売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
交通:名城線 「名古屋大学」駅 徒歩9分 鶴舞線 「いりなか」駅 徒歩13分
総戸数:78戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上5階 (建築基準法上:地上3階 地下2階)
駅徒歩9分も坂ありで、相当遠く感じそうですね。
どうでしょう??
所在地:愛知県名古屋市昭和区楽園町33番(地番)
管理会社:野村リビングサポート株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2013.12.26 管理担当】
[スレ作成日時]2013-12-22 06:58:18
プラウド昭和楽園町テラス
785:
匿名さん
[2014-09-24 19:51:35]
|
786:
匿名さん
[2014-09-25 07:10:12]
すでに買い時は逃してますよ。
プラウドで買うなら瑞穂岳見まで。 |
787:
匿名さん
[2014-09-25 15:21:11]
今は買わない方が良いのかな。しばらく様子見か。
|
788:
購入検討中さん
[2014-09-25 15:44:29]
建設費高騰で,新築はどんどん厳しくなっていくと思いますよ.
まわりを見渡すと工事費高騰を見越して大規模修繕を前倒しで始めてるところばかりです. と,さかんにセールスマンは言いますよね(笑) やっぱり数年落ちの中古がいいのかなー. |
789:
匿名さん
[2014-09-25 16:44:48]
>>788
確かに。そのように思います。 |
790:
購入検討中さん
[2014-09-25 17:05:02]
おまけに、「金利も今底だからいつ上がり始めるか
わかりませんよー」とも言われるし(´・_・`) |
791:
匿名さん
[2014-09-25 18:19:07]
どっちも今とのところ嘘は言ってない
|
792:
匿名さん
[2014-09-26 11:37:59]
確かに。嘘ではないだろうね(笑)
|
793:
匿名さん
[2014-09-28 00:01:33]
もう少しで、完売⁇。一期が37戸、二期が14戸、三期が16戸、あと10戸ほどかな。
|
794:
匿名さん
[2014-09-28 23:54:39]
なんだかんだ売れてるんですね!
|
|
795:
匿名さん
[2014-09-30 12:20:41]
駅から9分と離れていますが、マンション環境として閉静な環境と
学校などの教育施設、教育研究施設、図書館、博物館などの文化施設が 多く揃っている数少ない文教地区なので、子育て環境としてはとても 良いことから売れ行きが好調なのもあるかもしれません。 あとマンション駐車場は、平置き中心で100%確保されているのも 売れ行きに関係していると思います。 |
796:
匿名さん
[2014-09-30 12:21:05]
>790さん
えっ、それってどのような意図で発言されたのでしょう? 金利が底だから、今が買い時という意味ですか? それとも、当面は分譲購入などで無理なローンを組まない方が 良いという意味でしょうか。分譲マンションの営業さんの発言ですよね? |
797:
匿名さん
[2014-09-30 16:00:32]
>>796
極めてシンプルに ごくごく普通~に 考えればええんよ そしてまた、その意味も決して悪意を持って解釈せずに 客と営業との軽~いコミュニケーションの一つと 捉えておけばええんよ 大将!今日のお勧め何がある? どえりゃあええマグロがあるがね この程度の会話やでね 深読みもいらんでね |
798:
匿名さん
[2014-09-30 16:02:53]
>>796
固定で借りるなら今って意味じゃないの? |
799:
匿名さん
[2014-09-30 19:16:43]
子ども居なくても良い物件ですか?
|
800:
匿名さん
[2014-09-30 19:56:21]
3期も即日完売になってますね。
掲示版では悪い印象の意見が多いですが、 人気は高いのですね。 |
801:
匿名さん
[2014-10-01 08:43:55]
プラウドの営業力!
|
802:
匿名さん
[2014-10-01 14:12:43]
すごい!完売?!
|
803:
匿名さん
[2014-10-01 22:33:46]
70戸ちょっとなので余裕なんでしょ?
途中経過よりも最終で完売するかだけじゃないですか。 |
804:
物件比較中さん
[2014-10-01 23:08:10]
|
買い時も分からなくなってきました。