旧関東新築分譲マンション掲示板「タンタタウン アルボの丘 向陽台ってどうですか?(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 稲城市
  5. 向陽台
  6. タンタタウン アルボの丘 向陽台ってどうですか?(その3)
 

広告を掲載

購入者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

皆さん、気持ちの良いコミュニティーにしていきましょうね。
どうぞよろしくお願いします!

それでは色んなこと語り合いましょう!

[スレ作成日時]2005-03-17 15:35:00

現在の物件
タンタタウンアルボの丘向陽台
タンタタウンアルボの丘向陽台
 
所在地:東京都稲城市向陽台6丁目12
交通:南武線 南多摩駅 徒歩7分

タンタタウン アルボの丘 向陽台ってどうですか?(その3)

301: 匿名さん 
[2005-04-28 12:02:00]
290さんはとても、よく解っておられる方とお見受けしました。
そう、彼?の言っておられることを世間の多くの分譲マンションを買われた方は
気付いていないのかも知れません。いやあえて、気にしないようにしているのかもしれません。
分譲マンションというのは、所有してる限り永久に管理費や修繕積立金、税金は払いつづけねばなりません。
私が住んでいるマンションも築後10年以内にリッチな方はより上級マンションに買い替え
て、転出されていきました。そうなんです。分譲マンションは市場価値はたしかに定借マンション
より市場が形成されてるだけ売りやすいですが、それも築10年までです。その市場価値のあるうちに
買い替えしていかねば、後はどんどん売りにくくなっていき、築50年も住んでしまえば、
なかなか売れません。売れない限りマンションの土地に対して支払ったお金は回収できず、
永久に管理費等は払いつづけねばならない。いつまでという目処もたたず、
建替えも意見分かれて実現せず、底なし沼に引き込まれてしまいます。
それに気づいてる人は車を乗り換えるように、いつも新しい物件に替えていきます。でも普通の人は
そんなことできません。なにせ一生一度の買い物と思っていますから。
それなら、アルボのように無駄な土地代部分は支払わず、68年という期限あるほうが、管理費の支払
続けねばならない期限のあるほうが安心です。この時までいけば、次の物件を購入するための資金も
準備できてる、あるいは借りられる状態になっているでしょうから。これは戸建購入者でも同じ
です。68年後には建替え資金が必要ですから。それに比し分譲マンションはここまで住んで
しまったら、もう建替えもできず、売りもできず、管理費の支払停止もできません。
分譲マンションって、買い替えしていかないとダメなんです。回収不安な土地代部分のかわりに建物
にお金かけられる定借物件を大事にきれいに使っていくほうが合理的だと判断して買い替え決意した次第です。
302: 匿名さん 
[2005-04-28 12:21:00]
すごい賢い分析で感心しました。
303: 匿名さん 
[2005-04-28 12:32:00]
>>302
過去ログに皆書いてあることだよ・・・。
304: 匿名さん 
[2005-04-28 13:17:00]
>>301
あと10〜20年もすれば、ご指摘のような分譲マンションの問題が顕在化し多発するでしょう。
おそらく社会問題にまで発展すると思います。
そうすると、おせっかい好きの「お上」が、なにか妙な裏技を用意するかもしれません。
もっとも、その頃は財政赤字や年金問題で分譲マンションどころの騒ぎではないかもしれないけど。
305: 匿名さん 
[2005-04-28 13:51:00]
妙な裏技って!?何だろう?気になる!!
306: 匿名さん 
[2005-04-28 14:32:00]
古いマンションの建て替え問題がたくさんでてきてスラム化したマンションが増えるとなると
治安も悪くなるし見た目もよくないのでお上がなにかしら補助の手をさしのべるかもしれません。
となれば古いマンションも捨てたものではないってこと?
307: 匿名さん 
[2005-04-28 14:45:00]
271です
283さん、295さんバス情報ありがとうございます。
結構あるんですね。すみませんでしたー
308: 匿名さん 
[2005-04-28 15:00:00]
裏技といえるかどうかわかりませんが・・・
建物部分の所有権の放棄を認めるというのはどうでしょうか。
放棄したら管理維持費の支払い義務をなくし、
不足分は残りの住民の負担増にします。
そうやって住民の退去を促し、全員退去したら
土地はどこかのデベに落札させます。
土地代から解体費を除いて土地所有者に分配します。
で、めでたく旧マンションが解散し新マンションが出来上がる、と。
なんてね。
309: 匿名さん 
[2005-04-28 15:33:00]
怖いけどありえる話だよね・・・・。マンションも老朽化するということは住んでる人々も高齢化・・
310: 匿名さん 
[2005-04-28 16:39:00]
308さんの案、住民を追い出すには、ひとつの方法かもしれないけど、残された住民が負担増納得するかなあ?
管理費や修繕積立金を変更するって、住民の賛同得られないと変更できないでしょう。。まして値上げ
変更ではなあ。結局、変更できず、全体の管理費だけが減収になって、ますます、管理状態が悪くなる。
オレは今のままでいいって言って居座るひと、必ずでてくる。
それに仮に追い出すことができても土地代の元を取り返そうと欲をだす人もいて、土地の売値に反対
する人もでてきて、結局まとまらないってことも…。
考えたら日本の分譲マンションの建替え問題って、たしかに近々の社会問題かもね。
311: 308 
[2005-04-28 17:23:00]
別に案というわけではなくて、単なる例え話です。
310さんの言う通り、放っておけば、バブル時代の地上げ屋みたいに、
居座り屋、退去屋、荒らし屋なんかが湧き出てきて事態を一層ややこしくするでしょうね。
(宮部みゆきの小説にあったよ〜な・・・)
お上はそれを黙認するのか、法による強権で強引に解決しようとするのか。
よく考えると、将来の火種を抱えているという点では、分譲も定借も大差ないのかもしれません。
312: 匿名さん 
[2005-04-28 17:58:00]
アルボとはちょっとはずれるレスではあるけれども・・・・。とても興味深い話で!!
分譲マンションの行く末・・・・。他人事ではないんです!!!
313: 290 
[2005-04-28 22:22:00]
定借に対する不安のかなり部分が、実体のないものであること、言い換えれば、他の土地付
マンションが今は見ないようにしているだけの問題に対して、一つの答えを提案しているのが
定借物件であることが、これまでの議論からわかるのではないでしょうか。
292さんが保険・年金などを引き合いに出されていますが、現在の年金問題にしてもずっと
以前からわかっていたことを、ただ見ないようにして先送りにしてきたツケが自らの首を
締める結果になっているのは周知のことですよね。
地代を払い続ける不安を書かれる方がこれまでも何人かおられましたが、地代よりずっと
高くなっていく管理費、修繕積立金は、(繰り返しますが)定借でない他物件では68年以降も
永久に支払い続けねばなりません。解体積立もしない他のマンションは、仮に首尾よく建替え
の方向に話がまとまっても非常に大きな出費が強いられるでしょう。・・とこれ以上書いても、
301さんの話に屋上屋を架すだけですね。
客観的かつ巨視的に定借を検討してみる必要があると思うのです。
もちろん私は購入者です。皆で様々なトピックに関して意見交換しつつ、よいコミュニティを
築いていけたらとても嬉しいです。
314: 匿名さん 
[2005-04-28 22:57:00]
アルボの住民が皆、313さんみたいな考えの持ち主だと
良いコミュニティになると思います。
315: 292 
[2005-04-28 23:24:00]
>>313
まさに的確な認識だと思います。
問題は、世間の認識が「問題を見ないようにしている」レベルに留まっていることだと思います。
転売市場は世間の認識に影響されますから、「実体のない不安」と簡単に一蹴できない面もあります。
よ〜するに、「問題を見ない」から中古マンションが売れるのに対し、
定借は「実体のない不安」のために転売が難しい、という事態になる可能性もないとは言えません。
まぁ、近い将来、世間の認識も変わってくるとは思いますが。
316: 匿名さん 
[2005-04-29 08:42:00]
本当にここの掲示板はまじめに勉強になります。ここの掲示板はこれからもすばらしいコミュニテイ—になりそうですね!
マンションに関して知るかぎりの情報を得たいとまじめに思っています。
317: 匿名さん 
[2005-04-29 16:13:00]
レスがちょっと外れている?ちょうどいい機会だと思って‥「今更人に聞けない素朴な疑問」かも
知れないが‥

そもそも、1980年代に入ってからの、高度成長期のトレンドであった「給与もボーナスも
どんどん増えていく。相対的に住宅ローンの重圧は軽減され、返済の厳しいローンを組んでも
やがては楽になる、一方、購入物件の価格はどんどん値上がりし2倍にも3倍にもなる。ここで
売却し膨れた資金でもって戸建に買い替え、グレードアップする」 ‥コレですねぇー‥‥。

猫も杓子もこれに飛びついたのだが、そうすると、一体全体、それを買う人はダレということで
あったんでしょうねぇ?。
いや、未だ進行形ですから、ダレということなんでしょうねぇ?、デス。

アルボの丘掲示板が始まって以来、レスに、「‥いずれ売却‥」とか「‥将来売却‥」とかの
記述が度々見えるが‥売却を考えるのは当然のことだが‥「いずれ、将来」の語感が
どうも妙に‥‥。
いつか来た道‥というのも、ありますねぇ。


318: 匿名さん 
[2005-04-29 16:18:00]
あー早く入居したいよー。
319: 匿名さん 
[2005-04-29 22:32:00]
モデルルームにいきました。購入も検討しています。
周辺環境は抜群で図書館ができると益々利便性が高まると思っています。
ところで、議論になっている定期借地は考え方だと思うのですが、エレベーター少なくないですか?
営業の方に聞きましたが「こんなものだと思います」とのことでしたが、今住んでいるとこと比べ
3割近くも1台のエレベーターを使う戸数が増えます。
600戸以上もあるのに、このエレベーターの数だと朝とか大変ではないかと心配しています。
購入された方はどう思われますか?
320: 匿名さん 
[2005-04-30 00:28:00]
≫159 続き
タンタタウンは、港北のと向陽台のとは、いわば、姉妹マンションだわけですが、
運は、やや向陽台のほうにあります(と思います)。
それは、≫182が書かれているように、港北は近辺に「農業専用地区」というものが存在し、
これが治安上で問題があることです。 これは、新駅「葛が谷」の近くから東南東方向に
伸びているものです。
    http://www.city.yokohama.jp/me/tsuzuki/genan/ga33zu.html
それの、タンタタウン入居者にとっての現状は
≫264にあるアンカーをたどって行って掲示板を閲覧してもその様子がわかります。

次ぎは、あるwebページの記述です。
>多摩NTは「新住法」による大規模土地買収で始まりましたが、
>港北NTは「区画整理法」で行われ、「申出換地」という手法がとられました。
区画整理で、ということだけで向陽台とは話が大違いですが、さらに、新しい換地手法を
用いたことによりそのような専用地区が生じたのかも知れません。また、区画整理である
が故に、その区域の開発以前の土地柄がそこに残った、のかも知れません。
 多摩ニュータウンでも、その22%(平地部分等)が区画整理法による開発だとのことですが
 どこそこの地区が治安が特に悪いなどとは、どうも聞いたことがないように思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる