旧関東新築分譲マンション掲示板「【 Brillia Grande みなとみらい 】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. 【 Brillia Grande みなとみらい 】
 

広告を掲載

pis [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

みなとみらい39,40,41街区に並ぶ50街区のこの物件。
さて、いかに!
今月下旬の内覧会を楽しみにしてる方、いらっしゃいますか?

所在地:横浜市西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩6分
    みなとみらい線「新高島」駅徒歩7分

[スレ作成日時]2005-03-16 17:59:00

現在の物件
Brillia Grande みなとみらい
Brillia(ブリリア)
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩6分
総戸数: 555戸

【 Brillia Grande みなとみらい 】

481: 匿名さん 
[2005-05-30 19:23:00]
>478、479
住んではいませんが、近隣で状況は知っています。
もちろん、ブリの契約者ですよ。
えらそうで下品な口をきく評論家気取りのMM住民も
いるんだ!と寂しくなりました。

 建設的な意見を。
482: 匿名さん 
[2005-05-30 19:26:00]
そう思う。
不満有るなら、引っ越されては?
483: 匿名さん 
[2005-05-30 19:33:00]
MMFの掲示板の方が、ポジティブなMM住民の方の意見が
多いようです。(良いことばかり書かれています)
ブリリアへ来る方は、嫉妬に基づくネガティブキャンペーン
でもされているのでしょうか? それとも営業妨害?

484: 匿名さん 
[2005-05-30 23:57:00]
482のクズが
485: 匿名さん 
[2005-05-30 23:59:00]
私は部外者ですが・・・
一つの意見としてネガティブな面も素直に聞き入れてはどうですか?
そんなにむきになることもないでしょ。
MMT住民の方も嘘言ってる訳じゃないしね。
486: 匿名さん 
[2005-05-31 00:52:00]
482のクズが---------
言葉遣いぐらいちゃんとしましょう!
487: 匿名さん 
[2005-05-31 00:57:00]
MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)のように、
タメになる話題に期待します。
488: 匿名さん 
[2005-05-31 01:00:00]
MMTの人、この掲示板ではちょっと攻撃的すぎない
489: 匿名さん 
[2005-05-31 01:06:00]
地域冷暖房基本料について、同じ100㎡で、ブリ9,400円、
MMF6,600円とかなり違いがありますが、この差は?
でしょうか。 世帯数の違い??
490: 匿名さん 
[2005-05-31 09:52:00]
>488
474,480のこと?
491: 匿名さん 
[2005-05-31 10:50:00]
479、484のことです。子供みたいで。
MMのネガティブ情報も歓迎ですが、住んでいるのに
誇りを持たれていない書き方にはちょっと・・
492: 匿名さん 
[2005-05-31 17:18:00]
ここの掲示板も荒れていますね。
穏やかになりましょうよ。
493: 匿名さん 
[2005-05-31 18:05:00]
地域冷暖房基本料について、詳しい方いますか?
494: 匿名さん 
[2005-05-31 22:03:00]
>493 さんへ
MMT住民が情報提供すると、ボロクソに言われるだけなので、もうここには
書き込みません。

この件については、Foresis の掲示板で説明されていますよ。
495: 匿名さん 
[2005-06-01 05:14:00]
Foresis の方は登録で盛り上がっているみたいですね
496: 匿名さん 
[2005-06-02 03:53:00]
会員優先販売3期連続即日完売。
一体何戸売れたのでしょう?
497: 匿名さん 
[2005-06-02 04:06:00]
MMFの掲示板の方が役に立ちますね。
498: 匿名さん 
[2005-06-02 09:57:00]
今週は、Foresisの登録状況が気になります。
結構良いみたい。こちらには、落選者がくることに
なるのか?
499: 匿名さん 
[2005-06-02 11:06:00]
ブリリアを購入された方に聞きたいのですが、何が良かったのですか?参考に聞かせてください。
500: 匿名さん 
[2005-06-02 13:14:00]
499さん
いろいろデメリットもありましたが、
私は、海の見える部屋を無抽選で確保できたこと。
間取り、デザインが、MMF・パークよりもかなり良かったので。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる