新スレ立てました。
前スレ
↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41336/
[スレ作成日時]2005-02-21 13:27:00
\専門家に相談できる/
マンションは絶対に今が買い時PART2
122:
匿名さん
[2005-03-01 17:53:00]
|
123:
匿名さん
[2005-03-01 19:01:00]
世田谷が人気ぃ?
寝言は寝てから言ってくれ。 |
124:
匿名さん
[2005-03-01 19:05:00]
じゃー、どこが人気なんですか。
自分では世田谷1番人気。でも買えない、立地がイマイチのマンションが多いけど。 |
125:
匿名さん
[2005-03-01 19:14:00]
結局、港南に根こそぎ持って行かれたということでないの。
港南トータルでみると 総販売戸数 : 約3000戸(WCT B棟、C棟は除く) 分譲済戸数 : 約2700戸 成約率 : 約90% 完成済み物件(スカイクレストビュー、ラクシア、コスモポリス)のみでみると 総販売戸数 : 881戸 入居済戸数 : 819戸 入居率 : 93% 上出来! これから湾岸では、芝浦、勝どき、みなとみらい等、大型開発が相次ぐから、売る方は大変だよね。 でも、買う方はよりどりみどり。 今買っても、5年後に買っても一緒。 欲しい時と買える時が重なったら、その時があなたの買い時。 |
126:
匿名さん
[2005-03-01 19:55:00]
湾岸なんて一番暴落すると言われている所じゃないか。
あんた営業だね。 |
127:
匿名さん
[2005-03-01 19:59:00]
開発のやりにくい世田谷や杉並はもはや蚊帳の外でしょう。
一部ニコタマの再開発のみか? セキュリティなどで有利な大規模マンションは湾岸エリア。 小規模の超高級マンションは山の手内の一等地のみ。 これらのエリアでも立地のよい土地はつぎつぎに埋まってくる。 |
128:
匿名さん
[2005-03-01 20:21:00]
|
129:
匿名さん
[2005-03-01 20:24:00]
128
営業マンは消えて欲しいな。 湾岸は地震が起きたら液状化現象でおしまいだよ。 |
130:
匿名さん
[2005-03-01 20:28:00]
|
131:
匿名さん
[2005-03-02 03:51:00]
130
営業マンはだめだよ。 売るためなら平気でウソ言うもの。 皆、こりごりなのさ。 |
|
132:
匿名さん
[2005-03-02 09:39:00]
ほんと、営業マンなんてド嘘つき。
というか、モデルルームでくれる資料に書いてあることそのものが、売らんがためのでたらめ であることが多い。 今後この地域は発展するから、土地の値段がどんどん上がるとか・・・ うそつけ、という感じ。 その地域の中古物件の価格を見れば、年20%くらいで下がっていることくらい見え見えなの にね。 |
133:
匿名さん
[2005-03-02 09:41:00]
今朝テレビでやっていましたが来年凄まじい量の高層マンションが
供給されるのですね。再来年には減少するのですが それでも今年よりはるかに多い数字でした。 少なくとも今年は買い時ではないね。 というより、これから恐ろしいことになりそう、、 |
134:
匿名さん
[2005-03-02 15:16:00]
>133
買えないあんたには関係無いでしょ。 |
135:
匿名さん
[2005-03-02 15:21:00]
>133
だから、今年と来年が買い時。 |
136:
匿名さん
[2005-03-02 17:10:00]
今年と来年が底値なら買い時かもしれませんが
あと5年間は大量供給が続きますからね。 少なくとも今年は手を出すべきじゃないでしょうね。 2005年問題ではなく2010年問題だとする説もありまして、、、 |
137:
匿名さん
[2005-03-02 18:21:00]
出た!!(w
2005年問題が起こらないと見るや今度は2010年問題ですか(w その間に賃貸価格は上昇しまくり、気がつけば買えないなんて事になるんでしょうね(w |
138:
匿名さん
[2005-03-02 18:29:00]
>136
出来の悪い霊能者かよ!お前は。 |
139:
ヤマト
[2005-03-02 19:28:00]
いいんじゃないの?
買う気のない(買えない)人はいつまで〜も待っててもらえば。 マンションも二極化するような気がするので 結果的に安いだけのマンションに落ち着くことでしょう。 |
140:
匿名さん
[2005-03-02 19:57:00]
不動産屋の反論は品がないし
レベルも低い。 |
141:
匿名さん
[2005-03-02 22:21:00]
>あと5年間は大量供給が続きますからね。
すみません。これってニュースソースはどこでしょうか? 具体的な予想数値は出ているのでしょうか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
モデルルームに行きましたが、ガラガラでしたよ。
完成してから3ヶ月くらい経つかなー。
そのほか半年前に完成した世田谷の巨大マンションも
まだ半分ぐらい売れ残っているそうです。
人気の世田谷でもこうなんだから、他の区はどうなんだろう。
たいへんなことになってるんじゃないかな。