旧関東新築分譲マンション掲示板「タンタタウン アルボの丘 向陽台ってどうですか?(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 稲城市
  5. 向陽台
  6. 向陽台
  7. タンタタウン アルボの丘 向陽台ってどうですか?(その3)
購入者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

皆さん、気持ちの良いコミュニティーにしていきましょうね。
どうぞよろしくお願いします!

それでは色んなこと語り合いましょう!



こちらは過去スレです。
タンタタウンアルボの丘向陽台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-17 15:35:00

タンタタウンアルボの丘向陽台
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:
[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タンタタウンアルボの丘向陽台口コミ掲示板・評判

  1. 442 匿名さん 2005/05/09 15:12:00

    434です〜433さん詳しい内容ありがとうございました
    当方は金融に強くなくて、ちょっと検討して→公庫&銀行と考えたのですが
    会社の財形に一般と住宅とその他の3種類がありまして(我が家は一般)
    融資の条件か税金の問題か多少違っているようでしたね
    我が家の貯蓄額では満額の利用が出来ないことと
    1の借入期間が最長25年だったことがネックとなりました。
    4の積立金が自己資金に利用できるかどうかは未確認なので
    実際の融資実行は来年ですから、有利に利用できるようなら公庫&財形も考えてみますね
    ここで再確認出来て助かりました〜金利は常に動いていますし
    もう少し様子を見てみます(公庫は審査通っていますので)

    >441さん
    手元の資料によると財形融資は当初5年固定で1.48% 6年以降5年ごとに見直しとあります
    公庫は35年固定(11年目から少し上がりますが)
    我が家の検討してる銀行は5年固定2.8% 0.8%全期間優遇 ですので当初は2.0%の予定です
    公庫と財形融資では比較が難しいですが
    銀行5年固定と財形融資では財形が少し良いのでは無いでしょうか?
    証券化ローンやノンバンクが利用できればもっと良いのですけどね・・・

  2. 443 匿名さん 2005/05/09 15:25:00

    >432の続き
    現在市販中の地図で「ニュータウン区域界」を目にすることは無くなったわけですが、
    区界線が稲城市のどこを走っているかは、手っ取り早いところだと、次ぎのwebページ
    で見ることができます‥‥概略ですが‥図も精密なものでないですが‥。
       http://business.ur-net.go.jp/guide/

    アルボ入居を機会に購入されては‥と思う地図に、次ぎの基準地図があります。
       国土地理院発行 1万分の1地形図 「府中」 …主要書店にて販売
     この地形図で海抜高度を読み取ったところ、私の読み取りでは
        アルボの丘の敷地  84メートルぐらい
        南多摩駅 入り口  46メートルぐらい のようです。
      どうも皮肉なことに、稲城駅はこの地形図の範囲からちょっと外れているんです…。

  3. 444 匿名さん 2005/05/09 16:17:00

    >443の補遺
    URLは、トップページが出るようになってしまったようです。
      日本地図部分の「関東」をクリック
       次いで、出た画面で「47」をクリック です。

  4. 445 匿名さん 2005/05/09 16:22:00

    >>444
    こちらでよろしかったでしょうか?
    http://business.ur-net.go.jp/kakuchi/chiku.asp?CHIKU=60

  5. 446 441 2005/05/10 00:59:00

    >>442さんありがとうございました。
    うちは、公庫一本で通したのですが、財形だと金利が低いのですね。
    勉強不足でした。

  6. 447 匿名さん 2005/05/10 03:40:00

    >445さん
    そのページです‥ダイレクトURLが取れるんですねぇ。
      
     ( URLをクリックしてから 独り言-- アレレーッ‥お蔭さんで、また一っ覚えられそうだ…)

  7. 448 匿名さん 2005/05/10 04:52:00

    434さんへ、433です。
    >実際の融資実行は来年ですから
    確かに、申し込みを行うのは来年になりますからね。とりあえずマンション申し込み時の
    事前審査は現状でよしとして実際に借りるまで金利も動いているでしょうし色々と検討で
    きますね。ちなみに財形住宅金融では、公庫等他の公的融資を併用する場合は、これらを
    含めて財形(一般・住宅・年金の)貯蓄残高の80%以内となるそうです。ただし本物件は定期
    借地権付ですので必ずしも80%満額にはならないかもしれません。

    441さんへ
    おそらくは以下の2つを比較されているので、以下を想定に記載します。
    ・財形住宅金融の「財形融資」
    http://www.zaijukin.co.jp/
    1.58% (当初5年間)2005/4月現在
    問い合わせ時の電話応対では、定期借地権付の場合は過去の事例としては2000万円が最高
    融資額とのことでした。

    ・住宅金融公庫の「財形住宅融資」
    ※住宅金融公庫の場合は「財形住宅融資」以外にも「公庫融資」などのローンがあります。
    http://www.jyukou.go.jp/
    1.78% (当初5年間)2005/4月現在
    ↓定期借地権付の場合の融資条件
    http://www.jyukou.go.jp/yusi/teiki/index.html

    どちらも、最大融資額、融資条件的には大きな差は無いと思いますが細かい点で異なるよ
    うです。私の場合は勤め先の会社の複利厚生にローンの利子額分を幾ばくか会社が負担し
    てくれる利子補給制度というものがありましたので財形住宅金融の「財形融資」を選択し
    ようと考えています。住宅を購入しようと考えるまではこの制度は知りませんでしたが、
    皆様のお勤め先にも似たような制度があるかもしれませんね。

    銀行ローン等、財形関連以外でも金利が低い融資があるため、返済期間、返済額、金利優
    遇キャンペーンなどを利用してなるべく安くあがるものを選ぶことが大切ですね。
    ただ先にも記載しましたが、本物件は定期付借地権付という条件がありますので必ずしも
    広告でうっているような金利やキャンペーンが適応されるとは限らないのがネックです。
    ここだと思った金融機関に個別に当たるしかないですね、その辺が本物件特有に手間がか
    かる状況です。

  8. 449 匿名さん 2005/05/10 10:49:00

    住宅金融公庫の財形融資、私は当初3年間と言われてやめました。
    5年ならなんとな返せそうでも、3年だと4年目で金利の予想がつかないですしね。

  9. 450 匿名さん 2005/05/10 14:25:00

    財形の事で教えていただきたいのですが

    一般財形で200万程積み立てがあります
    引っ越し等で現金が必要だろうとおもい、融資は財形を考えていなかったのですが
    融資の申し込みをして審査を通った場合
    融資の前または後に、現金が必要になって積み立てを一時払いで利用できるのでしょうか?
    >440で4.財形で貯めた積立金は自己資金として利用できる
    とありますが、頭金に利用出来るってことですか?
    だとすると財形融資も考えてみようかな・・・と思いはじめました。
    積み立て証明や審査が終わっていれば一時払い出来るのでしょうか?

  10. 451 匿名さん 2005/05/10 14:41:00

    財形のことだったら、ローン板に行きなさい。
    詳しいやり取りがされているので、参考にすべきである。
    ここに出ているやり取りも既出ですよ。
    ちゃんと勉強してから舞台に上がりましょう。

  11. 452 匿名さん 2005/05/11 00:47:00

    433です、450さんへ
    財形住宅金融の「財形融資」であれば、審査が完了し貸付決定通知がされた後であればい
    つでも引き出し可能とのことです。財住金へ融資のお申込をされた後、約3〜4週間後に
    『財形住宅融資貸付決定及び保証内諾条件等についてのご通知』が送付され、この通知を
    『貸付決定通知』というそうです。(財形住宅金融のHPのQ&Aに載ってます)
    よって審査後であれば引き出し可であり、一時金として利用できると思います。積み立て
    ている財形が一般財形ですので特に問題ありませんが、住宅財形の場合は住宅購入資金と
    して利用する場合に限り積立金額に対する所得税(?)が非課税となっていたため、資金の利
    用用途によっては引き出し時に課税される場合がありますので注意が必要です。諸経費は
    非課税か、課税化対象となるのかは私にも詳細はわかりません。いずれにせよ、最終的に
    は各金融機関に問い合わせしていただき本当に大丈夫か確認していただければと思います。

    451さんへ
    ごもっともですね、財形の話はこの板では終了にしましょう。

  12. 453 匿名さん 2005/05/11 14:01:00

    >433さん
    助言ありがとうございました。
    >451さん
    意見ごもっともでございます
    もう少し勉強します、失礼しました

  13. 454 匿名さん 2005/05/11 14:17:00

    稲城の中学校に関して質問です。
    中学校は給食でしょうか?それともお弁当?
    些細なことですがちょっと気になって、
    どなたかご存知の方、おしえていただけますか?

    よろしくお願いします

  14. 455 匿名さん 2005/05/12 02:22:00
  15. 456 匿名さん 2005/05/12 03:52:00

    >454さん
    稲城市関連のホームページや稲城五中のホームページみれば、
    稲城市の市立中学は給食制であることがわかるし、五中職員の名簿のなかに
    給食担当が2名おられるので、給食であることわかりますよ。

    インターネットって便利ですよね。
    給食とは関係ありませんが、
    算数オリンピックのホームページみていたら、去年2004年度の入賞者のなかに
    稲城市立向陽台小学校のF君が堂々第6位に入賞しているのを発見。
    これってすごいことなんですよね。この子、五中にいったか私立中にいったか
    知りませんが、こんな子が向陽台に住んでるのだから、向陽台の子供達もすてたもんじゃないですね。

  16. 457 匿名さん 2005/05/12 04:54:00

    テキスト版 広報いなぎ 平16.1.15号の内容に、石川市長が書かれた文の、次ぎの記述があります。
     >5年連続で中学生の不登校出現率が都内で最も少ないという、うれしいニュースも
      ありました。


  17. 458 匿名さん 2005/05/12 06:33:00

    454です。
    みなさん、いろいろな情報をご存知ですね。
    ありがとうございました。
    今後の調べ物に活用したいと思います。

  18. 459 匿名さん 2005/05/12 14:08:00

    >456さん
    子供たちもすてたもんじゃない・・・ってちょっと??表現おかしいですよね。

  19. 460 匿名さん 2005/05/12 14:27:00

    そうですね。
    訂正させてください。
    「向陽台の子供たちの中にはすごい子がいるのですね。」って。
    最近の子供たちの「学力低下」や「学校が荒れる」とかいう話しをよく新聞やテレビで聞く機会多いもんですから
    へんな表現になってしまいました。

  20. 461 匿名さん 2005/05/14 05:52:00

    二期の申し込み状況って、知ってる方いますか?
    二期も完売する勢いなのかしら?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [タンタタウンアルボの丘向陽台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    タンタタウンアルボの丘向陽台
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円予定~7,200万円予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

    2LDK~3LDK

    54.20㎡・62.60㎡

    未定/総戸数 23戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,078万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    3,800万円台予定~6,600万円台予定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.46m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,998万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ユニハイム所沢プロジェクト

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台~6600万円台(予定)

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定・4,900万円台予定

    1LDK・2LDK

    35.28m²・44.28m²

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,398万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.80m²

    総戸数 2517戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~6348万円

    3LDK

    70.95m2~77.82m2

    総戸数 215戸