前スレが450を超えたのでパート2です。
東京フロントコート
総戸数981戸の大規模プロジェクト。再開発計画で変貌する「豊洲」徒歩4分の地に誕生。
http://www.tt4.jp/
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38745/
[スレ作成日時]2004-11-29 12:31:00
東京フロントコートはどうですか ★☆2☆★
441:
匿名さん
[2005-02-04 23:14:00]
|
442:
匿名さん
[2005-02-05 01:41:00]
そうなんですよね、、
内側の庭の木々がCGほど育たない気がしてきて それってうすら寂しい景色になりそう。。。 芝生とか生えにくいし。南側を閉じるなよーって今更思うわけで。 。。。愚痴か。 |
443:
匿名さん
[2005-02-05 08:37:00]
>439
そうそう。内覧会に行って、「え、狭い」って思うんだよね。 |
444:
匿名さん
[2005-02-05 12:28:00]
狭いと感じる理由はモデルルームにおいてある家具が小さめに作られて
いるせいです。ベッドに寝てみてください。足出ちゃいますよ。 あと、モデルルームにはなるべく廊下の少ない部屋を採用します。そうす ると部屋が大きく見えるんです。実際は廊下も居住面積に入りますので すぐに畳2つ分くらいはなくなります。 |
445:
匿名さん
[2005-02-05 15:27:00]
ベットが置いてあるモデルルームは良心的。
都心の狭い部屋だと家具と机だけとか多いよ。 布団でねるのだろうか・・。 昔は梁とかも省略して作っていてもめたけど、 最近はキチンと下がり天井とかまで再現してるところが多いね。 FはそれでPと比べられて天井が低いだの狭い狭いなどと いわれちゃったけど・・。 |
446:
[2005-02-05 16:47:00]
梁はあるけど、天井高はおなじくらいじゃなかったっけ?
|
447:
匿名さん
[2005-02-05 17:35:00]
構造上Fの方が梁が多く見えるんですよ。
廊下側の部屋とか、窓側の部屋とか梁が中を通っている分 下がり天井の部分の締める割合が多いんですね。 その点を指摘されたんだと思いますよ。 確かにMRの部屋ではそうでした。 |
448:
匿名さん
[2005-02-05 17:37:00]
天井高自体は同じぐらいだったと思いますね。(かえって少し高かったかも)
>>445さんが言っているのは逆梁アウトフレームじゃないので、梁が下がり天井 になってるところのことだと思います。 私もそこは少し気になったところではありましたが・・・・ |
449:
匿名さん
[2005-02-05 19:23:00]
>>435さん
そうですね。E,F,G棟が無かったら(E,F,G棟の方すみません。)きっと広々とした 前庭(まさにフロントコート)だったろうと思いますね。 防犯上の理由で中庭にしたとか言いますが、建物がなくても充分防犯用のフェンス などで対応できたハズですし、単純に戸数を増やして儲けようとしたんじゃないかと 思います。 |
450:
E棟購入者
[2005-02-05 19:42:00]
E、F、G棟がなければ東京フロントコートは全く違うコンセプトのマンションになっていたと思います。
E、F、G棟を販売することで得られる利益を考慮して販売価格を決めているわけですから、当然値段 も違ってくるでしょうし、建物の全体のグレードも違ってくるでしょうし。 東京フロントコートはE、F、G棟を含めたものとしてできあがるのですし、そういうモノを購入されたわけ ですから、今更E、F、G棟がなければよかったのに・・・と言われると、E棟購入者としてはやはりいい 気持ちではないというところが正直な気持ちです。 もちろん、449さん達のお気持ちはわかるのですが、やはりE、F、G棟を購入し、これからそこで暮ら そう、住もうとしている者の気持ちも慮ってほしいのですが・・・。 |
|
451:
E棟購入者
[2005-02-05 19:43:00]
↑改行、うまくできていなくてすみません。
|
452:
匿名さん
[2005-02-05 20:30:00]
>>450さん
お気を悪くさせてしまいすみません。 当然、E、F、G棟があるおかげで、価格も抑えられ、手頃な値段になっていることは 充分承知しています。 ふと、建物配置図をみていて、フロントコートという名前からも、当初の計画では、 E、F、G棟がない計画だったのではないかなと思ったのと、もっともらしく、防犯上 の理由で中庭にしたという話は眉唾ものだと思ったので。 |
453:
匿名さん
[2005-02-05 23:04:00]
そういえば、「フロントコート」はバスケットやテニスのコートのことを
言いますし、もともと四角く囲われた場所のことを言うようですよ。 |
454:
匿名さん
[2005-02-05 23:26:00]
まぁまぁなんだかんだ言っても豊洲はこれからの街でいいっすよ。
FかPか買いたかったですけど、やっぱり買えませんでした。 ただの貧乏ですけどね…(江東区の別のとこに…) これからの発展を楽しみにしています! 豊洲には街が完成してから遊びに行きます〜。 みなさんおめでとうございます。 |
455:
匿名さん
[2005-02-06 00:03:00]
今日現場見てきましたよ。
CD棟が14階までできてましたね(他の棟は階数まで数えませんでした)。 MRにはいきませんでしたが、最終期とあって、結構訪問者はいたようですね。 隣のPは、部屋によっては既にオーダーらしい照明がついている部屋もありましたね。 |
456:
匿名さん
[2005-02-06 10:33:00]
豊洲ららぽーとの店舗面積は、船橋ららぽーとの半分以下なんですね。
ちょっと残念です。 |
457:
匿名さん
[2005-02-06 10:39:00]
455じゃないですが、昨日現地行ってきました。
みんなが気になる売れ行きですが、現在リクエスト状況は29/30。 90m2の13Fをひとつ残すのみでした。 営業の数は激減してますが、訪問者はそこそこと言った感じ。 私のいる小一時間でも4組新規訪問の方がいましたし。 こちらは割安感も手伝ってお隣よりも早く完売しそうですね。 参考に、お隣は外観がほとんどできあがっていて、立派なマンションって感じでした。 こちらは団地だとか言われてますが、出来上がりは良くなるといいなぁ。 |
458:
匿名さん
[2005-02-06 10:42:00]
追記。
カフェで出されるパンが試食できたので食べましたが、感想は、すっごく普通。 スイスのなんとかっていうところから全て輸入して、現地で焼くだけって仕様みたい。 あれなら日本の安くて美味しいお店から仕入れた方がいい気がしました。 ものすごく安いのかもしれませんけどね。 |
459:
匿名さん
[2005-02-06 11:30:00]
あのカフェは5年ぐらいで問題になりそうですよね。
利用率が低いとすぐに赤字になるし。 そもそも住民だけでは飲食業は成り立たないし。 虫の発生防止や衛生面など飲食業は維持するのが大変。 お荷物になるの可能性が高いから、皆さん積極的に利用しよう! (お家にエスプレッソマシーンとか買わないでね) |
460:
匿名さん
[2005-02-06 13:47:00]
|
でも、冬は朝にD、G棟の間から射す日を除きほとんど日が当たりませんね。
まあ、春になって日が高くなればいいかも。