来年の夏以降が楽しみです。
1番街、4番街の方は、来年の花火が見れそうですね。
これからも、色々お話しましょう。
タンタタウン アルボの丘 向陽台 (その6)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38726/
[スレ作成日時]2005-10-16 21:20:00
タンタタウン アルボの丘 向陽台 (その7)
122:
匿名さん
[2005-10-29 23:11:00]
|
123:
匿名さん
[2005-10-29 23:18:00]
フラットの申込み会は11月中ということですが、申込みと同時に、公庫を予定
していた人は辞退願いを提出せねばならないのだそうです。 フラット申込みは11/13までに決めてほしいと言われたので、あと2週間で 公庫かフラットか二者択一が迫られる訳ですね。厳しい・・。 |
124:
匿名さん
[2005-10-29 23:45:00]
う〜んまたあらのつつっきですか〜こういう掲示板ってフランクに自分思いやアルボに対する期待
を伝える場所・・・そんなキツイ表現しなくてもいいと思うけど・・・感情的になるって人間だから仕方ないけど・・・ ほんとあらさがしやなんでもかんでも突っ込んでいたらもうきりが無いですよ・・・いかにも頭の悪いやつは アルボに住むなみたいな・・・ここは平等な視点で意見を交わしたりするコミュニケーションの場なんだから・・・ 色々な意見があるんだからもう少し了見広くしてで物事語れないのかな・・・お願いしますよ。楽しく 和気藹々とした雰囲気で・・・でもさすが680も世帯があるといろんな方がいますね〜 ちょっと不安もあるけど我が家は謙虚に御迷惑掛からないようにしたいですね。 しかしこうやって掲示板の情報を見ていると融資の保証料のことや金利のこと金融商品のこと・・・ ほんと奥が深いですね・・・私もこれからのライフプランに向けて勉強しなきゃって思わせられます。 こういうことって知っておけば、これからも役に立つはずだし・・・ ところで>109さん私も実は霞ヶ関勤務です。公務員じゃありませんが・・・(平凡なヒラリーマンですが) もし同じ4番街でしたらよろしくお願いします。 |
125:
匿名さん
[2005-10-29 23:48:00]
しかし、ここは金の面で本当に盛り上がる?よね?
ところで、管理組合の理事に立候補使用という方はいらっしゃるのかな? いなければ、抽選らしいですけど。 あとは、抽選で、順番に回るそうですよ。 |
126:
匿名さん
[2005-10-29 23:59:00]
|
127:
匿名さん
[2005-10-30 00:12:00]
ところで京王線のダイヤについてですが、とりあえず私は京王線利用なのですが、知っている方もいるとは
思いますが・・・以前会社の上司から京王線がダイヤ改正した話を聞いてちょっとがっかりしました。稲城の駅は快速・通勤快速は停車しますが、 朝6・7時台に快速が少ないこと夕方ラッシュ時は調布から急行になってしまう電車があることを聞いて え〜って感じです。ってことは調布で少し待たされると言うことかな・・・ こんなこといったら変かもしれませんが確か相模原線は京王線の中ではドル箱路線だそうです。 ちょっと驚きましたが・・・しかしその割には、稲城や若葉台と言った比較的地味な駅には力を入れてない んですよね。まあこんなこと言ったって仕方ないですが・・・ でも来年からお世話になるので、都心からの通勤・帰宅アクセスは少し時間に余裕を見てどれが比較的楽な アクセス方法か模索したいと思ってます。皆さんはそれぞれの通勤通学帰宅のアクセス方法ってもう考えていますか? |
128:
匿名さん
[2005-10-30 00:35:00]
私は南武線利用で、南多摩から立川方面なんですが、稲城長沼〜立川間は
本数が少ないですね。12〜13分待ちの時もあって、そんな時電車を逃すと ガックリです。駅を高架にするのもいいけど、電車の本数を増やして欲しいですね。 ここに書いてもしょうがないか・・・ |
129:
匿名さん
[2005-10-30 00:40:00]
|
130:
匿名さん
[2005-10-30 01:12:00]
八千代銀行の優遇制度ですが、私は0.8%優遇っていわれました。1.2%ではないのですかと聞いたら
人によって違うとか。これって何によってきまるんでしょう? |
131:
匿名さん
[2005-10-30 01:36:00]
和気藹々と行こうというのは、どだい 無理なことじゃないでしょうか。
コトがコトだけにですねぇ |
|
132:
匿名さん
[2005-10-30 06:43:00]
2500万円の残高で1%金利が違うと1年で(単純計算で)25万円の金利負担増となる。
3%金利が違ったら、1年で75万円の負担増ということ。 変動金利または短期固定でいく人は、 このリスク分を短期間で吸収できる余力があるかどうかにかかってくると思う。 (または短期間で元本を大きく減らしていける人かどうか) だから当初の月々の返済額の差の2万円前後を負担と考えるか、保険と考えるか・・・でしょうか。 ちなみに私は(小心者だから(^^;))保険と考えています。 |
133:
匿名さん
[2005-10-30 08:09:00]
130さん
八千代だけなら最大1.2%ですが、収入等を考慮して決めるそうですよ。 また、他と併用ならば、最大0.8%らしいです。 132さん そうですねぇ。 保険、負担・・・。 難しいですね。 金利1%で年間返済を120万と考えると、3年で360万(3年固定であれば)、4年目以降に2%になると125万が3年続き、7年目以降に3%とすれば、150万になる。 たしかに、1%上がるだけでも、大きすぎますね。 金利がどの位上がるかですが、短期で選ぶ人は、やはりそれなりの考えがあり?安い金利のうちにガツガツと貯蓄に回せるだけまわして、たまった段階で100万でも繰上げするんじゃないですか? そうすると、少しでも減りますからね。 |
134:
匿名さん
[2005-10-30 10:00:00]
皆さん、繰り上げ返済をめざしていらっしゃるようですが、ウチはどう考えても
繰り上げ返済よりも優先順位が高い、子供の教育費、貯蓄に回してしまうことに なりそうです。ぶっちゃけ、私が死んだらローンもちゃらになる訳で、 あせって5年繰り上げても意味無いかなって思っています。まあ、じっくりと 退職金で残金返済することになりそうです。 でも繰り上げ返済に命かけている友人もいるのですが、あまり意味がわからなくて......。 |
135:
匿名さん
[2005-10-30 11:02:00]
111さんや113さんのプランは良さそうですけど
それだと月の支払額は幾らになりますか?高そうですよね。 134さん。繰上げ返済をシミュレートできるツールやページがあるので試してみてください。 早期に繰上げした時の効果にびっくりしますよ。お金が手元にあるのも大事ですけど ローン元金を抑えるのがいかに重要かわかります。 |
136:
匿名さん
[2005-10-30 11:21:00]
そうですねえ〜。教育費その他、子どもがいると何かとお金がかかるし、そうそう繰上げ返済に
ばかりも回せませんよね。ただ貯蓄も、それなりの投資先があってうまく運用して増やせる見込みがあるなら いいけれども、今はそれも難しいし(株ブームではありますが)、ただ銀行に預けておくだけなら、 できるだけ繰上げ返済にまわす方がいいかもしれないですよ。その手のサイトでシミュレーションしてみると よくわかりますが、繰上げ返済の節約効果は結構大きいです。これは借りた額や、繰上げ返済時期、 繰り上げ返済額で変わってくるけれど、是非シミュレートしてみてはいかがですか?(もうやってらっしゃる かもしれませんね) 死んだらチャラというのも考え方ですが、実際完済前に死亡というのは、かなり確立としては低いので、 それに賭ける(?)よりは、繰上げをそこそこ頑張った方が、得する確率(あくまで確率)ははるかに 大きいはずです。総返済額で数百万以上、差がついたりしますよ。 |
137:
匿名さん
[2005-10-30 11:26:00]
繰上げ返済によって(やり方次第で)、子供の教育費分くらいの節約効果があるということですね。
|
138:
匿名さん
[2005-10-30 11:30:00]
135さんへの回答。
111です。借入れは2800万位にしようと考えています。 (家財購入や車の費用、教育費を考えると預金も少し残しておかないと不安ですの) で、今のプランはフラット35が2300万、他で500万(5年固定)共に35年。 そうすると、月々9万円のボーナス返済15万位になります。 |
139:
匿名さん
[2005-10-30 12:15:00]
>135
>138 113です。 フラット一本にしたとして現状の2.6%くらいならば 借り入れ2500円までくらいなら 30年 ボーナス返済無しで 月10万前後 または 以下となります。※団信や返済手数料含まず 財住金の場合 団信は 八千代と違って個人負担ですから、 返済コストとしては、実質、表示された金利+0.2%くらいで 考えなければいけないのかな? 金利負担を考えると、頭金を多くして、短期に返すのが王道?なのかもしれませんが、 ローン以外の出費等々 今後、不確定要素もあるので、 返済可能な範囲で、まずは 多く、長く借り入れ 適宜、繰り上げしていこうかと思っています。 返済中に、繰上げや借り換えによって、返済期間を短くしたり、 返済額を減額したりできますが、その逆は、難しい。(できなくはないが) 私の場合、返済期間中に車を買い換えるのは間違いないですし、 その他 耐久消費財の買い替えも考えると、やはり貯蓄も並行しておこなっておきたいというところです。 http://myhome.nifty.com/as/column/myhome_445/article_0403313675_1.htm |
140:
Elephant
[2005-10-30 13:25:00]
うちは2,400万の借り入れで、公庫財形住宅融資↓
http://www.jyukou.go.jp/news/topics/topics_zaikei.html を15年返済で利用しようかと思っているのですが、誰かほかに検討されている方はいませんか? ローン控除もあり、低金利で短〜中期だと金利上昇のリスクが少ないのでは、と思っているのですが。 アルボの場合、上限額、年収制限等はどのような扱いになるかご存知の方がいれば教えてください。 |
141:
匿名さん
[2005-10-30 18:01:00]
|
>ライフスタイルによって、色々ありますから、返済方法は何がセオリーとか無いのでしょうね。
そりゃあ、人それぞれに適した返済方法は違ってくるという意味では全ての人に普遍妥当のセオリーは
ないとも言えるでしょうね。でもきっかけとなった81さんは、
>自分は、2.8%と1.0%の差、1.8%分を当初から払うのが重く圧し掛かるようなので・
と書いてるわけだから、そういう方にとって、全額短期固定はリスクが高いというのは一般論では
ないですかね?しかも81さんが決して特殊という訳ではなくて、やはり1.8%の金利差は大きいと考える
方が多数派だと思うし、そういう多数派を占める庶民層にとって概ね当てはまる理屈だと思いますよ。
つまり「全額短期固定はリスクが(相対的に)高い」は「セオリー」と言っても間違いないのでは?
もちろん、熟慮の上でセオリーを外す手だってありだと思いますけどね。より無難なのは111さんの
ようなプランでしょう。
それとローン破綻の場合のことですが、すぐに次の購入者や借り手が現れるわけではありませんよ。
銀行差し押さえに行く前に、つまり破綻確定以前に、管理費や修繕積立の滞納が続いたり・・という
ケースは多いようですし。