三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークホームズノースゲートスクエアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. パークホームズノースゲートスクエアってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-09 21:10:10
 

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1207/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

Yahoo!不動産
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/06/dtl/00089114/
SUUMO
http://suumo.jp/ms/shinchiku/osaka/sc_osakashikita/nc_67708831/

大阪府大阪市北区中津3丁目7番1他3筆(地番)
大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩6分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩13分

共通概要
総戸数     277戸
敷地面積 5345.01平米
建築面積 2470.61平米
延床面積 25400.27平米
竣工時期 平成27年09月下旬竣工予定
入居時期 平成27年09月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階
分譲後の権利形態 敷地は共有、建物は区分所有
用途地域 準工業地域
土地権利/借地権種類 所有権
駐車場 総戸数 277戸 に対して 敷地内機械式 168台
駐輪場 総戸数 277戸 に対して554台
バイク置場 総戸数 277戸 に対して63台
エレベータ 有:3基
施設・設備 ダブルオートロック、主開口部Low-E複層ガラス、家具転倒防止下地、防災備蓄倉庫
管理形態 管理組合結成後管理会社へ委託

物件概要(第1期)<予告広告>
販売予定時期:平成26年04月上旬 販売予定
販売戸数 未定
予定販売価格 未定
予定最多販売価格帯 未定
間取り 3LDK
専有面積 65.95平米~77.07平米
バルコニー面積 9.78平米~11.97平米

【掲示板】
マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E4%B8%89%E4%BA%95%E4%B8%8D%E5%8...

【知識】
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スレ作成日時]2013-12-22 16:52:54

現在の物件
パークホームズ ノースゲートスクエア
パークホームズ ノースゲートスクエア
 
所在地:大阪府大阪市北区中津3丁目7番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 中津駅 徒歩6分
総戸数: 277戸

パークホームズノースゲートスクエアってどうですか?

24: 匿名さん 
[2014-02-08 17:12:57]
結構、敷地面積、でかいですね。ランドプランが気になります。
高層階は、眺望いいのかな。
結構、敷地面積、でかいですね。ランドプラ...
165: 物件比較中さん 
[2014-04-28 13:20:30]
◼︎検索してはいけないワード◼︎
ディスポーザー配管腐敗
◼︎検索してはいけないワード◼︎ディスポ...
198: 周辺住民さん 
[2014-05-02 09:45:16]
大阪は昔ほとんどが海でした。
現在の筋は水路になっていて、船で行き来していました。
御堂筋、堺筋、松屋町筋、なにわ筋‥。

そう考えると、どこも埋めてある緩い土地です。
まだ大きな地震がきてないし、津波の直接被害がないので、
実感ないですが、すごい大きい地震きたらどうなんでしょうか?

未知ですよね。未知な揺れに多分大丈夫とか、免震、制震とか、効くんでしょうか?

大阪は千里とかなら。
六甲とか、垂水の山の方住んだら、水きませんね。
大阪は昔ほとんどが海でした。現在の筋は水...
202: 匿名さん 
[2014-05-02 14:38:16]
◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎
本当にここを検討しております。
150年に一度の雨が2回降らないと淀川は氾濫しないみたいですよ
大阪市のホームページから
◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎
◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎...
525: 購入検討中さん 
[2014-06-23 21:05:24]
古い町並みに、おしゃれないいお店が所々あって、面白い。
御堂筋線に徒歩6分、川にも近い。
周りのビルやマンションがどんどん建て直してる。
うーん、いいな。
古い町並みに、おしゃれないいお店が所々あ...
1000: 匿名さん 
[2014-10-08 20:50:06]
>>991さん
ホント、購入を少しでも考えてる人がごく一部に感じます…。

今日現地の周辺を散策してみました!
駅からマンションまでのJR高架工事は11月30日に完了するって横断幕に書かれていました!
手前の完了した高架下がはるかの一線になってて、大分明るくなってたので、安心です。

1番近い業務スーパーサンプラザは普通に普段使い出来る品揃いでしたよー♫グッディはちょっと小さ過ぎでした…。

スーパーの辺りは夜でも人通りも多くて、この辺もマンションが出来たらだいぶ明るくなりそうですね!

マンションも工事進んでますね♫

ホント、購入を少しでも考えてる人がごく一...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる