デュオヒルズ横濱北寺尾についての情報を希望しています。
見晴らしがいいみたいですが、景色はどうなんでしょうか?利便性も気になります。
色々な意見が交換できればと思います。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市鶴見区北寺尾4-123-2(地番)
交通:京浜東北線 「鶴見」駅 バス8分 「三つ池口」バス停から 徒歩2分
東急東横線 「綱島」駅 バス20分 「三つ池口」バス停から 徒歩2分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.04平米~88.64平米
売主:フージャースコーポレーション
物件URL:http://www.duo-kanagawa.net/yokohama/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
[スレ作成日時]2013-12-23 00:16:24
- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区北寺尾4-123-2(地番)
- 交通:京浜東北線 鶴見駅 バス8分 「三ツ池口」バス停から 徒歩2分
- 総戸数: 118戸
デュオヒルズ横濱北寺尾ってどうでしょうか?
No.1 |
by 匿名さん 2013-12-24 15:04:26
投稿する
削除依頼
駅からはかなり距離がありますよね。
鶴見駅までならバスで8分とありますが この距離を自転車で通うとなると 実際何分位かかるのでしょうか? とは言っても、駐輪場も1戸あたり 2台分のスペースが確保されていないので 車での生活を考えた方が良いのでしょうか? どの交通手段でも駐車スペースの確保が難しく 住人全体がうまい具合に交通手段が分かれると良いのでしょうが。 難しいですね。 |
|
---|---|---|
No.2 |
響橋を渡って亀甲山までがもの凄い急坂です。
行きはいいのですが帰りは無理です。 電動自転車が必要です。 また鶴見駅までのバス便はかなり多いですが、雨の日は渋滞します。 ここは川崎駅までバスで一本で行けるのがいいですね。本数も豊富です。 川崎には無い良好な住環境ですから、川崎駅周辺勤務なら穴場じゃないでしょうか? |
|
No.3 |
雨の日の急坂はきつそうですね。近くに病院や歯医者があるのは助かりますね。かかりつけとして重宝にしたいところです。買い物もちょっとしたものは近くですませたいですね。駐車場があるので平置きが使えるといいですね。抽選でしょうけれど・・・。車が使えればアクティブに移動できそう。
|
|
No.4 |
周囲はせいぜい4階建て位です。あの場所に7階建てマンションは、裏が老人ホームでなければ実現できなかったでしょうね。上層階であれば、景観は保証されると思います。
あとは良くも悪くもバスが不可欠ですね。川崎にも新横浜にも綱島にも一本で出れる立地で、鶴見からは深夜バスもありますので、バス利用さえ我慢出来れば、通勤に不便は無さそうです。 |
|
No.5 |
裏に老人ホームがあるんですね。
周辺は低い建物しかないので、日当たりは確実に良さそうなところはポイント高いかな。 ただ、坂道が急なので電動自転車は合ったほうが良さそうですね |
|
No.6 |
公式ホームページには情報がほとんど無いので、こちらの掲示板で情報収集させていただいております。
急な坂道があるので電動アシストつきの自転車必須なのですね。 駐輪場は電動自転車も置けるタイプだと良いのですが。。。 一番近いスーパーは徒歩11分のライフですか?徒歩6分のそうてつローゼンとは何のお店でしょう? |
|
No.7 |
ライフは坂の下にあるので不便です。相鉄ローゼンは食品スーパーですが、ほぼフラットです。あとは近くにコープもありますね。
|
|
No.8 |
日当たりや通風は良さそうな立地ですね。
公式サイトには富士山も見えると書いてあるんで眺望にも期待できそうです。 急坂は生活していくとだんだん慣れていくものでしょうか。 毎日徒歩で学校に通うとなると子供の足はかなり鍛えらますね。 親の方がちょっと心配です…。 |
|
No.9 |
高台とはいえ、現地周辺は比較的平坦で、商店や学校も高台に集まってますから、日常生活で急坂を意識することはそれほど多くないでしょうね。むしろ建物の設計が気になりますね。デベがこの辺じゃあまり聞かない会社なので。
|
|
No.10 |
どの程度の急坂なのかは、わかりませんが、ある程度の坂道なら慣れると思いますよ。
私が通っていた保育園は長くて少し急な坂の下にありましたが、毎週母は、私と布団を自転車に載せて走っていたそうです。 通い始めた頃は、坂を自転車に乗りながら登りきる事は出来なかったそうですが、暫くすると一気に上る事ができたそうです。 やっぱり慣れなのかなぁ?と思うのですが。 |
|
No.11 |
北寺尾や北台は鶴見では高級住宅地です。
|
|
No.12 |
バス便とはいえ、バスもたくさんありバス停が近いので魅力を感じています。
簡単な買い物ならフラットで済ませられるのもいいですね。 駅からはバスになりますがこの辺りだと価格はどれくらいになるんでしょうかね。 問い合わせた所ペットは飼えるようです。 |
|
No.13 |
デベがあまり知らないな。北寺尾がいいとこだけに不安。
|
|
No.14 |
バスの便は良さそうですね。
鶴見駅行が平日7時台に45本(約80秒に1台)、8時台に49本(約74秒に1台)。 網島駅行が平日7時台に11本、8時代に13本だそうです。 徒歩だと鶴見駅まで約25分ですので、何かあった場合は徒歩でも行ける距離ですかね。 |
|
No.15 |
バスは雨の日だと乗れない(満員で)こともありえます
また駅前が狭いのでひどいときは二本木あたりから渋滞なんてことも それから歩くと言っても距離はともかく歩道が狭いのでちょっと気を使うかもです(自転車も同様) |
|
No.16 |
北寺尾はこのへんで名前、イメージがとてもいいなぁ・・ちょっと憧れます。うーん、検討してみようかな
|
|
No.17 |
|
|
No.18 |
鶴見駅行のバスは7~8時代では、1時間に50本弱あって
雨の日には乗れない可能性もあるって、すごい混雑ぶりなのですね。 高台になると、どうしても坂道というデメリットがあるのですが でも大雨で水没の心配があるところよりは、安心して過ごせるのでは? あと、足腰が弱くなってきたときの対策だけは、 考えておいた方がよいのかもしれないですね。 |
|
No.19 |
高台の魅力と欠点はまさに表裏なので、バスの混雑とかはしかたないですよね。もう日常風景です。
横浜だと都心に出る人と同じくらい地元で働く人も多いと思うのであまり電車に頼らなくてもいいというのは横浜らしさだと思っています。 足腰が弱くなってきたら、混雑時にはバスに乗らないようにするしかないですね^^; |
|
No.20 |
ナニコレ珍百景で出てきたバス停は鶴見区ですね。
日本一本数が多いみたいですが、この辺りでしょうか? |
|
No.21 |
近くですよ。
三つくらい鶴見駅寄りの亀甲山バス停が紹介されていましたね。 三ツ池口バス停も亀甲山バス停には敵いませんが(本数の多い菊名線が無い) かなり多いですよ。 |
|
No.22 |
近くで買い物や医療施設もあり生活にはさほど困らないでしょうけれど、駅に行ったり、まとめ買いをしたりとそんな時は車がやっぱり必要でしょうね。平置きだったら申し分ないですが、抽選でしょうか
|
|
No.23 |
北寺尾はいいね
|
|
No.24 |
バスが充実しているので、駅から遠くてもその点は気にならないなと思いました。
とはいえ、雨の日は積み残しも…? 1本待てば乗れるとかそういうのってないのでしょうか。 もしそうなら、雨の日くらいは駅近くまで主人を車で送った方が良さそうです。 でもそういう車で渋滞もしちゃうのかな? |
|
No.25 |
バス待ちで、雨の日に積み残しになった場合とても辛いですよね。
そして駅までかなり距離があるので渋滞などおきたときにはどうしようもありません。 遅刻して事故があったのなら会社は納得してくれますが渋滞がおきて遅刻したとなると 1回目は何とかなりますが何回も遅刻すると信用がなくなってしまいます。 ですから我が家は、天気予報で次の日が悪天候の場合は前日に タクシー予約して当日迎えにきてもらうようにしています。 |
|
No.26 |
ちなみに何分に一本ぐらいのペースで?
乗り遅れて10分待ちはけっこう厳しいですよね、夏だと汗出ますよこの時間に。今の冬は寒いし、何もいいことがないです。バス停はいまだに吹きさらしの環境が多いですよね。駅の待ちルームみたいなのがどんどんできればいいのにと思うときがよくあります。 |
|
No.27 |
三つ池口のバス停の時刻表をネットで見たのですが、ものすごくここもバス来るんですね。
特に通勤通学の時間帯は。 それでも積み残しがある場合があるってすごいです。 バスはこの辺りでは最重要の交通網って感じがします…。 この辺りで渋滞になってしまうと、タクシーに乗っても同じなのではと思うのですが…。 会社まで25さんはタクシーで行かれるのですか? |
|
No.28 |
バス利用の物件だとちょっと考えてしまいます。
時間が読めないので。 立地も決してよくないのに、この販売価格は高いと感じます。 道路に面しているので、閑静とは言い切れないですし。 地盤はしっかりしているようですが、日々の生活をするのには不便かと感じてしまいます。 |
|
No.29 |
バスだとどうしても渋滞がおきたら時間通りにバスが来ないときもありますからね。それに積み残しもあるので特に雨の日や悪天候の時に待たされて最悪積み残しになった場合大変です。我が家としては雨の日はいつも出る時間より早めに家をでてバスを利用しています。逆に天気の良い日は駅前の駐輪場を月契約しているので電動自転車で駅にむかっています。鶴見駅周辺の駐輪場は7カ所あり月利用料も1500円~2000円で安く利用できます。
|
|
No.30 |
29さん
自転車で全然行かれる距離なので、時間が読めないバスよりは自転車かなと 思っています。7か所も駐輪場があれば止められますかね。鶴見駅周辺は結構 自転車の行き来している人が多い様な気がするので止められるかが心配です。 立地はすごく住むのにはいいなと思います。駅からバス便だけど、お買い物 なども便利ですしね。 |
|
No.31 |
ライフ・フォルクス・スタバ
これらがある辺りのエリアを重宝するとそれなりに快適な生活になりそう。駅より道路を中心に考えたほうがいいかもしれないですね。 そういえばびっくりドンキーがあるので思い出しましたけど、 びっくりコーラってまだあるんですか?、 あれは大きいです、 余談ですが。 |
|
No.32 |
自転車利用も手ですね。晴れていてくれれば問題ないかな。暑くなければあるきも体にいいでしょうね。買い物など大きいものは配達してもらえたら楽ですが。静かでゆったり暮らせるところを探していたので魅力的です。
|
|
No.33 |
バスは二本木を過ぎれば雨でも普通に動いてます。
二本木の信号でバスが渋滞してる感じなので二本木まで歩いて乗れば渋滞に巻き込まれることはないです。 歩きたくない場合は三ッ池口の東寺尾循環のバス停の方から乗れば渋滞もなく朝でも座れます。 三ッ池口のバス停は乗り降りが多いので雨でも乗れることが多いです。北寺尾のバス停は通過するバスが多くなかなか乗れないことが晴れでも多いです。 |
|
No.34 |
ホームページを見ても設備が分かりません。
どんな設備が標準か、ご存知の方教えてください。 |
|
No.35 |
設備のページ、見られないのは私だけじゃなかったんですね。
モデルルームも開いていて、先着順なのですから せめて設備仕様くらいは見られるようにしておいていただかないと! 予習してから行きたいですよね。 |
|
No.36 |
駅までの距離がネックですね、バスは、やっぱり時間の管理が大変ですよね、うっかり寝坊なんかしたら大遅刻してしまう、という立地だと住んでいて不便に感じるかもしれません。
設備の方どうなっているのか確かに気になりますね、モデルルームの写真だけではなんとも分からないですね。 立地が不便な分、内装や設備で勝負して欲しいですね。 |
|
No.37 |
全ての部屋にお布団クローゼットはあるみたいですね。
昔の押し入れのように布団をきちんと収納できるのはうれしいです。 モデルルームの写真だと設備仕様もよく分からないですね。。 キッチンが気になったんですが食洗機は付いてないっぽい?? 間取り変更もされてるし、オプションで色々付いてるとマイナスを想像するのが ちょっと難しくなってしまいますね。まあそれも作戦なんでしょうけどw |
|
No.38 |
収納が多い印象でした。
食洗機はオプションだそうです。 |
|
No.39 |
ここの設備関係を簡単に教えて頂けませんか?
・ディスポーザーの有無 ・来客駐車場の有無 ・二重床、二重天井かどうか ・リビングの天井高 お願いします! |
|
No.40 |
・ディスポーザーなし
・来客用駐車場なし(近くにコインパーキングがありました) ・直床、二重天井 ・リビング天井高 2,400mmくらい だったかと思います。 |
|
No.41 |
ここの一階って半地下になります?
|
|
No.42 |
たしか、二重床、二重天井だったと思います。
|
|
No.43 |
みなさん
オプションは何をつけます? 食洗機はほしいですよねぇ。 でも自分たちで手配した方がかなり安い。。 |
|
No.44 |
アリュール東寺尾とディオヒルズ
どっちが良かったのかな |
|
No.45 |
食洗機はあった方がよいですね。
うちにも食洗機はあるのですが、実際はほとんど使用していません。 でも、これが無いと、洗った食器を置く場所を別に設けなくてはいけません。 それはそれで置く場所にも困りますし、見た目も悪いですから。 業者さんには、食洗機使った方が節約になりますよ~と言われたのですが ついつい時間がかかると思うと手洗いしてしまっています。 |
|
No.46 |
公式の間取りDタイプ
こちらって隣の部屋より一段奥へ引っ込んでいる感じですかね。 ちょっと採光がなさそうですが、どうなんですか? |
|
No.47 |
前回のDについて聞いていた者ですが、
前の道と結構近いですよね。 交通量ってそれなりにありますかね? 後、目の前に電線がありそうなのですが、 3Fとか4Fの目の前に電線って感じですか? |
|
No.48 |
そういう意味でちょっと安いのかな?
|
|
No.49 |
さっきからすいません。
Dなんですけど下り天井ひどくない? 他もこんなもの? |
|
No.50 |
HPでみたけどそうだね。
価値的にはあなたの言うとおりだね。 だけどそれがなに? |
|
No.51 |
ドアの鍵がかかるのは溶質だけですか?
エレベーターの数は何台あるのですか? |
|
No.52 |
ルーフバルコニー下の部屋はどうですか?
ルーフバルコニーは防音とかそういう処理がされていないから五月蠅いと良くきくのですが |
|
No.53 |
51さん
エレベーターは敷地計画をみる限り1台の様ですよ。マンションのエレベーターの 適正台数は100戸に1基、またはそれ以下の様ですね。ここは118世帯ありますから 1台だとちょっと少ない気もしますが、分譲マンションの管理費の集計帳簿の上位に はエレベーターの使用電気代金やメンテナンス費が挙がる様ですから、これが2台となったら 結構な費用になってしまいますよね。それを考えると1台で十分なのかな。 |
|
No.54 |
53さん
ありがとうございます。1台ですか。 以外となんとかなるものですよね。 だから修繕が安いのも頷けます。 後、誤字をしていたのですが、 部屋のドアの鍵がかかるのは溶質1だけですか? っていう質問でした。 |
|
No.55 |
エレベーターは2台のはず。
|
|
No.56 |
エレベーターの数は2基
部屋の鍵は洋室1のみだがオプションで複数も可能 ルーフバルコニー下について詳しくは判らないが 屋上と同じように夏は暑く、冬は寒い、天井スラブ厚によると思うが 他の中住戸と同じではないと考えられる マンション前の道から一番近いのはDタイプ Dタイプだと電柱、電線が近い可能性がある また、Dタイプだけリビング横の部屋のベランダ窓は腰高 他の何か聞きたいことある? |
|
No.57 |
現状でどれくらい売れているのですか?
|
|
No.58 |
>49 うちは下り天井が実際にあるものですから実際に見ても特に気にしないと思いますが、そんなに下がっているのですか?。ここはアウトフレーム、これで縦横に違いはあっても広さ維持の努力はできていると思いました。うちなんてフレームも中ですからね、デメリットの多いところに住んでいると良く見えるものですよ。
|
|
No.59 |
いろいろなタイプがあるけども特にDが目立って下がっているという印象です。
スーモの図面からだと下がり天井が確認できるので 他の間取りと比べて見て下さいな |
|
No.60 |
子育てには特に良い環境なので、注目しています。
小児科、内科、歯科、耳鼻科、眼科が近く、すぐ近くにある地区センターも活気があります。 |
|
No.61 |
それって逃げのセリフですよ。
何も考えてない中身のない自分を正当化させるセリフですよ。 |
|
No.62 |
いわゆる下末吉面(台地)の尾根に位置するマンションですね。
下末吉面の特徴としては坂は急ですが、尾根に登ってしまえば上は平らな事です。 その点は多摩丘陵に属する田都あたりと違う地形です。 また多摩川をはさんだ田園調布周辺は同じ下末吉面ですね。 高台で平ら、つまり良好な住宅地になる要素を持っています。 この辺では東寺尾北台、中台、東寺尾6丁目と馬場4丁目の間、そして北寺尾4丁目周辺が台地の尾根に当たるところです。 やはり良い住宅地のなっていますね。 |
|
No.63 |
バス便のマンションって通勤時間帯のバスの数で
こんなにたくさん走っているのだから大丈夫ですよ! って表現しますけど 他の時間帯についての説明などは一切ないよね 後、ここで日照時間について見せてもらえなかったけど採光は結構あるのだよね? 後あと、海抜45mっていうのだけど南側の住宅街との標高差はせいぜい10mちょっとだからね。 あんまり期待するとね。 |
|
No.64 |
住所に北寺尾って書けるのはなんかいいですね。しかもヒルズって、ひゅー
|
|
No.65 |
ここの近く(消防署の方)にもナイスのマンションが出来ますね。
そちらって規模や竣工などは何時かわかりますか? 比較検討したいです。 綱島方面へのバスは朝だと渋滞はあるのでしょうか? |
|
No.66 |
建設データバンクによると
着工 14年1月 竣工 15年4月 戸数 64 ここよりは小さいマンションですね。 しかしこの辺はその他にもミッドヒルズ、ヴェレーナ、ヴィスタージュとマンションラッシュですね。 |
|
No.67 |
消防署のナイスの方は土地が高くナイスは耐震性重視、同じ長谷工なので価格は確実に高い。又は部屋が小さく同じ価格くらいのどちらかです。
綱島は雨でなければ朝は渋滞ないです。 |
|
No.68 |
マンションラッシュで購入者側からすると選べる余地がありいろいろ悩みますね。立地もそうですが住み心地も大事ですし、ましては予算ないかどうかは関心あるところです。今後飽和状態にならないのか、10年20年後、少子化で駆使抜けになったりしないものなのか気になります。こちらは専用庭もあったり駐車場があったり広々した作りになっていますね。
|
|
No.69 |
良い所
・バスの数が多い ・眺望が良い ・高台 ・教育環境が良い ・病院などが多い(多分行きつけに行くのであまり意味がないが) ・収納が多い ・安い ・共有施設が無い(修繕、管理が安い) 悪い所 ・駅が遠い ・意外と交通量の多い道路に面している ・電柱、電線に近い ・オプションが多い ・来客駐車場がない ・駐車場にセキュリティが無い ・ゴミ捨て場が離れている ・車寄せと駐車場の方向がチグハグ (車寄せ→駐車場なら良いが、駐車場→車寄せだと反対車線になる) ・マンションラッシュの為比較するとやや高め ・南向き以外の部屋は? |
|
No.70 |
南向きの部屋からみなとみらいの花火は見えますか?
見えたとしたら何階位から見えますか? |
|
No.71 |
北寺尾良いですね~!憧れです。
|
|
No.72 |
憧れってw
元々このあたりに住んでいる人しか要望ないのにねw へんな憧れもってますねw もしかして海側の人間w |
|
No.73 |
鶴見は海と山とで雰囲気が違うのですか?
|
|
No.74 |
同じだと思いますか?
|
|
No.75 |
海、山 雰囲気かなり異なりますよ
鶴見駅から京浜東北線側(山)、京急側(海)と別れていますが、 山の方が住宅街であり不動産価値は高いです 海は工業地帯で出稼ぎ外国人だったり多少の風俗などもあり不動産価値は低いです 特に北寺尾や東寺尾など山の頂上の方は閑静な住宅街になっています 地盤も強固で、液状化などの心配もありません しかし、山なのでどうしても徒歩で駅に出るとなると大変です 電動自転車や自動車、バスやタクシーなどの使用が必要になります どこの物件でもそうですが、やはり鶴見の地形をある程度理解しており、 交通手段にストレスを感じないような人がターゲットではないでしょうか? バス便物件という事で鶴見の中では手頃な価格ですし、 部屋の広さや間取りなどのバリエーションもあります というのも私も鶴見の北寺尾に住んでおりますので この土地は気に入っています 正直小さい時は不便さを感じておりましたが、 大人になってからは落ち着いた街という印象に変わりました 横並びでナイスさんのマンションも建つみたいですし、 北寺尾周辺も新しい綺麗な街並になっていくことでしょう |
|
No.76 |
75さんありがとうございます。とても参考になりました!
|
|
No.77 |
内容的に安いと思ったら、バス利用なんですね。
結構、不便ですね。交通が。 それ以外は、まぁいい感じですが。 駅から離れていて閑静だと言えないことはないですけど。 バスは時間が読めないですからね。 天候が悪いと来なかったりしますし。 |
|
No.78 |
ここの バス停は、バス便の中では、かなり便利な方かと。
近くに住んでいますが、鶴見駅行きは本数がかなりあるので、時刻表を気にしたことはありません。 色んな方面に行くバスが交差する場所なので、バス一本で、色々な駅に出れます。 さすがに大雪の日などは、時間が読めませんが。 日々の生活は不自由していないので、私は好きな立地です。 |
|
No.79 |
69さんのまとめは的確だと思います。
バスは臨港バスHPにて確認できますが、本数も多く、三ツ池口停留所は川崎駅・新横浜駅・綱島駅と各方面へアクセスできます。(川崎駅方面の停留所は少し離れた場所の三ツ池口ですが) 私も78さんと同意です。 大雪の日は歩いて山を登って帰りました。 各方面通勤通学には便利かと思います。通学に自転車、などを考えると安全ではないでしょうか?そういった意味で周りに学校が多いので文教地域の安心感がありますね。 朝は綱島・新横浜方面は確実に乗車出来ると思いますが、鶴見駅方面は…学期中は確実に乗るなら2つ先の二本木が良いと思います。ヨゼフの礼儀正しい学生さん達が多数降りますので満員で通過する事は無いかと思います。それも7時台に限りますが。元気にお礼を言って降りていく姿を見ると朝からほっこりします。 と、ここまではご近所さんの意見として参考にして頂ければ幸いです。 建物において述べさせて頂きますと、 エレベーターは2機、1つはペット同伴専用機です。動物嫌いな方はもう1つの方へ。同伴機中はペットボタン点灯任意です。 日照重視の方はDからHのエントランス側、FからIまでは3階以上が良いですね。FからIまでは南側に2階建ての住居が今現在あります。1階でも前方住居からは庭などを挟んでいますので日照がありますが短いでしょう。 F3 F4はDからHまでが敷地内で最も南側に競り出ていますのでその煽りを受け日照短めです。 日照についても質問すればご担当者がグラフを見せてくれましたよ。 神奈川新聞花火はどうでしょう?4階以上なら見える可能性は無くは無いでしょうが担当の方からの話しでは確実では無かったです。(私達はそれを重視しておりませんでしたので) 近隣の響橋からは直線距離で見えますよ。 Dの日照は良いですが交通量の多い道路に一番近く、また、決定している(昭和20年代?)道路拡張が仮に施行されればバルコニー目の前が道路になるそうです(頓挫中) オプションが多いのは選べる意味で決して悪い訳ではないかと。むしろ標準装備のディスポーザーなど無くて良かったです。収納十分、女性視点の細かな設備なども見て好感でした。 使わない共有施設、住民トラブルの多い来客用駐車場も無くて私達にはプラスです。来客にはコインパーキングが近くにありますし、特に不便さはないかと。 各ご担当者に聞けば、分かる範囲ばかりの返答ですみません。 些細な事かもしれませんが 実際現場を見に行くと駐車場側に隣接する老人ホームは庭がとても手入れされていて建物共々綺麗ですよ。 坂下のスーパーあおばさんは(ドラッグストアと並び)バスが出てるので以外と便利です。 すみません長文失礼しました。 |
|
No.80 |
北寺尾
この住所については確かに良いものがあります。 これはあくまで一戸建てならば資産価値の高いものです。 マンションが少ない、これは何を表しているかわかりますか? マンションでは資産価値が保たれないというのが現状なのです。 実際にこのあたりのマンションは不動産的にはかなりの下落率があります。 ここで買い替えなどせずに生涯を過ごすのであればさほど問題とすることではありません。 しかし、マンションを購入する過半数の方は買い替えをしております。 これがどういう事なのかを一度考えた上で検討下さい。 |
|
No.81 |
ここはかなり販売に苦戦しているみたいですね。
棟内モデルルームなどが出来ればかなり勉強してくれると思いますので 急いで買う必要は無いと思われます。 鶴見のバス便(北寺尾含む)は10年後には20%~40%ほどの価値が落ちてしまうみたいですね。 駅からの徒歩圏だと10%未満みたいです。 79さんの言うとおり道路拡張というお話しも聞きました。 これは実現はしないと思われますが、どなたかがおっしゃっていた 電柱、電線はかなりの近さだと思います。 これこそ竣工した上で確認した方が良いと思います。 閑静な住宅街。 この一言については、特徴の無い物件に付けられる仕方なしの言葉です。 不動産を少しでも勉強されている方には何も響かない言葉です。 閑静かどうかは自身で確認するものなので。 これもどなたかがおっしゃっていた花火について。 これも小さいながら見えると思います。 マンションを購入する上ではここは戸建エリアなのかなぁと考えてしまいます。 ちょっとねぇ。 |
|
No.82 |
資産価値のお話はごもっともです。
駅近、もっと言えば都心のマンションを購入すれば出口(売却時)が有利なのは当たり前の話ですから。 ただ限られた予算内で不動産を購入するとなると何かを妥協しなければなりません。 新築 広さ 交通、生活の便 リセール 環境等 はたまた建て売りの一戸建てにするか (マンションよりリセールが悪いと思います) 賃貸でずっと過ごすという手もあります。 その辺は人それぞれ価値観によって違ってくるでしょうね。 |
|
No.83 |
そういう意味での適正価格から考えると一割~二割程度高く思えます。
ディスポーザー 食洗機 魔法瓶浴槽 全室ドアキャッチャー そんなのも付いてないのが付いてないのですから。 |
|
No.84 |
適性価格、と言うものを
どの物差しで測るか、でしょうが すべてにおいて 原価が上昇している昨今 建材などの原価も 年々高騰していますよね。 これからもその傾向は続くでしょうから 今後建築予定の物件は 建物自体 設備等に上昇原価が反映されますので 過去の物件などと比較すると 割高感を感じてしまうかも しれませんね。 今の時期(増税後完成物件)で 販売好調な物件があるのなら 逆にお聞きしたいですね。 資産価値を求めるのならば 駅近は当たり前過ぎる常識ですので そもそも資産価値にとらわれている方は この物件は検討しないべきで 82さんの様な考えで望まれるのが 自然体ではないでしょうか。 この北寺尾は古くから居住地域として 確立されてきましたので 戸建て住居が多くまた傾斜地も多く まとまった面積の土地取得が難しく 第一種低層住居専用地域により 大規模な集合住宅が建てにくい その制約の中でのこれだけの建築ですので つまり80さんのようなお考えで 悲観する事もないかと思います。 戸建て地域にあえてマンションを選ぶならば 建物の強度 セキュリティ面などですかね。 戸建てだと予算的に 木造建築・家屋隣接が主でしょうし 戸建て地域は 訪問販売や**** チラシ投函など日常茶飯事です。 83さんのように この価格帯で標準装備が多い方が宜しければ この物件は検討外として他を当たった方が 良いでしょうね。 適性価格でなお購入しやすい価格で 販売好調!のマンションでは 住んだ後の住民モラルは あくまでも個人的に 疑わしく思います。 ある程度、価格ハードルが高い設定値で 購入する方は収入面で 余裕がある方ですから 偏見で申し訳ないですが 常識・モラルを 少なからず持ち得ていると思います。 そういう意味で 割安感のあるマンションでは 印象が良く無いですね。 住んだ後は周りの住民の方とも 気持ち良く住みたいですからね。 |
|
No.85 |
ここは割安なマンションなのでモラルという意味では
あまり望めない可能性が高そうですね。 この土地で戸建を作ってくれていたらとツクヅク思いますよ。 |
|
No.86 |
○教○誘と記入しましたが✳︎になってますね。
あからさまでしたかすみません。 |
|
No.87 |
適正価格というのは何でしょう?
相対価格ならこのマンションは妥当だと見えます。 (駅近マンションや他のバス便マンション、仕様などの比較) 原価の上昇や消費税の増税などがサラリーマンには かなりのダメージで一年前などのマンション物価から見てると 比較的高く感じてしまう部分はあると思います。 >今の時期(増税後完成物件)で >販売好調な物件があるのなら >逆にお聞きしたいですね。 なぜ完成物件と比較? しかも増税後完成物件って、増税したのは何時かはご存じですか? 増税後でも販売好調な物件は同じ横浜でもありますよ。 多くのご家庭でのマンションや戸建ての購入については 大きなイベントになります。 どんな物件であれ資産価値を気にするのは当然ではありませんか? この物件では検討しないとおっしゃっている84さんが 一番こだわっているように感じられます。 マンションはセキュリティ面では戸建に勝ります。 しかしここは車のセキュリティ面は乏しく、 数多くのマンションでもあまり見れるタイプではありません。 お金を持っていても、持っていなくても 常識・モラルなど疑わしい人は多くいます。 そういう意味では子育てファミリーは常識・モラルは 我が子を庇うばかりで気を配れない方が多い傾向です。 |
|
No.88 |
すみません84です。
私は私なりにこの物件は アリだと思っているだけでして… 様々な条件をみて、 北寺尾を中心として 綱島方面の東横線 鶴見駅&新子安駅方面 川崎駅方面などの 新築物件に限ったものでして 増税後完成物件としたのも これから出来る、と言う意味合いですよ。 北寺尾界隈のマンションラッシュとの コメントされている方もいらっしゃったので… 販売好調な物件に関しても 同じ横浜でも、は範囲が広くないですか? 範囲が広い条件では この物件のアイデンティティは…。 私の考えではもう少し狭い範囲で考えてましたので 広範囲で購入を検討している方には 申し訳なかったです。 資産価値にしても下落云々語るなら あえてそれにとらわれているなら 検討しなくていいのでは(駅近でどうぞ) と思っただけです。 そこまで気にするなら 価値が上がる物件を探して下さい、 綱島辺り新駅できますしー、いかがすかー、 ○レヴィアなんかデュオヒルズとは 180度くらい生活環境違いますよー、 あの辺はスミフも参入みたいですしー ぐらいなので気に触ったならば 謝ります。 少しは資産価値を気にするのは 私も同じでございます。 ただそこにこだわって無いですよ。 下がるものは下がっちゃいますから。 全部条件の良い物件は お金があれば買えるのですから。 駐車場のセキュリティは確かに気になりますよね。 ですがそれもこの物件の個性ですかね。 モラルって難しいですよね。 なんか内容が薄っぺらくてすみません。 暇だったので返答致しました。 私なりにアリ、ですよ。 |
|
No.89 |
京浜東北線鶴見近くで好調物件
・ザ・パークハウス新子安 大規模8割済み しかも一期のみ ・オーベル新子安 これは増税前?になるのかな。完売 ・ザ・パークハウス川崎 残り2LDKのみ 鶴見駅で残物件 ・ロイヤルタワー鶴見 竣工何年目? ・プレジデントステージ鶴見 後どれだけのこっているの? ・シティハウス鶴見 売れてるの? ・ヴェレーナ東寺尾 鶴見?なんかコンセプトおかしくない? ・オーベル鶴見二見台 10件残ってるね ・ヴィスタージュ東寺尾 これも売れるの? ・クリオ豊岡鶴見 これも3件ほど残ってるね。完売御礼したのにね。 むしろ鶴見で完売した物件探した方が早そうだね。 アリュール東寺尾くらい? いまいろいろ問題になっているけど。 鶴見の土地の価値を誤った結果がこの惨敗物件です。 一度評価の見直しをした方がよろしいのでは? |
|
No.90 |
日当たりを優先するか
道路に近いのを犠牲にするか いろいろ悩みますな 道路の音などの音! これは上に行けば行くほど五月蠅くなるので! これ豆な |
|
No.91 |
>89
そうやってみると鶴見駅近辺は本当に売れてませんね。 その他にもオーベルグランディオ横浜鶴見、リストレジデンス鶴見もありますが売り上げ好調とは聞いていません。 価格設定ミスというより駅近マンションは鶴見駅再開発に伴い土地の取得価格が実勢とかけ離れとしまったこと。バス便マンションは建築価格の高騰で割安感が薄れたこと。 これらが原因のような気がします。 ここはどうでしょうかね。駅からの距離が近く清水施工のアリュールと比べ価格が大して変わらないですからね。 間取りを見るとかえってアリュールより良い気もしますが。 |
|
No.92 |
川崎駅勤務なので検討しています。
環境は良さそうですが、前面道路と電線がちょっと気になりますね 階数をあげたら展望はいいのかもしれないけど、道路の騒音が・・・ |
|
No.93 |
89さんお調べしていただき
ありがとうございます。 短的な感想です。 売れているのは 駅近徒歩圏・ブランド力がある物件 売れていないのは 価格と相対的にどうかなと思える 鶴見駅エリアの物件、言う事ですね。 まぁ想定内ですよね。 ビミョーな物件のスレには必ず お前さんおよしなさいな、的な 回答が多くなりがちですが 私は例え世間的に惨敗物件だとしても アナタにちょうどイイ がその中にもあるかと思いますよのスタンスですから 他の物件と比較するのも一考ですが どの物件も立地も条件も違い、一長一短ですからね。 エリアにしても横浜・川崎に挟まれた地域で さほど人気が出やすい地理ではないですからね。 デュオヒルズの標準的な部屋も 室内の広さは十分(75m2)ありますし バス便利用の括りでは便利さがある場所です。 92さん川崎駅に通勤するならば バスでも一本ですからいいですね。 通勤なら定期でしょうから 臨港バスは全線定期になり 川崎鶴見両方で乗れますね。 道路・電線に近いのもエントランス側で 音に関してはそれでも窓が複層ガラスですから それ程気にならないのでは、と思います。 騒音もバスが多く通るが故、 その音が大半に感じますね。 エントランス側以外の部屋なら 電線も近く無いと思いますし 眺望なら4階以上ならば それほど悪くないのでは無いでしょうか。 (2階建ての戸建てが道路側にあり、 道路挟んで向かいに建物がありますので) 通学時間はバス停に向かう方、 学生の通り道ですので人通りは多いですね。 |
|
No.94 |
|
|
No.95 |
94です。
訂正です。 なぜ、鶴見の物件が気になるのですか? |
|
No.96 |
89です。
鶴見を探しているのは地元だからです。 地元なのである程度の理解をした上で探しております。 坂が多いのはもちろん、バスがネックとなってくるのももちろん 鶴見というキーワードで探しております。 ただ、自分や大人などのバス便はまだいいのですが、 子供や子供の将来などを考えた時に 駅に近いに越したことはないとも思っております。 この辺りはバス停からは徒歩で少しなのですが、 やはり早朝や夜はバスの本数も激変しますし、 家族の実態に沿った時間帯で考えると何か一歩踏み込めない状態なのです。 部屋のレイアウトやそれなりの値段なのは気に入っているのですが、 他と比べてしまうとそれこそ一長一短で悩まされます。 先日は鶴見の海側のオーベルさんにも伺ったのですが、 やはり駅が近いこと、眺望は無いけども大規模でイベントなど マンション自体が盛り上がる楽しそうな空間でした。 しかし液状化や地盤の事を考えると海側はどうなんだろうとまた悩んでしまいました。 人の意見で購入をどうこうする気はないのですが、 皆さんも同じように考えて何をきっかけに購入しようとしているのか、 はたまたやめたのかを参考にさせて頂ければと思います。 |
|
No.97 |
コメントを見る限り、
89さんは鶴見エリアに ネガティブな方なのかと思ってました。 地元でかつ現在も鶴見で検討されている、 ともなれば評価は惨敗物件とまで 御自身で表現しなくても宜しいかと。 この物件を検討している方々の多くも 同じようなエリアで探していらっしゃるでしょうから 感情の琴線に触れる表現は慎みたいですよね? 私は現在、北寺尾在住ですが 他所から移り住んだ身から 最初は鶴見区を選ぶ上で 経済面、通勤面で選びました。 ただ幼子もおりましたので 鶴見という風評において 環境面での不安視は事実ありました。 自然災害を想定し 自分達の利便性の条件値を下げて 今の土地を選んだのですが 結果、良かったと思っています。 子供はバス便がある内に 最低でも帰ってきますし それを基準に朝も夜も計画的に行動するのが 自然に身についているようです。 買い物も億劫な時は ネットスーパーや通販、ケータリングなど 充実した社会となってきましたので 不便さはそれ程感じていません。 旅行も新横浜・羽田にアクセスし易いですし。 私はこのような場所なので もう少し皆様にウェルカムな気持ちです。 |
|
No.98 | ||
No.99 |
わかる方教えて下さい。
先日こちらのモデルルームを見に行ったのですが とてもおしゃれで気に入りました。ですが確認したところ オプションが多く使われている事に気が付きました。 モデルルームのようなにおしゃれな内装にするには 多額な金額になってしまうんではないかと思いました。 そこで契約後、オプションの割引やサービスなどお願いすれば して頂けるものなんでしょうか? また、契約した方でして頂いた方いますか? できたら教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。 |
|
No.100 |
モデルルームのオプションはざっくり200万くらいと言ってましたが、手元のオプション価格表とは正しく見比べてないないです。
オプション値引きは販売時期的に現状難しいのでは? 担当に聞いてはいないですが。 私たちは価格を抑える意味でオプションの代替品は可能かの確認はしました。 まだ決定まで猶予があるので希望があれば応相談との事でしたよ。 常識ですが建物は下から出来るのでそこも考慮し、 値引き交渉は販売苦戦の部屋を狙うなどの 購入者にカードがないと勝算はないかと…。 でも前向きに検討しているならば素直に聞くべきですね。 どうでしょう? |
|
No.101 |
北寺尾が地元の人間なので、資産価値云々は置いといて、前向きに購入を検討しています。ただ、NICEが消防署の横に建てると聞いてから、様子見のまま現在に至っています。地元ですが不動産素人の私には、まったく同じ二つの物件なんですが、違いはなんでしょうか?情報をお持ちの方いたら教えていただきたいです。
|
|
No.102 |
ナイスの物件は、地震対策を得意としています。
免震構造もしくは、強耐震(学校、病院並みの強度)で作られると思います。 また、最大の特徴として、 狭い! 60㎡で3LDK(6・4.5・4) 70㎡で4LDK(6・4.5・4・4) を平気で出してきます。 これは、部屋数がどうしても欲しいとのニーズを考慮していると思います。 例えば、子供二人で年頃の男女とか お父さんがどうしても専用の書斎が欲しいとか・・・ 狭くても平気であれば検討の余地はあると思います。 |
|
No.103 |
そのナイスの物件概要をみると
間取り 2LDK・3LDK・4LDK 住居専有面積 56.42m2~86.67m2 と他のナイスの物件と違って広めな気がします。 ナイスの物件の全容が明らかになってからでも遅くはないと思います。 |
|
No.104 |
HPで間取り見れるよ。
|
|
No.105 |
ナイスの場所は某菓子メーカー重役宅跡地のようですね。
地元ならご存知かと思いますが大きな池のあるご立派なお屋敷でしたね。 土地取得競売価格は高めとお聞きしましたので その影響は販売価格にも影響するでしょうね。 戸建ての土地に部屋数確保して…となるとやや狭い面積の部屋が販売数の大半ではないかと推測します。 建物の強度をウリにしているナイスですが 元々地盤が強固な土地ですので 広さより安心をと思うならば ナイスでも良いと思います。 バス停もデュオヒルズより近いし。ですね。 |
|
No.106 |
北台のお兄さんの家に続き、弟さんの家もマンションですか。
豪邸が無くなるのはちょっと残念ですね。 |
|
No.107 |
ナイスクオリティス十日市場公園
の間取り凄いです。 63.49㎡で4LDKです。 まさに芸術的です。 10・6・4.6・4・4 ナイスてスゴイッス |
|
No.108 |
お話の流れからすると、ナイスは狭くて高いという感じでしょうか。同じような価格なら広いにこしたことはないですね。
モデルルームは公式サイトでしか見ていないですが、どのあたりがオプションなんでしょう。リビングダイニングの鏡付きの壁とか、マスターベッドルームのベッドのヘッドボードとかデスクなどはそうですよね?キッチン横のドアが素敵な感じですが、あのドアもオプションでしょうか? |
|
No.109 |
おいおいうれてないね
|
|
No.110 |
リビングの鏡つきの壁はオプションでしょうね。あれは、オプションで100万以上はするのではないでしょうか
玄関の鏡もオプションじゃないですか? 寝室の壁紙は落ち着いていていいですね。 MRとはイメージが違った部屋になりそうですね。 |
|
No.111 |
えーと
MR見に行きました。 ここはオプションだらけです。 キッチンの扉の閉まり方にもびっくり。 浴室の魔法瓶もない。 標準仕様が低すぎると感じました。 数あるマンションの中で標準は最下位ですよ。 |
|
No.112 |
魔法瓶浴槽にこだわる方がいるようですが
すぐ入浴するか追い焚きすればいいのにね。 あなたの欲張りをわざわざ書き込まなくてもね。 それでも売れてるみたいですし、 ネガティブキャンペーンは他所でどうぞ。 あなたを満たしてくれるのを買えるといいですね! |
|
No.113 |
魔法瓶浴槽の良さを知らないのかな?
欲張りじゃなくて標準レベルだと思いますけど。 |
|
No.114 |
魔法瓶浴槽とかそういうレベルでないですよ。
売れてる? どこが売れてるのですか?? 売れてる物件の出し方じゃないよ。 モデルルームいって浮かれた人だね! おのぼりちゃんだね! |
|
No.115 |
あくまでこの物件を擁護するつもりはありません。
魔法瓶浴槽が標準ではない事がそれ程の事ですかね? 使っていての感想ですけど、まぁあればいいんでしょうけどぐらいです。恩恵を実感するほど長らく湯張り放置しないもので。 皆さんの懐事情は知りませんが単純にフォーカスの為所に驚いています。 売れている、に過剰反応する思考の方が結構いらっしゃるのが残念ですよ。 この条件でも購入されている方々もいる、の売れている表現ですから。言葉が足りなかったですかね。 このような条件で私は購入に値しないよと書き込みされる方の情熱には頭が下がりますね。 いちいち返答する私は鯉のぼりさんだね! |
|
No.116 |
MRインテリア参考価格表を頂いたので
以前コメントにあった内容抜粋します。 ・リビングダイニング鏡面壁 戸境側(ソファー側)➕洗面側壁面(TV側) 造作1式543240円 個別、順に412560円、130680円 ・マスターベッドルーム ダブルベッド25713円 デスク264600円 ・キッチン 換気扇横吊戸棚 OP対応不可アイセルコのみ対応 後ろ食器棚(吊戸棚➕下台)1式510840円 ・リビングと廊下境 ファッションドア片開きのみ1式233280円 両開きOP対応不可 ・玄関 ミラーデザイン貼り1式240840円 ・浴槽 サーモバスS 63720円 ・ドアキャッチャー 1個5400円 ※2014年3月時点での算出 タイプによりサイズ・金額等が異なります。 担当者に言えば貰えると思いますよ。 MRはモ・デ・ルです。 気に入った間取りで 逆に何もない仕様をイメージしましょう。 |
|
No.117 |
あのさ、魔法瓶はかなり一例だからこだわっているわけではないと思うよ
ほんの一例だけら これもないの!っていうただの一例ですよ 焦点のあてかたは他の人と異なって当たり前だと思うけど、 あまりにも酷い仕様だな っていうことを書いているだけだと思いますよ 別にそれでいいなら購入すればいいじゃん ってだけであまり熱くなる必要はないですよ ね。 |
|
No.118 |
エントランスのキーはキーをタッチするだけで入れる?
|
|
No.119 |
先日近くを通ったので寄って見たのですが
残り4LDKわずかだそうですよ! |
|
No.120 |
119さん
残り少しだけど、まだ販売が全然進んでないんだよ |
|
No.121 |
フージャースの物件に仕様なんか求めちゃいけません。
低仕様低価格が売りの会社です。 4LDKはもともとわずかな気もするが。。。 |
|
No.122 |
低価格が売りな物件でも、セキュリティの方はどうなんでしょうか。
安くてもそれなりのセキュリティはちゃんとしてもらいたいですよ。 そんなセキュリティはどんな感じなんでしょうかねぇ。 ホームページを見ても、出てないのか分からないです。 |
|
No.123 |
駐車場のセキュリティが零ですね
|
|
No.124 |
セキュリティはあまりホームページに詳しく書かない方が良いみたいなことは
見聞きしたことがあります。 外部の関係ない人に情報を与えてしまうことになりますから。 警備会社のサービスには加入しているんですよね? それなら一応の安心はあるんではないのかなと思います。 駐車場はそうなんですか…。 車載カメラを付けたり防犯系のセキュリティを付けて自衛する形になりますか。 |
|
No.125 |
No.116さんへ
価格表有難うございます。 しかし、食器棚セットってかなりするものなんですね。 机が264600円も、へぇ!!という金額。 そういうインテリアが設置されていれば、それは良く見えますよね。 必ず聞いてくるお客さんもいるだろうから、そこで営業か。 |
|
No.126 |
ここの売りって?
価格だけ? |
|
No.127 |
価格が低い=底辺みたいな事言わないでください
|
|
No.128 |
つーか、事実でしょ。
他に良いとこ無いし。 底辺確定物件でいいんじゃない? |
|
No.129 |
底辺確定物件というくらいだから売れてないのですか?
この辺りはマンションというよりは戸建てだからあまり馴染みがないのは分かりますが。 |
|
No.130 |
MRに行きました。
このスレッドで、あまりいいイメージがなかったのですが、案外よかったです。 バス利用の立地とはいえ、鶴見行バスは時刻表を気にする必要がないくらいドンドン来ますし。 設備面も、大きな収納や、ちょっとした工夫が見られて生活しやすそう。 高級感を求める人には物足りないでしょうけれど、シンプルで好感もてるかんじでしたよ。 この価格でこの広さならいいんじゃないか・・と思いました。 うちは、ディスポーザーや食洗機は特に必要性を感じていなかったのですが、スロップシンクがあるのはポイント高かったです。 |
|
No.131 |
いい物件だと思います。
価値観は人それぞれですが、鶴見駅近は うるさくてたまりません。 仕事柄、出張が多く駅前のビジネスホテルに泊まり ますが、うるさくて寝れません、、。 こんなとこに住むのは、慣れないなぁ と思ってます。 この付近は静かで落ち着くと思って、 今度契約しに行きます。 住人が皆、幸せに住むことができる物件に なったらなぁと思っています。 |
|
No.132 |
子育て中のご家族にはとても良い環境と思います。
心配の医療環境は医院も徒歩圏に多種ありますし、どの医院も親しみのある医院で、子供の成長と共にお世話になっています。また、三ツ池口バス停から済生会横浜市東部病院へ一本(約15分)、土日の休日診療はトレッサ内のクリニックがありますので困る事は無いです。 教育面では学校も高校まで公私に囲まれ徒歩圏、寺尾地区センターでは親子教室から様々なカルチャーに触れる事が出来、親にも子にもうれしいです。また、小学生から高校生が多く行き交うので、街の喧騒とは違う賑やかさがありますね。 交通の便もバスは言わずもがな、馬場に環状線の出入り口も出来る様ですし、車の便も向上します。 その掘削作業中に大昔の土器など出て来た様でこの辺りは昔の人々も住みやすい環境だったのかなと勝手に思いを馳せてしまいました。笑 現在、3階くらいまで建って来ていますね。 |
|
No.133 |
おとなりのナイス物件の方が良さそうだなぁ
|
|
No.134 |
|
|
No.135 |
デベがヤバイからなぁ〜。
安っぽい感じは否めないですね。 過去に近所に住んでたけど、夜はヤンキーが たむろして騒いでたし、ひったくり事件も あったな。 安全なところじゃぁないな、ここ。 アウト! |
|
No.136 |
比較的駅から離れている方が地元ヤンキーは多いみたいですね。
自分たちの縄張りって感じなのでしょうね。 ヤンキーくらいはどこにでもおるよ。 |
|
No.137 |
つぶれかけたデベ物件は怖いなぁ。
|
|
No.138 |
|
|
No.139 |
|
|
No.140 |
デベは正直気になりますが、潰れかけても立ち上がった強さを信じたいですね。
大手デベでも、施工ミスやら対応の悪さやら、叩けば沢山出てきます。 今の時代、ネット上でいろいろ見れてしまうので、気になりだしたらきりがなく、そうなるとマンションなんて買えません・・ おとなりのナイスの物件と比較しましたが、うちはこちらのマンションのほうが希望に近いなぁ。 ナイスのほうは、広さに対して部屋を作りすぎというか・・お子さんがいたり、書斎がいるとか、部屋数が必要な方にはよいのかもしれないですね。 うちは3LDKで収納大きくとっても、部屋にゆとりがあるほうが嬉しいです。 ナイスの耐震性はいいですが、北寺尾のあたりは地盤自体がよさそうなので、標準の耐震性(倒壊しない)があればいいかなと思いました。 大震災の時マンションにいたとして、倒壊による死傷の危険を免れることができればいいです。 あとは、室内の家具転倒に注意したり、地震保険に加入したり、できる準備をしようかと。 |
|
No.141 |
140さん
まさにその通りだと思います。 ただ、この場所、値段で3LDKはなくない? 4LDKでも十分に安いんですしと思うのですが。 |
|
No.142 |
>>141
ですね。ここ買うなら、4LDKのみでしょう。 3LDKは魅力ないなぁ。 子供の将来を考えたら、とても3LDKは選べなかったです。どうせ買うなら無理しよう、将来の投資。 後悔しないよう、我が家は4LDKにしました。 |
|
No.143 |
ここで地盤良いからとか言ってる人は地中の柱の支持層までの距離を聞いたのかね。デュオは北寺尾の中でも地盤良くないよ。
|
|
No.144 |
地盤が良かったら杭などは打たずにいきますからねー
なぜ杭が必要なのか?を考えて下さい。 また、なぜあの近辺では高低差がかなりあるのか、 それも考えて見てください。 家を買うってことはまず勉強ですよ。 デベのいいなりならマンション売れまくりですわーw |
|
No.145 |
この辺で直接基礎のマンションなんかありましたっけ?
下末吉台地を作ったローム層は柔らかいので大抵は杭基礎ですよ。 あとこのマンションは台地の尾根に建ちますので、谷戸や傾斜地のマンションより地盤は良好と思われます。 |
|
No.146 |
http://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/kanagawa/tsurumi...
こちらのサイトを参考にするといいですね。 |
|
No.147 |
|
|
No.148 |
バス通勤の立地ですけど、環境は良さそうですね。
7階建てなので眺望がどうかなと思っています。 立地的には、駐車場を確保したいところではありますね。 最近、こういう外観デザインのマンションが多いですね。 人気があるのでしょうか。 |
|
No.152 |
前から良くある感じじゃないですかね。
色が濃い目なので若干年数が経ってもくたびれた感は出ないのではないかと思います。 建物の形が本当は直方体でストンとしている方が 大規模修繕の時には安く上がりやすいらしいのですけれど 普段暮らすことを考えた場合は こちらの形の方が再構成とか使い勝手とかはいいんじゃないかと思いますよ。 |
|
No.153 |
駅から距離があるので交通手段としての車と自転車が重要ですね。
駐輪場はすべて屋根つきなのがありがたいと思います。 駐車場は一部機械式なのが残念。すべて平置だと住人負担も少なくなったでしょうが、敷地面積的に無理だったのでしょうね。 台数は60台だそうですが、足りるでしょうか。 |
|
No.154 |
外観が複雑な形状ですが、ルーフバルコニーがついているのですか?
車寄せとエントランスホールは本当にホテルのようですね。 高級感があり、大切なお客様を招いた時にも上質なおもてなしができそうです。 HPのトップページにみなとみらいの花火が描かれていますが、 こんな風に夏は部屋から花火が見れるといいですね。 |
|
No.155 |
ここのエントランスはしょぼいですね。
車寄せもあまり意味がなさそうなくらいですね。 (一台止めたら後続車が避けれる??) で、そろそろ完売?? |
|
No.156 |
なにげに来客用の駐輪場もあるんですね
珍しいなあと思いつつ、交通の便を考えると来客用の駐車場以外も必要になってくるような立地なのかなと思います 車寄せは何十台も行列を作って停まるような規模のマンションでもないですしこれ位でいいんじゃないですか? |
|
No.157 |
このくらいの規模のマンションならば、
車寄せが1台分くらい停まれればいいんじゃないかしら、 と感じるかも。 あるだけいいんじゃないかなぁ もっと大きな300戸以上の超ビッグマンションだったら もっとないといけないとは思うけれど 100戸ちょっとだから |
|
No.158 |
ささやかな疑問ですが、来客用の自転車置き場って予約できたりするのでしょうか。お友達が遊びに来たりした場合、空いていないと困るなって思いまして。
予約ができるのだったらいいのですけれどね。お金もかかってしまう可能性はあるかもしれないですが確実に停められた方が良いように感じました。 |
|
No.159 |
どのような形でスペースが貸し出されるのかは
公式サイドだけでは伺えないですね. 現状だとさすがに決まっているのではないかと思われるので 担当者さんに聞いてみてもいいのかもしれない. 予約できるのだったら,お友達が来たときにもスペースが無くて 困ることは無いでしょうね. |
|
No.160 |
来客用の自転車置き場ってそもそも存在しているのですか???
何の情報もないのでちょっと疑問です。 |
|
No.161 |
自転車置場:二段ラック式177台(月額使用料:上段100円(47台)、下段スライドラック式200円(130台))、他に来客用自転車置場2台、レンタル用自転車置場2台
公式ホームページの物件概要に書いてありましたよ。 2台ってどうなの?とも思いますが。 |
|
No.162 |
いつまで第二期一次やってるのですか??
なんだか心配になってきます。 |
|
No.163 |
|
|
No.164 |
そうなんですか。ありがとうございます。
マンションの駐輪場はどこも基本的には 1物件につき2台の割り当ての所が多いですよね。 それだと足りないんじゃないかな―とは思いますが・・・。 レンタル用自転車があるだけ まだデベ側は対策を取っているかなと思いました。 |
|
No.165 |
|
|
No.166 |
そうなんですか!子供がいる場合ってどうしても子供に1台ずつの自転車になるし、母親も基本的には乗ることが多くなってくると思うので、それでは足りないのではないかと思っていました。そうなると子どもさん達は乗っても、大人の足は基本車っていうことになるのですね。それか公共の交通機関??
|
|
No.167 |
>>166
大人の足は基本車?毎回車だと大変じゃないのかしら? 車持っていない家族だと自転車2台じゃ足りないんじゃないのかしら? 子供達の自転車は迷惑のかからない程度に家の玄関前に寄せておけばいいと思うのですが。。 |
|
No.168 |
眺望よいし部屋も広い。
値段も安め、ちょっと駅から遠いけど静寂 ただ営業が、買わなきゃ損だみたいにぐいぐい来ていやになってパス |
|
No.169 |
坂が多くて自転車を持つ方が少ないというのはもっともですね。
そうなるとやっぱり駐車場が足りないということになりそうですけど。 |
|
No.170 |
電動アシストつき自転車が重宝しそうな立地ですが、
マンションの駐輪場はどのようなタイプなのでしょうね。 自分は平面式(?)しか利用した経験がありませんが、 もしかして二段ラック式だと難しくなってしまうのでは? |
|
No.171 |
ここは、べランダの手摺がクリアでないのでいいですが、外から見ると上の階とはいえ丸見えなのには驚きです。
ガラスの手摺が主流になっていますが、そんなにそうじゃないタイプと違うものなのでしょうか。 自転車は、181台という数から考えて2段式とかですよね。 |
|
No.172 |
>>168
同感。営業って大変なんでしょうけど、あんまり焦らせられてもって感じ。ちょっと強引なのは不信感です。 |
|
No.173 |
172さん
やっぱりここの営業はガツガツですかね? 友達がモデルルームに行ったら怖かったと言っていたので気になります。 |
|
No.174 |
価格だけなら魅力的だが。
|
|
No.175 |
価格っていっても、となりと比べてそんなに安くないんだね。ここは収納収納いうけどその分広くして高くなってるってことでしょ。高い金払って収納買うか普通。
|
|
No.176 |
マンションの場合は専有面積に収納の広さは伴ってくると思うので
広くなるとその分収納にお金をかけているという考え方になるのは、まあそうなんじゃ? あまりに収納がないとその分、居室部分に収納家具を置く数が増えてきますから・・・。 あまり物を持たない方だといいのでしょうけれども。 |
|
No.177 |
収納は考えて買った方がいいぞ
|
|
No.178 |
ここ買った人どれくらいいるのだろ?
もうすぐ完成でしょ? |
|
No.179 |
おとなりのナイスと比べるとお金持っている人はナイスを選ぶと思う。
部屋によってはナイスの方が良い。 デュオはお金がない人が選ぶ。 そういうマンションになりそうで怖い。 民度ってやつです。 |
|
No.180 |
地元民はこんな安いのなんか
恥ずかしくて住まないw 小学校でも お隣のナイスに住んでるか、ここに住むかで 格差が生まれそうw 同じ学区でかわいそうに |
|
No.181 |
アホか。
ナイスもたいして変わらぬ安マンションだ。 1.5倍〜2倍位変わるなら別だが。 タワーマンションなんか高層と低層ではこれ以上差があるぞ。 |
|
No.182 |
ナイスのモデルに行ったが全く売り込まれず余裕のオーラが漂ってたな。このマンションの事も悪く言わず紳士的だったな。
ありゃ良い層はナイス買うわな。 |
|
No.183 |
181はどっちも見に行ったの?
成能が全然違かったよ! それとも価格とかでしか判断できない人なの? |
|
No.185 |
ナイスもデュオも安マンションであることには間違いない
安マンションの上でどちらを買うかの話だよ |
|
No.186 |
魔法瓶浴槽がオプションは初めてみたよー
|