公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1207/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社
Yahoo!不動産
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/06/dtl/00089114/
SUUMO
http://suumo.jp/ms/shinchiku/osaka/sc_osakashikita/nc_67708831/
大阪府大阪市北区中津3丁目7番1他3筆(地番)
大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩6分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩13分
共通概要
総戸数 277戸
敷地面積 5345.01平米
建築面積 2470.61平米
延床面積 25400.27平米
竣工時期 平成27年09月下旬竣工予定
入居時期 平成27年09月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階
分譲後の権利形態 敷地は共有、建物は区分所有
用途地域 準工業地域
土地権利/借地権種類 所有権
駐車場 総戸数 277戸 に対して 敷地内機械式 168台
駐輪場 総戸数 277戸 に対して554台
バイク置場 総戸数 277戸 に対して63台
エレベータ 有:3基
施設・設備 ダブルオートロック、主開口部Low-E複層ガラス、家具転倒防止下地、防災備蓄倉庫
管理形態 管理組合結成後管理会社へ委託
物件概要(第1期)<予告広告>
販売予定時期:平成26年04月上旬 販売予定
販売戸数 未定
予定販売価格 未定
予定最多販売価格帯 未定
間取り 3LDK
専有面積 65.95平米~77.07平米
バルコニー面積 9.78平米~11.97平米
【掲示板】
マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E4%B8%89%E4%BA%95%E4%B8%8D%E5%8...
【知識】
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...
[スレ作成日時]2013-12-22 16:52:54
パークホームズノースゲートスクエアってどうですか?
44:
サラリーマンさん
[2014-03-21 07:21:36]
|
45:
ご近所さん
[2014-03-21 12:52:41]
ずっと中津に住んでますけど治安悪いと思ったことないですよ。住宅地なのですごい静かに暮らせてますよ。駅からも普通ですよ。
|
46:
購入検討中さん
[2014-03-21 14:36:47]
確かに普通ですよね。
|
47:
購入検討中さん
[2014-03-22 00:56:34]
この辺はすごい静かですよね。
住むのには適してると思いますよ。 グランフロントも御堂筋線もすごい近いので 高いでしょうね。 |
48:
匿名さん
[2014-03-22 13:21:58]
現地を見ましたが、暗い雰囲気を感じずにはいられませんでした。近くの商店街もなんとなく怖かったです。
|
49:
匿名さん
[2014-03-22 15:38:08]
中崎町と似てるな。
|
50:
匿名さん
[2014-03-22 15:44:47]
カメラマンがぞろぞろと歩いてましたがなにかの撮影?
最近よく雑誌とかでこの辺出てますね。 |
51:
匿名さん
[2014-03-23 01:22:43]
↑昭和レトロって人気あるからね。
でもグラフロの二期工事でJRが地下化されるからこの辺もかなり変わるだろうね。今のうちに買っとくのは得策だな。 |
52:
匿名さん
[2014-03-23 20:28:11]
そうなんですか!!どんな計画なんですか?
この静かな環境がかわるのは少し残念です。 |
53:
匿名さん
[2014-03-23 22:26:32]
旧中津エリアという事実には目をつぶりますか?
|
|
54:
匿名さん
[2014-03-23 22:46:38]
住むうえで今後何か影響とかあるんでしょうか。
|
55:
匿名さん
[2014-03-24 01:34:43]
ほっとけばいいんじゃない。
そんなこと言う人は来なければいい。 開発が進めば価値はあがるかもしれないけど 落ち着いた静かな雰囲気は好きなのにな・・・ |
56:
物件比較中さん
[2014-03-25 00:37:19]
JRが地下になるって貨物が通ってるところですよね。じゃ今の線路の所は道になるんでしょうか。そうなればがらっと雰囲気変わりますね。詳しくしりたいです。
|
57:
匿名さん
[2014-03-30 09:56:10]
オープン直前のいま既に過疎ってますな(^-^ゞ
|
58:
匿名さん
[2014-03-31 00:14:20]
ここの土地仕入担当者すでに涙目?
|
59:
匿名さん
[2014-03-31 17:10:04]
いくらで出るかにかかっているのでは?中津のど真ん中でも許せる価格かどうか?
|
60:
匿名さん
[2014-04-02 23:50:16]
もうダメなんか?
|
61:
匿名さん
[2014-04-05 08:35:22]
今日から事前案内会ですね。
そうなんですかね? あまりにも書き込みがないので |
62:
匿名さん
[2014-04-06 21:43:30]
大型マンションですね。
エレベーターが3基で足りるのでしょうか。 最近は、植物でガードするマンションが多いですが、私の傍の分譲マンションは壁のグリーンが枯れていて、新築なのに凄い安っぽい感じがします。 植物の手入れはマメにされるのか気になります。 |
63:
匿名さん
[2014-04-06 23:29:07]
中津>北浜
|
南向きの部屋がありました。