりきれいな物件に住ませてもらってるだけです。 所有というより、利用してるだけです。 どんな過ごし方をしたか時間は戻って来ないから、今を楽しむだけです。 |
||
131:
匿名さん
[2005-04-16 00:00:00]
125です。
私の場合・・・時代が味方しているのかもしれません。 10年前だったらこうした超高層物件を現実問題として検討するなんて 事すら出来なかったような気がします。 こうして色々参考にしていると「金利」がいかに重要なのかがわかります。 低金利だからこそ「賃貸ならまだしもこんな場所住んじゃっていいのかな」 というような場所・マンションに住めるのですね。 金利や景気にはサイクルがあるので、上手くそれに乗っている人とそうでない人では あまりに違ってしまいそうです。 金利の高い時期に購入してしまうと買い替えなんて事も難しそうですし。 128さんは良い周期に乗っている方なのだと思います。 |
||
|
||
132:
匿名さん
[2005-04-16 21:21:00]
で、結局125はタワーマンション、買うの?買わないの?
|
||
133:
匿名さん
[2005-04-16 21:26:00]
>126
このマンションはどうせ売れると思って、先にフォレシスのほうを片付けたいのかな? |
||
134:
匿名
[2005-04-16 22:32:00]
これだけ同時期にタワーマンションが集中すると、眺望など条件の良い部屋でもどんな状況になるかわからないな。MMTの時みたいに約300、300、150、150戸の4回販売で抽選、完売という訳にはいかないんじゃないですか?
|
||
135:
匿名さん
[2005-04-16 22:53:00]
眺望だけで高く売るのは無理だと思う。
MMに建つマンション群と、明確な差がある内装・設備が必要なのでは? そうじゃないと、乱売に巻き込まれる危険がある。 |
||
136:
匿名さん
[2005-04-16 23:51:00]
このマンションに関しては、海側の部屋は強気で攻めると思いますよ。
前が海ですから隣に建物が建たないわけですし。 乱売になりそうなのはMMですな。 東西南北「こんにちわー」みたいな洒落にならない物件も出てきそう。 こうなるとタワーの希少性や眺望面の優位性など全くない。 逆を言えばここもMMも前が海だとか眺望の開ける部屋じゃなければ安く買えそうだということ。 ただし隣のタワー同士の接近した「お見合い」覚悟で! |
||
137:
匿名
[2005-04-17 00:07:00]
安いといってもそれなりの価格であることは間違いなし。横浜なら戸塚あたりのマンションと比べて特別割安ということはないでしょう。つまり普通のサラリーマン世帯でもなんとか買えるという価格設定では?HPの間取図みて思ったのですが、なぜ、ベランダ側にパイプスペースなんか設けて部屋を凸凹させちゃうんでしょう?
|
||
138:
匿名さん
[2005-04-17 01:05:00]
137さん
戸塚辺りと一緒の価格など絶対有り得ませんよ。 安いといってもバブル時やMMTが売り出されて注目を一手に集めた過熱感は 無いのだろうと言うことですね。 今のマンションの価格は間取りで考えたらダメですね。平米です。 普通のサラリーマンが買える価格設定ならばDINKSでしょうね。 このタワーで60〜70平米辺りが買えるなら戸塚では80平米以上は 買えるのではないかと思いますが・・・ 比較するほうが変と言えば変ですね。ファミリー世帯には無理があるし、 そもそも子供を育てる環境ではないでしょう。 |
||
139:
匿名さん
[2005-04-17 06:20:00]
誘導学究スレ
【勝組】 東海道メガロポリスを考える 【先進】 東京 京都 橿原 名古屋 静岡 横浜 and 長野 東京-京都間の表街道地域を語りましょう。 そして将来的なリニア中央新幹線・新太平洋国土軸も含めた日本再生のヒントを考える。 大阪 京都 長野 亀山 名古屋 東京 横浜 長崎 松山 徳島 紀伊 橿原 静岡 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1113684702/ |
||
140:
匿名
[2005-04-17 18:40:00]
フォレシスの価格設定からすると相当強気ですね!こちらも一般人には比較対象外かもしれませんね。
|
||
141:
匿名さん
[2005-04-17 22:34:00]
ちなみに、一般人向けの価格っていくらまでですか?
私的には7000万かな。 なぜかというと、横浜あたりじゃ周りの普通のリーマンでそのくらいの 戸建てを買ってるからね。 でも、マンションの場合は6000位までかな。 駐車代や管理費がかかるからね。 |
||
142:
匿名さん
[2005-04-17 22:42:00]
やっぱり6000万円まででしょうね。
(私は一般的なサラリーマンです) |
||
143:
匿名
[2005-04-17 23:00:00]
一般的なサラリーマン家族は専業主婦、子供2人を想定することが多いね。30〜40歳で年収800万円としたら年収4〜5倍が4,000万円、頭金2割でローン3,200万円くらいじゃないのかな。家族構成、子供を持つかどうかで若い世代の価値観は異なるから単純には言えないけど。首都圏のマンション平均価格は4,000万円程度だからこの辺かな。当然、親から貰う分とかで上積み可能だけど。6,000万円だとローンはどの程度想定しているんですか?
|
||
144:
匿名さん
[2005-04-17 23:24:00]
やっぱり6000万円台までだと思う。
ただし、今の低金利の場合という条件付。 金利が上がれば、更に下がっていくでしょう。 物件金額よりも支払い金額で考えるということ。 |
||
145:
匿名さん
[2005-04-18 07:20:00]
>>143
6000万台は、サラリーマンの上限でしょうということ。 サラリーマンでも所得や家族構成など、人それぞれなので平均を言ってるんではありません。 親からもらわなくても、結構貯蓄ある人もいますよ。 それに横浜駅、MM付近で4000万くらいでファミリー向けはちょっと無理でしょう。 ちなみにうちの場合、40代半ばで6000万位の物件で頭金半分と考えています。 |
||
146:
匿名さん
[2005-04-18 11:20:00]
|
||
147:
145
[2005-04-18 14:47:00]
>>146
もちろん、うちだって全財産なんか頭金に出しませんよ。 半分近くは資産のこしておきます。 ここのマンションを検討してる住民はそんなもんでしょう。 だって、最低そのくらいの頭金なければファミリータイプは無理でしょう。 別に全然自慢してるつもりはありません。 |
||
148:
匿名さん
[2005-04-18 15:06:00]
今の時代、同じ会社内においても驚くような場所に住んでいたりする人がいるもの。
業績評価が激しいとかってのではなく、家族構成・共働きかどうかで 世帯年収が激しく変わるので、購入物件にも現れるのだと思います。 欧米などでも見られるように、シングルやDINKS,リタイア夫婦が高価格帯の中心部のマンションに暮らし、 ファミリー世帯は郊外の一戸建て・・・そんな住み分けが日本でも如実に現れてくるのだと思います。 |
||
149:
匿名さん
[2005-04-18 15:53:00]
|
||
150:
匿名さん
[2005-04-18 20:24:00]
夫の友人が住んでも良いし、貸しても良いしと思える1LDKの物件を探しています。
都内数件と、横浜ではこの物件を考えているとの事。 価格帯は5000〜6000万台がターゲットで、横浜では他に魅力ある物件が見当たらないとか。 30代前半ですが既に頭金を半額程度用意出来るだけの財力があります、当然親の支援無しで。 日本も二極化してきたな〜と実感しますし、そんな彼が気に入る物件ならハズレは 無いと思います。まだMRに行った訳でも無いんで、断言は出来ませんけど。 ここの高層階、特にMMサイドは、そんな高額でも余裕で買える人達が集まるでしょう。 |
||
151:
匿名
[2005-04-18 21:35:00]
1LDKでも部屋の広さは大小さまざま、高層階で眺望ばっちりなら70㎡台でも6,000万円では無理無理でしょう。MMT海側はもっと高かったですよ。フォレシスの予定価格帯はMMTより高めです。資材価格上昇などコスト高を反映させているのかもしれませんね。
|
||
152:
匿名さん
[2005-04-18 22:28:00]
みなとみらいの二物件(MMT、ブリリア)の場合、トータル的には良い物件ですが、
総戸数に対して眺望の良い部屋が限られているので、かなり高額になっているみたいですね。 両物件は同一マンション内においても希少性の高い部屋が存在しています。 1LDKでも50㎡もあれば70平米もありますしね。せっかくあの場所に住むのに50㎡はちょっと・・・ね。 購入して賃貸にするオーナーなら別ですが。 この物件も海側でなくてもそれなりに高いはずです。 マンションに隣接してラグーンをイメージした新たなショッピングエリアなども出来るそうですし、 オフィスビルも建てられるので、地区全体のイメージも上がりますからね。 |
||
153:
匿名さん
[2005-04-18 22:32:00]
>151
確かに、ここのマンションだと6000万円位では眺望のいい部屋は難しいかもしれませんね。 |
||
154:
匿名さん
[2005-04-19 07:58:00]
そうなんですよね。
普通のサラリーマンの上限の6000万台くらいだと、 この辺のマンションはどこでも、そこそこの広さのみを求めるか 眺望オンリーかになってしまいます。つらいところです。 広さも眺望もというと、どこも1億くらい出さないと無理なんですよ。 両方求めるとなると 内装のグレードが落ちたり、場所がいまいちだったり・・・ って、悩まなくてもいい人が買うマンションか? |
||
155:
匿名さん
[2005-04-19 11:33:00]
今日の朝日新聞・神奈川欄に、MM地区近辺に高層マンションが
大量供給される事についての記事が出ていました。MM地区の隣り合う マンションは価格面で牽制しあってるらしく、まだ価格の公表は控えて るとか。都内の湾岸地区よりも人気化しているとも書かれていました。 しかしこれだけ一時に建つとなると品川地区と同じく、人気の優劣が ハッキリと出そうですね。 余談ですが、ココと道を挟んだ三菱体育館の取り壊しが進んでいます。 またココの裏手に当たる国道沿いの建物にも、カバーが取り付けられました。 これから2〜3年でポートサイド地区入口が一気に変化する様子を 見る事は、当地区住人としても楽しみです。 |
||
156:
匿名さん
[2005-04-19 11:38:00]
しかし、6000万でもたいした部屋が買えないとなると、小金持ちじゃなく、それ以上の人が
ターゲットなんでしょうか? |
||
157:
匿名さん
[2005-04-19 11:47:00]
|
||
158:
匿名さん
[2005-04-19 11:57:00]
横浜駅は西口と東口の形勢が完全に逆転したという感じです。
|
||
159:
匿名さん
[2005-04-19 12:37:00]
>>156
たいした部屋はね。 |
||
160:
匿名さん
[2005-04-19 13:22:00]
|
||
161:
匿名さん
[2005-04-20 06:07:00]
>155
三菱体育館跡地は三井不でしょ。少し期待してます。って言うか41と比べ少し考えてます。立地が41より後ろに引っ込んでいて少し劣る分、仕様は41より割安な良いものになるんじゃないかと勝手に想像しているんだけど。 さらに南側の41と重ないところはMM21に向かって眺望が完全に抜けるから、眺望も41に劣らない部屋も出来ると思ってる。41の眺望の良いところはほとんどが東向きでベイブリッジを向いていること考えてると、むしろ三菱跡地の南側のほうが良いかな?と。 角部屋じゃ41の南東側には敵わないと思うけど。 早くこっちの外観図も見てみたいなー。 |
||
162:
匿名さん
[2005-04-20 08:43:00]
>161
確かにここと比較したら、三井のが割安感は出るかも。 ただそれは横浜駅からの利便性とかを考えると、やはり妥当な線だと思う。 でも問題なのは、位置的に午後からかなりの時間で41及び横に建つ業務棟の 日陰になるのでは・・・って事です。 41の計画が出た時にポートサイド地区住民へも説明がありましたが、 かなり地区の奥まで影が伸びてて驚いた覚えがあります。 なので日当たりや眺望を気にしない人がどちらの物件を選ぶかは、 内装設備と価格になりそうですね。 |
||
163:
匿名さん
[2005-04-20 11:28:00]
|
||
164:
匿名
[2005-04-20 22:19:00]
みなとみらい大橋を挟んで南側500m位、新高島駅がある交差点の北東角に建ちます。現在の計画では地上33階、高さ約150mです。オフィスビルですから階数の割りに高さがあります。マンションの場合30階建てで100m弱ですから45階建てマンションという感じで考えておけばいいんじゃないですか。
|
||
165:
匿名さん
[2005-04-20 22:47:00]
|
||
166:
匿名さん
[2005-04-21 07:46:00]
>165
ランドマークと重なることはないと思いますけど・・・ みなとみらい大橋から望むと分かります。 面倒ですけど、http://www.minatomirai21.com/development/pdf/agreement.pdf の7ページでみても確認できます。 |
||
167:
匿名さん
[2005-04-21 12:08:00]
>166
確かに、この地図で見る限りでは、重ならないようですね。 しかし、東南角部屋はベイブリッジとMMの夜景と、両方見れて贅沢ですね。 現地は以前の駐車場のときは、たいした場所ではないなあと思ってた。 しかし他の再開発地域と同じように、完成したら以前とはまるで違うすっきりした環境になるかもと 期待してます。 |
||
168:
匿名さん
[2005-04-21 15:12:00]
建設地の前を通りながら感じてる疑問。
マンションと商業施設(そごう含む)と業務棟、これらの駐車場の入口って何処に作るんだろう?と。 そごう側が運河でMM側が大橋、国道側には京急のホテル&商業施設の立地では、当然残るのは 現在そごう駐車場の出入り口として使用している道路だけ。 まさか現状で既に週末は長蛇の列となっている場所に、マンション用の駐車場入口作るんですか? |
||
169:
匿名さん
[2005-04-21 22:13:00]
|
||
170:
匿名さん
[2005-04-22 21:20:00]
DM来ましたあ。
モデルルームは、6月上旬にオープンらしい。 |
||
171:
匿名さん
[2005-04-22 22:01:00]
共用部はデザイナーとのコラボですね
ますます楽しみになってきました! 横浜初の豪華マンションになりそうな予感・・・ |
||
172:
匿名さん
[2005-04-22 22:25:00]
まあ庶民には高嶺の花だね
|
||
173:
匿名さん
[2005-04-23 11:26:00]
>171
フォーシーズンズホテルも手がけたデザイナーとはすごいね。 ちょっと、このマンションには、もったいないくらい。 モデルルームは、「キャプテン」をイメージし、コーディネートですか。 どんな内装か楽しみ。 |
||
174:
匿名さん
[2005-04-23 21:06:00]
高輪のタワーマンションみたいな感じなのかな?
ほんと、楽しみだね。 |
||
175:
匿名さん
[2005-04-24 14:28:00]
エントランスばっかり立派で部屋に入ったら狭いし、眺望も悪いんじゃ、かえって恥ずかしい。
|
||
176:
匿名さん
[2005-04-24 19:36:00]
なんか、買えないひとのレスが多いね。
|
||
177:
匿名さん
[2005-04-24 20:59:00]
広さと価格の発表を待ってんじゃないのかな?
それを踏まえて、真剣に検討するかどうか決めるつもりでしょう。 今は建物の情報だけで、価格に関しては情報不足だからね。 |
||
178:
168
[2005-04-25 08:55:00]
手元にあった過去の資料を確認してみました、駐車場の出入り口は二ヶ所の様でした。
現在ある仮説駐車場横の歩行者通路側に1ヶ所と、工事車両出入り口側に1ヶ所の計2ヶ所です。 恐らく工事車両側がマンション、もう一方が商業施設及び業務棟の駐車場でしょうか。 また同じ資料を見ていると隣に建つ三菱体育館跡地のマンションは、昼12時過ぎから この物件のマンション棟〜業務棟の陰に入り、その後殆ど日照を期待出来る程では 有りませんでした。 早くこの物件の詳細を見たいですよね、MRも大分出来てきたので今から楽しみです。 |
||
179:
匿名さん
[2005-04-28 08:32:00]
正式名称が発表されましたね、結構長い名前ですね(^^;
「ナビューレ横浜タワーレジデンス」、住所欄に書くのが面倒そうです。 |
||
180:
匿名さん
[2005-04-28 11:17:00]
|
||
181:
匿名さん
[2005-04-28 11:45:00]
敬称の方が素敵だと思うのだけど・・・。
今時レジデンスなんて古臭い感じがするなぁ。 |
||
182:
匿名さん
[2005-04-28 13:02:00]
|
||
183:
匿名さん
[2005-04-28 13:11:00]
>182
私が役所に転入の届けを出す時にはマンション名まで記載必須だたけど、場所によって違うのかな? 普段でも申し込み用紙によっては「都道府県/市区町村/番地/マンション名・部屋番号」ってな物も 結構あるんで、やっぱり書く機会は結構あるんじゃないかな。 6月にはMRもオープンするし、次の興味は断然価格帯!ですよね〜 |
||
184:
匿名さん
[2005-04-28 21:24:00]
役所や銀行関係はマンション名が必要ですが、郵便関係は番地でOK.
|
||
185:
匿名
[2005-04-29 00:10:00]
前のマンションは住民票に記載がありましたが、MMTは住民票の正式住所にマンション名は入りませんでした。このマンションは神奈川区ですから違うかもしれませんけど。
|
||
186:
匿名さん
[2005-04-29 01:51:00]
「ナビューレ」ってどういう意味?
|
||
187:
匿名さん
[2005-04-29 02:39:00]
いみがよくわからんネーミングする
マンションは安マンションと相場はきまっておる |
||
188:
匿名さん
[2005-04-29 08:52:00]
|
||
189:
匿名さん
[2005-04-29 09:02:00]
安っぽいマンションにレジデンスって名前よくあるけど。
時間掛けて決めたわりに酷い名称になってしましいましたね。 大変残念。フォレシスもオーバルから変更したんだから、こっちも変えて欲しいな。 |
||
190:
匿名さん
[2005-04-29 09:51:00]
ナビューレって名前、あまり高級感ないね。
そこらへんの普通のファミリー向けマンションの名前っぽい。 コスモポリタンな美しい外観と、高級仕様を持ったマンション にはふさわしくないような・・・。 |
||
191:
匿名さん
[2005-04-29 09:54:00]
名前はそれほど重要な問題ではない。
中身が重要だよ。 |
||
192:
匿名さん
[2005-04-29 10:57:00]
191
いや、外観とマンション名称は非常に大事! この時点で高級感やイメージが植えつけられちゃうもの。 |
||
193:
匿名さん
[2005-04-29 19:35:00]
中身が重要なのは当たり前。マンション名も大事だよ、ましてや高級マンションならなおのこと。
ナビューレって覚えにくいし、レジデンスも安っぽいと思う。 ”タクシーの運ちゃんにナビューレ横浜に行って!”って言っても通じないだろうなー。 横浜タワーズとかMMタワーズなら分かると思うけど。せいぜい、そごう横のマンションって言えば分かると思うけどね・・・。 |
||
194:
匿名さん
[2005-04-29 22:33:00]
ほんとの購入検討者にとっては名前なんか二の次だと思う。
|
||
195:
匿名さん
[2005-04-29 22:45:00]
ナビューレって新たに出来るショッピングセンターも含めての全体の名前なのでしょうか?
その中のレジデンスタワー。。 ナビューレの是非もありますが、長いですよね。個人的には一々"横浜"って付けなくてもいい気がします。 横浜ランドマークタワー、横浜ワールドポーターズ然り、、、MM Towersとか大桟橋とかコットンハーバータワーズとかのほうが個人的には気に入ってます。 |
||
196:
匿名さん
[2005-04-30 03:25:00]
説明会の案内が来ました。
「ナビューレ」の意味が載っていました。 ◆フランス語で「船」を意味する”NAVIRE” ◆「眺望」を意味する”VUE” ◆「美」を意味する”BEAUTY” → 海を一望する超高層の優美な姿を表現 言いたいことは解らないでもないけど、長すぎるよ〜。 せめて「ナビューレ横浜タワー」で良かったのでは? |
||
197:
匿名さん
[2005-04-30 08:59:00]
|
||
198:
匿名さん
[2005-04-30 13:06:00]
「ナピューレ横浜」だけだと文化施設とか保養施設みたいで寂し過ぎ。
横浜東口駅前なんだから無難すぎるけれど、イーストとかタワーとかを 入れておくのが良かった気がします。 変に造語を作るのは住民以外誰も知らないという無意味な結果になっちゃうでしょ? 地所もMMの名称をスッキリさせたんだから、ここも変わるかもしれませんね。 横浜最高値物件がこんな名称じゃなぁ・・・ |
||
199:
匿名さん
[2005-05-01 14:13:00]
ここと道路を挟んで真横(北東)に三井が計画戸数約300戸の高層タワーマンションを
計画していますよね。 メゾネットタイプやワイドスパンなど、展望を売りにするようなんですが、詳しい情報を お持ちの方いらっしゃいますか? |
||
200:
匿名さん
[2005-05-01 18:01:00]
>199
随分詳しいですね。 ナビューレはフォレシスとのタイミングも図っているためか、情報を意図的に小出しにしたり売出しを遅らしているようで嫌な感じ。 高飛車な三菱の姿勢を感じてしまう。しかも立地の優位性から価格もかなり割高に設定してくるような気がする。 最近、三井のほうが良いかなーて思い始めてる。スペックもナビューレより上かもしないし。 私ももっと詳しい情報を知りたいなー。 |
||
201:
匿名さん
[2005-05-01 19:46:00]
200
横浜港一帯は大げさに言えば三菱地所が価格決定権を握っていると思います。 ほとんどは三菱地所が絡むマンションが多く、商業施設地等も含めてこの会社が 総合的にリーダーシップを取って計画してきているので、立地や眺望面で良さそうな 場所は今後も地所が開発してくると思うし、この会社の物件を購入しておくのが賢明かと思ってます。 自社物件の隣に想定外の開発を自らするとは考えにくいでしょ? |
||
202:
匿名さん
[2005-05-01 20:41:00]
|
||
203:
匿名さん
[2005-05-01 21:35:00]
|
||
204:
199
[2005-05-01 22:00:00]
>202,203
そうなんですかぁ・・・ 三井のマンション「海が一望できます。レインボーブリッジ、富士山の展望も 望めます」って書いてあったので、てっきり展望が良いと思ってたんですが。 「メゾネットタイプではLD、主寝室から5m超(縦方向)のガラス開口を 通して海を一望できます。この部屋を買いたいと思いますか?」 って書いてあったので結構期待していたんですけど、展望が良いのは一部の 部屋ってことなんですかね。残念! |
||
205:
匿名さん
[2005-05-01 22:05:00]
>203
地権者説明会では高層分譲マンション+低層商業施設(保育施設を含む)でした。 |
||
206:
匿名さん
[2005-05-01 22:15:00]
>204
その情報はどこで見れるか、教えてもらえますか? |
||
207:
199、204
[2005-05-01 22:33:00]
>206
今までのマンションモデルルームめぐりをしていた時に、 「今後情報誌を送ってもいいですか?」と聞かれ、三井を はじめいくつかでOKって返事をしたんですよ。 そしたら家に送られてきました。 でもまだ計画段階なようで、これ以上の詳細は判らないんですよ。 おっと、ここはナビューレのスレですよね。 ここにはすごい情報通の方もいらっしゃるようなので もしかしたらって思って聞いてみたんです。 失礼しました。 |
||
208:
匿名さん
[2005-05-02 10:50:00]
>203
ここでもYCAT跡地は分譲マンションとありますね。 http://www.jj-navi.com/house/01/edit/shuto/jj/special/minatomirai/tyos... でも個人的には横浜市住宅供給公社の物件よりは、三井のほうが内装など仕様はかなり格上と思うので感心があるます。 |
||
209:
匿名さん
[2005-05-02 15:11:00]
>>208
分譲みたいですね。情報ありがとさん。 じゃ、急がないでゆっくり検討します。 これから建つマンションでコスモクロックまで見えるのは YCAT跡地と帝蚕倉庫跡だけじゃないでしょうか? 私なりにいろいろ歩いて調べた結果ですが。 すごい高層階はべつかもしれないけど。 |
||
210:
匿名さん
[2005-05-02 16:08:00]
コスモクロックねぇ。
MMにマンションが林立したら、YCATから見えるかなぁ。 ロアやアルテは公団の高層マンションですが、内廊下に生活感が漂っていますよ。 三井のがいいと思うけど。 |
||
211:
匿名さん
[2005-05-02 17:34:00]
>209
そうそう、帝蚕倉庫跡も森ビルだし捨てがたいんだよねー。 来年1月には工事も始まるらしいから計画がより具体的になれば面白いんだけど。 三井の重工体育館跡地も外観図くらい早く発表すれば、ナビューレが良くなければ三井を待つ人も出てくるんじゃないかなー。 うちはそれを期待している。 |
||
212:
匿名さん
[2005-05-02 21:18:00]
>ロアやアルテは公団の高層マンションですが、内廊下に生活感が漂っていますよ。
確かに、公団はそれが問題なんだな。分譲でもそうですか? まあ、これからに期待。 |
||
213:
匿名さん
[2005-05-02 22:38:00]
ナビューレ横浜タワーレジデンスの北西側に建つ業務棟とツインタワーになるんだよね。
北東には三井の36階建てタワーマンション、南には日産本社ビル。 眺望の良い部屋の価格と倍率が楽しみ〜。 |
||
214:
匿名さん
[2005-05-03 13:52:00]
森ビルって本当に分譲にするのかなぁ。
あそこの開発は大抵長期契約の高級賃貸物件が多いじゃないですか。 分譲と賃貸の半々とかになるかもしれませんね。 どっちにせよ一握りの層しか検討できないと思います。 |
||
215:
匿名さん
[2005-05-03 16:30:00]
本物のパワークラスが入居しそうですね。
|
||
216:
匿名さん
[2005-05-03 19:06:00]
リッチな外人が一時期だけ来日して住むコンドミニアムのような
形で住むのかも。外資がフロアー単位で購入して来日するリッチな 人たちに貸すとかね。 |
||
217:
匿名
[2005-05-03 23:31:00]
森ビルのマンションは特殊で特別のものでしょう。不動産投資で考えれば賃貸の方が利回りが高くなるので分譲より賃貸という選択肢のほうが優先される傾向になります。ただ、帝蚕倉庫跡は組合形式の共同事業ですから他の事業者の資金状況にもよりますね。まあ、一般ピープルには関係ない物件であることは間違いないでしょう。
|
||
218:
匿名さん
[2005-05-03 23:52:00]
初代MMTよりすごいのですか?
|
||
219:
匿名さん
[2005-05-03 23:59:00]
|
||
220:
匿名さん
[2005-05-04 05:39:00]
>218
初代MMTっていっても5〜6千万物件を多数含むマンション。森ビルのこのマンションに比べたら、庶民物件でしょうね。 もっとも森ビルと比べなくても普通のマンションだけど。特別と思っているのは初代MMT住民だけですよw。 |
||
221:
匿名さん
[2005-05-04 10:28:00]
当時のMMTはゼネコンの技術や市場価格の点で割高でしたが、今は随分かわりましたからね。
同じ坪単価設定であったとしても、圧倒的な品質をもつものになるでしょうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
110㎡は何戸あるかは聞いてない。
どうせ買い替え特約は付けれないだろうから、現金買い又は確実にローンの心配が無い人向けになる。
どういう販売結果になるか興味しんしん。