東京23区の新築分譲マンション掲示板「【芝浦の島】どうなるShibaura island-2【港南+1000万!?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. 【芝浦の島】どうなるShibaura island-2【港南+1000万!?】
 

広告を掲載

ドッグランナー [更新日時] 2005-07-09 09:43:00
 

魅力いっぱい。勝ち組の島です(笑

公式サイト
http://www.shibaura-island.com/

前スレ
【芝浦の島】Shibaura Islandどない?【鳥×島○】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104

[スレ作成日時]2005-06-04 20:35:00

現在の物件
芝浦アイランド グローヴタワー
芝浦アイランド グローヴタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番1他10筆(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 833戸

【芝浦の島】どうなるShibaura island-2【港南+1000万!?】

382: 匿名さん 
[2005-07-02 18:51:00]
天気が悪いのに(悪いから?)今日も、MRは盛況でしたね。
建設もドンドン進んでいて楽しみです。
運河も綺麗になるのですね。
水上レストランって素敵ですね。
水上バスでお台場までいけるのも嬉しいですね。
383: 匿名さん 
[2005-07-02 18:54:00]
そうだよ。港南+1,000万円の内訳は、SMAP代100万円とドッグラン900万円なんだから。
384: 匿名さん 
[2005-07-02 19:00:00]
>運河も綺麗になるのですね。
>水上レストランって素敵ですね。

そりゃ芝浦じゃねーよ。
芝浦に出来るのは基本的に周辺デッキ(ちなみに港南は整備済)と船着場だけ。
夢見すぎるとがっかりするよ?
385: 匿名さん 
[2005-07-02 19:25:00]
でも、港南じゃ夢さえ見られない。
386: 匿名さん 
[2005-07-02 19:29:00]
水上レストラン、水上バスできるんだ。それは楽しみ。
387: 匿名さん 
[2005-07-02 19:39:00]
うん、たぶん港南4丁目と天王洲の間じゃないかな。
388: 匿名さん 
[2005-07-02 19:45:00]
デマ流して他スレ荒らすの止めて下さい。>>芝浦島デベ。

258: 名前:匿名さん投稿日:2005/07/02(土) 19:24
   水上レストランが出来るらしい。
   水上バスのバス停も、お台場まで一直線かもしれない。
   お馴染みの運河祭りもある。
   芝浦に乗り換えようかな...


259: 名前:匿名さん投稿日:2005/07/02(土) 19:43
   >>258
   またおまえか、本当に悪質だな。
   船上レストランと水上バスは「て・ん・の・う・ず」

   芝浦に出来るのは、デッキと!防災用船着場のふたつ!分かった!?
389: 匿名さん 
[2005-07-02 19:51:00]
SMAPがどうとか焼肉だとか、くだらないネタにマジレス返してるかと思えば、
今度はデマ撒き散らしてるのか...ひでー連中(w
390: 匿名さん 
[2005-07-02 19:58:00]
>芝浦運河はこれから整備されて水上レストランや水上バス等が出来て発展して行くでしょう。
>島も益々価値が上がりますね。この報道発表で地価も少し上がったでしょう。

この、一瞬期待させるレスから、わずか3時間。
本当は「芝浦運河」じゃなくて「天王洲運河」なのね。
どうせすぐばれるウソなんかつかなきゃ良いのに。ばかみたい。
391: 匿名さん 
[2005-07-02 20:31:00]
>369 港南地区は見事に指定から外れている。
まあ行政はそれなりに物事を言いますが、
運河ルネッサンス推進地区を簡単に説明すると護岸を作るということです。
港南は護岸が既に出来ているのであえて指定していないだけですよ。
392: 匿名さん 
[2005-07-02 21:09:00]
以前、新浦安の三井物件のスレでも、似たような周辺開発関連のデマを飛ばすだけ飛ばしまくってて、
物件が売れたら煙のように消えた人がいた。ここも三井物件だっけ?
393: 匿名さん 
[2005-07-02 22:58:00]
広告関係者です。
SMAP五人のCM出演料は現在1億強です。
雑誌広告、パンフレットにも出演していますのでもう少しかかっているかもしれませんね。

394: 匿名さん 
[2005-07-02 23:02:00]
395: 匿名さん 
[2005-07-02 23:08:00]
ルネッサンス計画はWCTにとってはいいですよね?
WCTは港南だけど、天王洲といってもいい場所じゃないですか?
島やめてWCTにしようかな??なんていう意見がでてくるのかも、、、。
迷いますね。西側低層を考えていたのですが、共有施設はほとんど一緒だし、島にはないプールと
品川駅までのシャトルバスがありますよね?モノレールも東京駅まで伸びる可能性あるみたいだし、、。
なんで島にモノレールの新駅を誘致してくれなかったんだろう。
島の近くにバス停ってありましたっけ??
スマップ使うくらいだったら、この辺にお金かけてくれればいいのに、、、。
396: 匿名さん 
[2005-07-02 23:24:00]
>>393
業界関係者のいうことならそうなのでしょう。
1億強なら1戸あたり5万円です。
368は1戸50万と書いていたが、大嘘だということ。
397: 匿名さん 
[2005-07-02 23:25:00]
モノレールの新駅を誘致を金でやったら問題だろう。捕まるぞ。
398: 匿名さん 
[2005-07-02 23:40:00]
>>396
CMの場合、タレントの出演料、テレビの媒体料、CMの製作費、広告代理店の営業経費がかかります。

SMAPの費用もグローブタワーのみの出演なのか、ケープまで含めてまでなのか、ケースは色々です。

1億強というのはCMに単発で出演した時のギャランティです。

一戸幾ら?の問いには簡単に当てはめられないのでは?
399: 匿名さん 
[2005-07-03 00:01:00]
>>398

おっしゃることはその通り。
問題にしているのは、368が芝浦の設計費とSMAPの広告出演料が同額というデマを流していた
ことに端を発している。
CMの場合、タレントの出演料、テレビの媒体料、CMの製作費、広告代理店の営業経費→これは広告費全体の
話。あくまでジャニーズ事務所への支払い金額を問題にしています。
これを全戸数でわれば、何十万という金額にならない。
広告費全体なら数十万になるでしょう。

400: 大田区の住民から 
[2005-07-03 00:10:00]
マンション販売関係者の発言が多いですね。
あと、近隣マンション販売関係者の攻撃かな。
>>397
 支援してくれる政治家に献金するのは合法です。
 官民一体で開発するのも合法です。

個人的には、広告にお金かけているマンションや、港湾地帯は好きでないです。
港湾地帯は、危ないし、トラック多いし、想像を超えた危険・悪臭施設もある。

品川インターシティの海側にある施設は要注意だよ。
401: 匿名さん 
[2005-07-03 00:38:00]
大田区あたりに言われたくねーな(w

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる