旧関東新築分譲マンション掲示板「『京急シティ上永谷L−ウィング』その5 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 丸山台
  7. 『京急シティ上永谷L−ウィング』その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

あっという間にその5になりました。

入居はまだまだ先ですが、気持ちよく情報交換していきましょう!


所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分

その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38774/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38871/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40822/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39272/

[スレ作成日時]2005-11-13 10:04:00

現在の物件
京急シティ上永谷L-ウィング
京急シティ上永谷L-ウィング
 
所在地:神奈川県横浜市 港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分
総戸数: 376戸

『京急シティ上永谷L−ウィング』その5

442: 匿名さん 
[2005-12-28 09:57:00]
>439
いいじゃん!!そういう奴は住まなければ。
買う自由も買わない自由もあるわけですから。
ところで400超えたから別すれに移らなくていいのかな?
スレ主さん、見ていたら宜しくお願いします。
443: スレ主 
[2005-12-28 10:01:00]
450が目安と伺ってます。
450を超えたら新スレを立てる予定です。
444: 匿名さん 
[2005-12-28 10:27:00]
キャンセル物件は、売れないというか、なんだか放置している感じですね。
別にHPから撤去しちゃって、次の期で売り出すようにすればいいと思うのですが。
売れ残りがあるというイメージを定着させないために、
他のデベはその様にしていると、何かの本で読んだような気がします。

まあただ、万事を正直におこなおうとする京急の姿勢だとしたら、評価できるかもしれません。
今のところ計画とのズレがたったの2戸しかないということですから。

今までは、まだ入居までの日が長いということで検討の対象にならない
というケースが多かったのでしょうが、完成が近づくにつれ、
ここを検討対象に入れる人も増えてくると思われるので、
たかが2戸のズレならば十分許容範囲なのだろうなと私はとらえています。

とりあえず京急さん、頑張ってね。
私もとてもいいマンションだと思っているので、完売&完成が待ち遠しいです。
445: 匿名さん 
[2005-12-28 10:49:00]
>スレ主様
450でしたか、失礼しました。
446: 匿名さん 
[2005-12-29 20:03:00]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3519/

直床でよかったね。
447: 匿名さん 
[2005-12-29 22:02:00]
直床のふわふわ感をご堪能ください
私は二重床をおすすめします
448: 匿名さん 
[2005-12-30 01:03:00]
まあ好みだわな。
違和感あってもすぐ慣れるけどね。
449: 匿名さん 
[2005-12-30 03:21:00]
442さん、皆さん、
その6を立てました。
少し早めですが、新年もよろしくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39043/
450: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる