今度日本エスコンのネバーランド桂離宮南を購入予定です。
実際に購入されたかたいませんか?
またこのマンションや、日本エスコンの評判はどうなのでしょうか?
[スレ作成日時]2004-06-18 01:31:00
\専門家に相談できる/
株式会社日本エスコン口コミ掲示板・評判
22:
匿名さん
[2004-07-11 02:32:00]
なかなか、個人的に抱いている感想から脱しないですね。
|
23:
匿名さん
[2004-07-12 00:56:00]
壁厚が薄いってことは、隣の音がもれやすいってこと?
|
24:
匿名さん
[2004-07-12 18:24:00]
そうですね。今時ありえませんよね。
|
25:
匿名さん
[2004-07-13 20:47:00]
ここってナニ?
|
26:
匿名さん
[2004-07-13 21:30:00]
>ネバーランドスレ 04
あぁー、そういうことね。 |
27:
匿名さん
[2004-07-13 23:50:00]
(最初なんのことか…)
そういう訳だったんですね。 |
28:
匿名さん
[2004-07-15 11:14:00]
実際に住んでいる人はいないのかな?
|
29:
匿名さん
[2004-07-15 19:49:00]
いねえだろお(^^
|
30:
匿名さん
[2004-07-16 21:38:00]
なぜ?
|
31:
匿名さん
[2004-07-17 00:03:00]
粘着している理由は?
|
|
32:
匿名さん
[2004-07-17 02:10:00]
客を取られた同業者か、
放置された客ってとこだろ。 |
33:
匿名さん
[2004-07-17 14:23:00]
へぇー。
長谷工は逆梁もやるんですね。 壁も「2重壁」ではなさそうだし。 他スレで見れば、長谷工の住みごごちは悪くないようですよ。 |
34:
匿名さん
[2004-07-17 15:20:00]
ネバーランドスレ04=>>29
快適ですが、何か? |
35:
匿名さん
[2004-07-17 21:05:00]
9月入居予定のものです。
あまりよいレスがなかったので少し安心しました。 ちなみにどちらにお住まいですか? |
36:
匿名さん
[2004-07-17 21:07:00]
長谷工がデベなのと、施工だけなのとでは違いはあるのですか?
|
37:
匿名さん
[2004-07-18 02:43:00]
関東の日本エスコン物件に住んでいます。
優良な施工会社が施工したので、とても快適です。 震度3の地震があったようですが、気がつかなっかたくらいです。 両隣の音漏れは全くなく、上からの音漏れも殆ど気になりません。 特にキッチン周りや水周りはとても快適で、比較や体験してみないとわからないのでは? >長谷工がデベなのと、施工だけなのとでは違いはあるのですか? 関東では違いがありません。 関西では仕様にテコを入れているようで、そういう力があるということ? そう考えると、脆弱なデベよりずっとマシですね。 気を付けるとすれば、施工会社の比重が大きいこと。 マンションは施工会社だという意見が、丸々当てはまります。 |
38:
匿名さん
[2004-07-18 02:53:00]
ありがとうございます。
関西の日本エスコンの物件に入居予定です。 よく壁が薄いと聞きます、壁厚が18mmとなっているのですが、これは薄いほうですか? 他の物件には20mmというものもみたのですが。 |
39:
匿名さん
[2004-07-18 03:18:00]
薄くはありません。
18と20では、規格値はどちらも概ねD−55です。 (但し、クロス直貼りであることが条件。) その上のD−60を目指すなら25〜30は必要でしょう。 |
40:
age
[2004-07-19 13:22:00]
age
|
41:
匿名さん
[2004-12-28 21:58:00]
エヌエス管理に飛ばされたみたいですな。(^^
ざまあみろ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報