売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
交通:名城線 「名古屋大学」駅 徒歩9分 鶴舞線 「いりなか」駅 徒歩13分
総戸数:78戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上5階 (建築基準法上:地上3階 地下2階)
駅徒歩9分も坂ありで、相当遠く感じそうですね。
どうでしょう??
所在地:愛知県名古屋市昭和区楽園町33番(地番)
管理会社:野村リビングサポート株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2013.12.26 管理担当】
[スレ作成日時]2013-12-22 06:58:18
プラウド昭和楽園町テラス
928:
買い換え検討中 [女性 30代]
[2015-01-17 09:32:06]
|
929:
購入検討中さん
[2015-01-17 13:54:32]
八事富士見が川名山Gと同じ時期に販売されていたら即完でしょうね。日本人は増税前に弱いですから。次の増税前にも駆け込みがあるのでは。その後はよくわかりません。八事富士見は完売後に人気がで出来たような。恐らく完成した外観がよかったのか。東山の物件と比較されていましたが実物は大きな違いです。
|
930:
匿名さん
[2015-01-17 14:20:25]
増税前って言葉に弱いですよね。
川名山ガーデンは良い物件だったので分かりますが、昭和滝川や駒方でさえ早めに完売してましたからね。 あとは中古を待ってても仕方ないので、ここか八事ガーデンかアネシアの中からの選択を決断するしかないです。 |
931:
匿名さん
[2015-01-17 14:48:24]
|
932:
購入検討中さん
[2015-01-17 23:32:38]
滝川学区は名古屋有数のブランドとして確立しています。なので資産価値も高い。それを考えると八事富士見=川名山G>八事ガーデン>滝川 の順ですね。どの物件も資産は維持されるのではないでしょうか。
|
933:
匿名さん
[2015-01-17 23:53:32]
|
934:
匿名さん
[2015-01-18 18:55:15]
アカデミックな雰囲気、静かな住宅地良いです。
|
935:
匿名さん
[2015-01-19 00:27:59]
|
936:
匿名さん
[2015-01-19 22:58:18]
残り1戸になりましたね。竣工までに売れるかな?
|
937:
匿名さん
[2015-01-19 23:44:25]
落ち着いた住環境、アカデミックな町にひかれます。
デザイナーズで、外観が周辺の建物の雰囲気に調和していますね。 駅近の騒音が一切なく小鳥のさえずりさえも聞こえてきそうなほど、 静かでしたよ。 南山大学側の道路は、通学路になると思うのですが、 車の交通量はどうなのでしょうか? |
|
938:
匿名さん [女性 30代]
[2015-01-23 20:01:58]
休日しか通ったことないですが、割と交通量がありますよ。歩道が確保されてはいますが。
|
939:
匿名さん
[2015-01-30 16:16:32]
交通量、あるのですか。場所柄仕方がないのかなーと思います。
933が書かれている >凄い高級住宅街でもないし、サラリーマン世帯にはちょうど良い感じ っていうのは判りますね。 だから人気があるエリアなのかなと思いますヨ。 |
940:
匿名さん
[2015-01-30 20:09:44]
竣工前完売おめでとうございます!!
|
941:
匿名さん
[2015-01-30 21:16:36]
おめでとうございます!
|
942:
匿名さん
[2015-01-30 21:23:50]
おめでとうございます。
|
943:
契約済みさん
[2015-01-30 21:39:33]
夜の8時頃まで工事していました。廊下側が鉄の柵が気になります。コンクリートの方が良かったです。ですが完成が楽しみにです。
|
944:
匿名さん
[2015-01-30 22:26:56]
鉄柵は長谷工のテッパンですから仕方ないですよ。
|
945:
匿名さん
[2015-01-31 11:43:42]
以前、ガーデン~ココ~アネシアを回って画像をUPした者です
おめでとうございます! |
946:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-01-31 23:08:45]
>>945
ありがとうございます。完成・入居が楽しみです♪この辺りは住環境が抜群なので、あとは近所の人と適度な距離感で良好なコミュニティを形成して、素晴らしい生活を過ごしたいと思います! |
947:
匿名さん
[2015-02-01 16:30:12]
だいぶ建物は出来あがってますね。後は外講工事が中心でしょうか。
タイルとサッシが明るい色調のせいか重厚感は無いのですが、ファミリー向けで明るい感じには見えました。 |
中古はいつになるか、分からない。待っていてもあてにならない。