売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
交通:名城線 「名古屋大学」駅 徒歩9分 鶴舞線 「いりなか」駅 徒歩13分
総戸数:78戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上5階 (建築基準法上:地上3階 地下2階)
駅徒歩9分も坂ありで、相当遠く感じそうですね。
どうでしょう??
所在地:愛知県名古屋市昭和区楽園町33番(地番)
管理会社:野村リビングサポート株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2013.12.26 管理担当】
[スレ作成日時]2013-12-22 06:58:18
プラウド昭和楽園町テラス
867:
匿名さん
[2014-11-17 20:40:07]
|
868:
匿名さん
[2014-11-18 00:01:40]
坂は高齢者にはつらい 五年後はもっとつらい、十年後はつら過ぎて移住を考えることになる
|
869:
匿名さん
[2014-11-18 17:06:40]
言うほど辛くはないと思う。
|
871:
匿名さん
[2014-11-20 13:27:21]
そこまで辛いかなぁと思いますよね
慣れとかもあるのかしら 平置き駐車場中心とありますが 機械式もあると認識していいのかしら ハイルーフの車が優先的に平置きにおける。 という訳ではないんですよね…?? お子さんいらっしゃる方は 大きめの車に乗る方多いでしょうし 平置きに置けると良いでしょう |
872:
匿名さん
[2014-11-21 22:23:27]
購入者だけど聞きたいこと答えるよ
|
873:
匿名さん
[2014-11-25 00:24:01]
何が決め手だったんですか?
|
874:
契約済みさん
[2014-11-26 13:27:11]
このマンションは完売したのかな?!
|
875:
匿名さん
[2014-11-26 15:44:42]
>>872
駅からの距離と坂は気になりませんでしたか? |
876:
契約済みさん
[2014-11-26 15:50:05]
まだ二戸残っていますね。
|
877:
契約済みさん
[2014-11-27 17:20:06]
|
|
878:
匿名さん
[2014-11-28 21:27:05]
駆け付けサービスとか生活サポート、暮らしのサービスなど入居後のサービスがうれしいですね。不用品の回収は助かるでしょう。時の移ろいとともに不要なものも出るけれどマンションだとどうしたらいいか困ってしまいますから。
|
879:
匿名さん
[2014-11-28 21:30:07]
>>871さん
実家のマンションですが、購入後、アンケートがとられ ハイルーフの車は優先的に平置き駐車場になったとか。でも機械式だと 途中でハイルーフにしたくても駐車場の関係で買い換えができませんよね。 何年かに一度駐車場の抽選がある所もある様ですがここは どうなのでしょうか。機械式が多いと修繕費や維持費がかかって 困りますね。 |
880:
購入検討中さん
[2014-11-29 10:21:58]
高い部屋を買うと優先的に平置きが割り当てられるってところが多いですがここはどうなんでしょうね。
75パーセントが平置きだからそれほど問題にはならないんでしょうか。 優先権目当てで高い部屋を買っても数年で抽選やり直しになるなら意味ないですよね。 だいぶ前にどこかの物件のスレで高い部屋は買えないけどいい場所の駐車場を使いたいから入居してから再抽選を提案したいと 書いている人がいて議論になっていたのを思い出しました。 |
881:
匿名さん
[2014-12-06 23:12:16]
高い部屋なら駐車場も良い所を選びたいですよね。
入居してから再抽選を提案って考え方が怖いですが、 さすがにそんな提案通らないですよね。 |
882:
匿名さん
[2014-12-07 00:11:07]
>>881
最終的にどうなるかは別として、あんまり都合よく考えるより ある程度いろんなことが起きても不思議じゃないって気構えでいた方が カリカリしないで済むと思うけどね。 こんな非常識な人はいないだろう、って甘い期待しすぎるとあっさり裏切られるよ |
883:
匿名さん
[2014-12-07 23:35:15]
どんな住民がいるのか…恐ろしや…
|
884:
匿名さん
[2014-12-11 18:09:47]
洗面鏡に照明がついてないけど化粧の時、顔が暗くないですか?
天井のダウンライトだけだと顔に影ができそうだけど… |
885:
匿名さん
[2014-12-12 19:32:05]
洗面の証明ですがどうでしょうね。
鏡の下というか収納の底面に照明ついてないでしょうか? |
886:
匿名さん
[2014-12-13 10:23:06]
鏡の下の照明は、デザイン性以外に何か意味があるんですか?
これが付いてるとダウンライトだけでも顔に影ができないという ことならいいのですが。 |
887:
匿名さん
[2014-12-13 11:17:05]
正面から照明を当てないと完璧なメイクが出来ないって事ですかね?
正面は鏡張りが普通だから、自前で用意するしかないのでは? |
二期は16戸、三期は14戸となっていましたが。