新スレ立てました。
前スレ
↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41336/
[スレ作成日時]2005-02-21 13:27:00
\専門家に相談できる/
マンションは絶対に今が買い時PART2
22:
匿名さん
[2005-02-22 05:23:00]
|
23:
匿名さん
[2005-02-22 10:39:00]
>23
値下がりしたからなんだと言うの? そこに住みたいって思うなら買えばいいんじゃないの? **みたいに賃貸で無駄金垂れ流すよりいいでしょ。 資産価値が下がってくれた方が固定資産税が安くなったりもするしね。 他人の動向とかばっか気にしてないで自分の目で見て満足できるものを探せよ。 「ここは良いマンションですよ〜」とか言う周囲の声に流されて、住みたくも無い場所の マンションを資産価値だけで買うのは大間違いだ。 |
24:
匿名さん
[2005-02-22 12:42:00]
私も23の方と同意見。
資産価値ばかり気にしている人の気が知れない。 私から見れば、心が豊かでないというか。 いいマンションかどうかを決めるのは自分自身ですよ。 家族が住みやすいかどうか。住んでいて気持ちがいいかどうか。 そっかー、今わかったんだけど、資産価値を気にしている人は、いずれ売ることとか考えて いるから、買っても今現在の過ごしやすさより資産価値が一番重要ということなんだよね。 物件価値重視のそういう人にとっては、どういうマンションも是非買いたいマンションとは思えないよ。 そもそも、どうして買いたいのか、買おうと思っているかという視点が私とは違うのね。 意見が合わないのも当然なんですね。 |
25:
匿名さん
[2005-02-22 16:14:00]
資産価値を気にしない人、信じらんない。
多額のお金が入り用になった時どうする気。 一家心中するの? |
26:
匿名さん
[2005-02-22 17:20:00]
多額のお金が入用のときって?
マンション購入以上に多額のお金が必要なことってあります? |
27:
匿名さん
[2005-02-22 17:35:00]
交通事故を起こしたり、会社が倒産したりとかリストラされたりとかあるでしょ。
騙されて借金を背負ってしまう事もあったり。 何が起こるかわからないでしょ。 |
28:
匿名さん
[2005-02-22 17:45:00]
↑ビクビクしすぎ!人生楽しいですか?
|
29:
匿名さん
[2005-02-22 17:48:00]
それは極論ではないですか。
マンションを買おうが買うまいが、事故・事件・倒産・リストラ等々の可能性はあるわけだし、資産価値のあるマンションを買ってもそれを売ってペイできる負債に収まるとは限らない。 それにマンションに強盗が入って殺されるっていう可能性もある。 そんな危険性に備えるのであれば、ボロアパートにでも住んでタンス預金をためるのが一番。 銀行だとペイオフの危険性もあるからね。 でも、タンス預金でも空き巣や家事で消滅の可能性もあるね。 極端に言えば、何をどうしたってある程度のリスクはあるってこと。 |
30:
匿名さん
[2005-02-22 18:00:00]
不安ちゃん=27
|
31:
匿名さん
[2005-02-22 18:11:00]
25→27の論理には無理があるな。
|
|
32:
ヤマト
[2005-02-22 18:18:00]
それぞれの状況によって資産価値に対する見方は変わってくるでしょう。
ある程度歳を重ね、買ったマンションを終にするというなら、 やかましく資産価値と言い張る必要はないでしょう。 これから子供を生んだり、成長を見守っていく立場だったら 永住型と思っても長いスパンで考えたら田舎暮らしや一戸建てに考えが変わるかもしれない。 そんなときのことを考えたら、資産価値は気にするでしょう。 私は後の方なので、資産価値は気になりますがね。 |
33:
匿名さん
[2005-02-22 18:27:00]
今時、マンションを購入してそこにずっと住み続けるって考えはどうだろう。
一戸建てならまだしも。 家族構成の変化とか環境の変化、気持ちの変化に応じて住まいに対する要望は変わって 当然だからな。 だから賃貸が正解だ。 転勤が多くて買いたくても買えないと言う実情もあるがな。 |
34:
匿名さん
[2005-02-22 18:32:00]
逆だよ。逆!昔はマンションは買い替えが基本だったんだよ。
若いうちにマンション買って値上がりしたら転売。バブル以前の常識だよ。 生涯済むマンションってうたい出したのは最近だよ。だから大型マンションが増えている。 もっと時代を勉強してからこいや。33のドあほう! |
35:
匿名さん
[2005-02-22 18:48:00]
>だから賃貸が正解だ。
この堂々と発言しているバカづらを 見てみたいと思うのは俺だけではないはず。 |
36:
匿名さん
[2005-02-22 19:17:00]
賃貸は身軽だよ〜〜〜〜。しょぼいけど。。
|
37:
匿名さん
[2005-02-22 19:19:00]
大家の飼い犬=賃貸派
|
38:
匿名さん
[2005-02-22 19:21:00]
そうすると、
分譲でしょぼいってのは最悪だな。 やめときゃ良かった。 |
39:
匿名さん
[2005-02-22 19:26:00]
大家なんぞに大切なお金やるなよな〜お前ら。
|
40:
匿名さん
[2005-02-22 20:23:00]
分譲は借金の塊。賃貸のほうがましだと思うが。
|
41:
匿名さん
[2005-02-22 21:13:00]
ビクビクした方がいい人がいるのは事実なのでそういう人は買うべきじゃないですね。
ただみんなそうだと思っているのが間違い。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
マスコミとか経済学者の言うことはあまり信じないけど
近くに出来たマンションに夜あまり電気がついていない。
それでも家の回りにはやたら建築中のマンションがある。
金曜の新聞にうんざりするほど入ってくるチラシ広告。
などなど、考えると暴落とまではいかないだろうけど
かなり値下がりすると思うな。」