公式=http://www.31sumai.com/mfr/X1222/
<全体概要> パークホームズ三鷹ザレジデンス
所在地=東京都三鷹市下連雀3-1711-23他
交通=中央線三鷹駅から徒歩8分
総戸数=48戸
間取り=2LDK~3LDK、57.04~84.14m2
入居=2015年4月下旬予定
売主=三井不動産レジデンシャル
施工=五洋建設
管理=三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2013-12-21 12:55:07
パークホームズ三鷹ザ・レジデンス
201:
購入検討中さん
[2014-06-04 23:48:33]
|
202:
匿名さん
[2014-06-05 06:56:40]
196さん
>南向き4階は7000~8000万以上です。 平米数はおわかりになりますか? |
203:
購入検討中さん
[2014-06-05 22:09:48]
196です
具体的には6800万(65平米)〜8100万(76平米)です。 安いですか? |
204:
匿名さん
[2014-06-05 22:13:48]
高いです、三鷹市物件なので。過去にここまでの価格設定はありません。
|
205:
匿名さん
[2014-06-05 22:19:52]
高い所は坪単価345万~352万位ですか。やはり高いですね。
|
206:
匿名さん
[2014-06-05 22:29:18]
ジオ三鷹最高坪単価は320万・アトラス三鷹最高坪単価350万・グランドメゾン三鷹最高坪単価320万・イニシア三鷹下連雀(借地権)最高坪単価320万と比べても高いですね。
|
207:
匿名さん
[2014-06-05 23:15:51]
やはり坪350前後ですか。
恐るべし新価格。 西向き最安値は単身者or老夫婦向け1~2LDKですかね。 日照に問題あるのかもしれませんね。 196さん情報ありがとうございます。 |
208:
匿名さん
[2014-06-06 16:36:23]
凄まじい価格設定ですね。
ここまでの金を出してでも欲しいと思わせる位の 素晴らしい物件であれば、まだ救いはありますが。 ただ残念ながらHPなどで見る限り、私にはとても そんなレベルの物件には見えません。 |
209:
匿名
[2014-06-06 22:26:25]
高いと思う方は買わなきゃいいだけです。
|
210:
匿名さん
[2014-06-07 00:53:46]
南向き、最上階は一体いくらの値がつくのか…
|
|
211:
匿名さん
[2014-06-07 14:20:47]
4階が最上階では?
|
212:
匿名さん
[2014-06-07 14:49:44]
最上階は5階ですよ
|
213:
匿名さん
[2014-06-07 17:48:19]
もちろん買わない。
あなたに言われるまでもなく。 |
214:
匿名さん
[2014-06-07 22:15:00]
三鷹のこと知っている人ならそんなに驚く価格ではないのでは、凄まじい価格なんて、田舎っぺですか?
|
215:
匿名さん
[2014-06-07 23:29:23]
充分凄まじいほど高いことを知ってます。
三鷹市下連雀なんですから。ドサクサもいいところです。 |
216:
匿名さん
[2014-06-07 23:58:03]
最近販売した徒歩物件は高い所で坪320万~350万位、三井不動産の物件なので350万でも仕方ないかな。
南口徒歩物件も都内並に高いんですよね。 |
217:
匿名さん
[2014-06-08 00:01:32]
安い部屋は坪単価270万位だしね。
|
218:
匿名さん
[2014-06-08 00:09:48]
270の部屋なんてある?
196さんのいう最安値の部屋でも坪287だよね。 |
219:
匿名さん
[2014-06-08 00:20:33]
分かってないよね。三鷹駅5分圏内か武蔵野市物件だけが高いのです。
だからドサクサなんだって。 |
220:
匿名さん
[2014-06-08 00:41:21]
三鷹が相当嫌いらしいですね。
|
先ほど書いた部屋はすべての部屋の中で一番安い部屋の値段です!
1階ですしね。
南向き4階は7000~8000万以上です。