東京23区の新築分譲マンション掲示板「【芝浦の島】どうなるShibaura island-2【港南+1000万!?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. 【芝浦の島】どうなるShibaura island-2【港南+1000万!?】
 

広告を掲載

ドッグランナー [更新日時] 2005-07-09 09:43:00
 

魅力いっぱい。勝ち組の島です(笑

公式サイト
http://www.shibaura-island.com/

前スレ
【芝浦の島】Shibaura Islandどない?【鳥×島○】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104

[スレ作成日時]2005-06-04 20:35:00

現在の物件
芝浦アイランド グローヴタワー
芝浦アイランド グローヴタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番1他10筆(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 833戸

【芝浦の島】どうなるShibaura island-2【港南+1000万!?】

122: 匿名さん 
[2005-06-11 18:19:00]
島、下がるかもしれないのであと5%安ければ…、と思ってる人はとりあえず要望書だしとけ。
123: 匿名さん 
[2005-06-11 18:23:00]
>>121
そうだよ、せまいよ。CGじゃなくて、立体模型図で確かめたほうがいいよ。
4000戸一万人が住む町としては狭すぎですよ。ここ。
124: 匿名さん 
[2005-06-11 18:37:00]
>>120
だいたい、同じ三井かつお隣さんのパークタワー品川か、
大規模開発が共通点のWTCをさしているようですが。
125: 匿名さん 
[2005-06-11 19:13:00]
スマップとか余計なコストかけずもっと
やすくしてほしい。。
126: 匿名さん 
[2005-06-11 19:16:00]
でも、PT品川もWCTもここのライバルにはならないでしょう。
PT品川はパークタワーの中でも仕様が最低と言われていますし商用施設等な何一つありません。
WCTのコンセプトとはコンセプトは若干似ていますが、WCTは総面積8,000㎡しかなく、3棟2000戸強が住むには狭すぎです。
ここは、グローブタワーだけでも12、000㎡強で800戸強ですから敷地としては1.5倍、人口密度で言えば4倍弱違います。
123さんのようにここが狭いと思ったら、とてもWCTなんかには住めません。
港南地区は、全体に敷地にゆとりが無く、周りも他のマンションに囲まれ状態で、とても島との比較になりません。

比較にならない港南を持ち出す人は、まず港南のデベと思った方が良いでしょう。
相手にしないのに限ります。
127: 匿名さん 
[2005-06-11 19:39:00]
いい加減なやつだな。
WCTの敷地面積は、24,316㎡だよ。どこに8000なんて書いてあった?
しかも隣地は広大な区の公園。ボードウォークでつながります。
128: 匿名さん 
[2005-06-11 19:43:00]
129: 匿名さん 
[2005-06-11 19:46:00]
ほんといい加減だな(w

>PT品川はパークタワーの中でも仕様が最低と言われています
むしろ芝浦島より良いと言われてる。過去レス・過去ログ参照。

>商用施設等な何一つありません
コンビニ&託児所内蔵。

ウソついてまで港南を叩く人は、まず芝浦島のデベと思った方が良いでしょう。
相手にしないのに限ります。
130: 匿名さん 
[2005-06-11 20:00:00]
131: 匿名さん 
[2005-06-11 20:12:00]
WTCスレ、CMTスレに打ち返されて、今度はフェイバスレにアタック中だな。
PT品川スレには仕掛けないのが「オトナの事情」ってやつだよね(笑
132: 匿名さん 
[2005-06-11 20:13:00]
芝浦のデベが危機感を持つのは勝手だが、他物件に迷惑をかけちゃいけないよ。

でもMRの様子を見る限りじゃ一杯人入っているじゃん。
そんなに必死になる必要ないと思うんじゃが。
今日も遊びに行ったが天候に割には大勢来ていたよ。
この勢いでは1期でかなりの戸数を出して来るんでは?
133: 匿名さん 
[2005-06-11 20:15:00]
>>132
だからさ、何度も出ているよその間違い話。
MRは単なる物見。物見。
三田なんかにありゃ、余計多いわな。
ほとんどが野次馬
134: 匿名さん 
[2005-06-11 20:25:00]
>>126
>PT品川もWCTもここのライバルにはならないでしょう。

うん。ならないね。キミが言ってるのとは逆の意味でだけどね。
135: 匿名さん 
[2005-06-11 20:48:00]
今日MRの営業から電話あった。
他を検討中と断ったら、すぐ引き下がった。必死なかんじはなかったよ。
136: 匿名さん 
[2005-06-11 21:07:00]
137: 匿名さん 
[2005-06-11 23:40:00]
138: 匿名さん 
[2005-06-11 23:43:00]
126確かに素人かもしれませんね。話にならん。もうお願いだから参加しないでね。
139: 匿名さん 
[2005-06-11 23:53:00]
ケープの販売予定時期がそんなに遅いとは思わなかったよ…
あれじゃ内装カラーや間取りのセレクトほとんど不可能ジャン。。。
140: 匿名さん 
[2005-06-11 23:58:00]
141: 匿名さん 
[2005-06-12 00:50:00]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる