旧関東新築分譲マンション掲示板「【 Brillia Grande みなとみらい 】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. 【 Brillia Grande みなとみらい 】
 

広告を掲載

pis [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

みなとみらい39,40,41街区に並ぶ50街区のこの物件。
さて、いかに!
今月下旬の内覧会を楽しみにしてる方、いらっしゃいますか?

所在地:横浜市西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩6分
    みなとみらい線「新高島」駅徒歩7分

[スレ作成日時]2005-03-16 17:59:00

現在の物件
Brillia Grande みなとみらい
Brillia(ブリリア)
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩6分
総戸数: 555戸

【 Brillia Grande みなとみらい 】

442: 匿名さん 
[2005-05-27 19:01:00]
>>437
>あのMMTowerですらひどい内装仕上げだったそうです。

確かにこれは事実ですが、あくまでも一部です。
うちはMMTのSouth棟ですが、とてもきれいなできに満足しています。
443: 匿名さん 
[2005-05-27 19:16:00]
>442
お宅は満足かもしれませんが、三菱の方が横浜近辺で(東京も入る)5本の指に入るほどひどいできと話していました。サウスはイーストのまずかった箇所がわかっているから多少良い部屋もできたのでしょう。ここはブリリアのサイトなのでここまでにしておきます。ウエストは大成が立てたので不具合箇所がわからずとても苦労したと聞きました。前田建設が大赤字になったのもわかる気がします。1Km先から的を的中するほど運河良かったのだと思います。いまだにサウスではトイレの汚物が流れないトラブルが出ていると聞きます。本当にあたりの部屋だったのでしょう。おめでとうございます。
444: 匿名さん 
[2005-05-27 19:49:00]
確かに当たりに近い方かもしれせん。
それでも壁紙の張り合わせが悪く、隙間線が目立つところが何箇所かありました。
445: 匿名さん 
[2005-05-27 20:08:00]
>443
貴女はいつも具体的名前を連記して非難ばかりしてますが?
本当の購入者ですか?
「嘘のような本当」より「本当のような嘘」は罪が重いですよ!
色々な掲示板で非難、ボヤキを投稿してますが、いい加減にしましょう。
446: 匿名さん 
[2005-05-27 20:33:00]
前田が赤字になった根本は初と言っても良いマンション建設への参加で
勝手分からずな所が合った為で、別のマンションを担当していても
同様な事が起こり得た事例です。また前田は当初から利幅の少ない仕事を
承知で名乗り出た訳であって、MMT側の問題ではありません。
また実際に内装を手掛けるのは各建設会社の下請けや孫受けで、同時期に
別の場所で大きなプロジェクト等があると評判の良い業者を確保出来無い為に
仕上がりが良く無い事にもなります。

443さんがMMTの方に向けた言葉は、ご自分にも全て当てはまる事です。
特に横浜地区ではマンションの建設ラッシュで、且つ腕の良い業者は既に
高額な支払いが出来る企業意が囲い込んでいます。
一般人が購入するマンションの場合、何処であっても実際に内覧や入居
してみないと分かりませんよ。
447: 匿名さん 
[2005-05-28 00:58:00]
MMT−West住民ですが、うちの内装(クロス等)も非常にきれいな仕上がりでした。
クロスの継ぎ目もほとんどわかりませんし、折り上げ部の貼り方も非常に丁寧で、
まるで白い塗料を吹き付けたようなほぼ完璧な仕上がりでした。
内覧会の時に、業者の人が「腕の悪い職人はすぐに代えさせた。」と言っていました。
すべては、現場で実際に作業をする職人の腕の良し悪しにかかっている、と言っても
過言ではないと思います。
448: 匿名さん 
[2005-05-28 03:24:00]
MMTの住人ですが、他の住人に聞いても、内装の出来が悪かったという人はいません。
こんな根拠のないような話を大きくしている人の正体が知りたいです。

内覧会のさい、専門家に頼もうと思いましたが、無駄なお金を使わず正解でした。
夫婦ふたりでチェックしましたが、なんの不具合もありませんでした。
しいていえば、壁紙のちいさな汚れをチェックして報告したぐらいでした。
449: 匿名さん 
[2005-05-28 10:59:00]
この3年間の東京建物 VS 三菱地所&三井不動産の株価を見れば、
その勢いと市場評価がわかります。
450: 匿名さん 
[2005-05-28 11:02:00]
MMMのランドさんは新興勢力ですが、ガスボンベの横に
マンション建てる感覚とオリックスの名前を借りる手法に、
個人的に賛成できないかな。
451: 匿名さん 
[2005-05-28 11:18:00]
大型複合施設の土壌汚染問題で社長交代を発表する三菱地所の福澤会長(左)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20050527AS3L2704S27052005.html
452: 匿名さん 
[2005-05-28 12:28:00]
>445
どうしてあなたにはわかるのでしょうか?そんなことが
453: 匿名さん 
[2005-05-28 13:02:00]
>448
MMT-Eastの住民ですが、(他の住人に聞いても、内装の出来が悪かったという人はいません。)こんなこと無いです!!私の家は三菱があやまりに来たほどひどい仕上がりでした。非常に腹が立っており裁判沙汰になるほどでした。100箇所も直しを行った家のことも考えてものを言ってほしいです。事実をもぎくちゃにされた気がして不愉快です。ここはブリリアのレスですからやめましょう。MMTのことは。
454: 匿名さん 
[2005-05-28 13:48:00]
>453
自分の掲示板でわめけ、うざい。
455: 匿名さん 
[2005-05-28 14:15:00]
>454
常習の荒らしさん!笑い!
456: 匿名さん 
[2005-05-28 15:46:00]
>454
もっと丁寧な言葉を使いなさい。あなたはいったい年齢はおいくつなのかしら?こういうこと書くから荒れるのよ!
457: 匿名さん 
[2005-05-28 17:50:00]
皆さん、良い掲示板にしましょう!
車で通ったら、今日もMRの駐車場は満車でしたよ。
458: 匿名さん 
[2005-05-28 17:56:00]
454のような人がいるから変な掲示板になるのです。ここはブリリアの投稿箇所ですからMMTはやめましょう!私もMMTの住民ですけど。
459: 匿名さん 
[2005-05-28 17:58:00]
>445
「嘘のような本当」より「本当のような嘘」は罪が重いですよ!
色々な掲示板で非難、ボヤキを投稿してますが、いい加減にしましょう。

撤回してください非常に不愉快です。見ていて矢になります。
460: 匿名さん 
[2005-05-28 17:59:00]
↑矢ではなくやになりますでした。お恥ずかしい!
461: 匿名さん 
[2005-05-28 18:58:00]
>459
はいはい撤回致しましょう_(_^_)_
私も矢になっていますw
ご機嫌よう(デハナイヨ)www
462: 匿名さん 
[2005-05-28 19:37:00]
>460
「やになります」でも恥ずかしいですよ。 正しい日本語は「いやになります」。
463: 匿名さん 
[2005-05-28 23:57:00]
こんばんは。前向きな409です(笑)。最近は部屋に合う家具を考えたりして毎日充実しています!
ところで、皆さん(入居予定の方、MRを見た方、誰でも結構です)は、MRのどのお部屋が気に入りましたか?
私は60のお部屋の色合いとアイランドキッチンがとても気に入りました。
ナカナカないですよね、アイランドキッチン。皆さんはブリリアのどこが気に入りましたか?
464: 匿名さん 
[2005-05-29 01:16:00]
モデルルームいきました!価格&教育施設の遠さからブリリアは断念しましたが、間取りは超理想的でした。
80の間取りが気に入り、他で探していますがないですねぇ。ベランダフェンスもガラスで良かったな。
東京建物はセンスいいですよね?!今検討してるのは三井の物件ですが、理想とは程遠いです。
465: 匿名さん 
[2005-05-29 04:36:00]
私は90の部屋で東南の眺望に魅了されました。
リビングの窓台の低さ、透明ガラスのベランダ、センターキッチンは
大変GOOD。(パーク横浜の高い窓台、MMFのバルコニーには幻滅しました)
466: 匿名さん 
[2005-05-29 04:38:00]
建物エントランス部分も、美術館の入口のようでいいな。
MMの自然や森とは、対極的で。(横が公園だからこれでOK)
467: 匿名さん 
[2005-05-29 04:42:00]
車寄せ無いのが残念! 余裕もって、荷物の積み卸し
できるかな?
468: 匿名さん 
[2005-05-29 04:58:00]
セキュリティーは、この程度で良いのでは?
他の新築物件は、ちょっと来客者が大変そうです。
469: 匿名さん 
[2005-05-29 11:24:00]
CMやってましたね。
外観はすごく良かったです。
470: 匿名さん 
[2005-05-29 16:21:00]
CMはもう少し長いといいですね。もっとじっくりみたい!
今度ビデオでも撮ろうかな。お部屋はアイランドキッチンがある部屋がやはりいいです。
他もカウンターキッチンがほとんどで良く考えてますよね。
24時間ごみ出しOKも便利!毎日出しちゃいそう!家にごみがなくなったりして、、、。
エントランスは表参道のハナエモリビルを連想しませんか?いい感じ。
店舗はみなとみらいだから大丈夫でしょう!
471: 匿名さん 
[2005-05-29 19:48:00]
キング軸は、市も随分力を入れると思います。
(クイーンよりも、キング?)
横浜駅から、日産本社を抜ける歩道が通り、15mの
遊歩道を通り、臨港パークへ・・ ワクワクします。
472: 匿名さん 
[2005-05-29 19:53:00]
ミニシアターには、なにやら有名な劇団(俳優座etc)が、
接触してきているとのこと。面白い展開になるかも!
473: 匿名さん 
[2005-05-29 21:38:00]
>471 さん
観光客用の遊歩道なんて住んでいる住民にとっては、そんな「ワクワクする」ことでは
ないのですよ。
Brillia は大和ハウスの賃貸2棟との間に、MMTやForesis はマンションの敷地内の
棟と棟の間を横切って、歩行者専用立体道路ができるわけで、低層階はのぞかれるし、
騒音がうるさくなるので、必ずしも歓迎できません。実際、現在でも、花火大会や
アルフィイのコンサートのときなど十万人近い人並みが往復の際、道路を埋めつくし、
ものすごいものでした。 想像つきますか?

MM地区でもこの住宅地域にはなるべく観光客を呼びよせるような施設や、道路は作って
欲しくないのが本音です。 今、Brilliaの周りに新しい道路が開通しただけで、もう早速、
暴走族がたむろし始めました。
住民のエゴと言われるかもしれませんが、静かに暮らしたいのです。
いずれ実感としてお分かりになるでしょう。
474: 匿名 
[2005-05-29 21:51:00]
>473
文章からMMT住人の方のようですが、一般歩行者用道路の設置は地区の基本協定で決まっていることでしょう。年に数回の花火大会のこと言ってもしょうがないでしょう。静かに暮らしたいなら商業地域に住むべきではなかったですね。MM地区に住宅地域はないですよ。住宅を建てても良いという地域があるだけです。
475: 匿名さん 
[2005-05-30 00:58:00]
>474
年に数回の花火大会・・・

MMT入居者掲示板でも見て現実を知って下さい。
浮かれ気分も吹っ飛びますよ。
476: 匿名さん 
[2005-05-30 01:28:00]
それがどうしたの?
具体的な説明求む。
477: 匿名さん 
[2005-05-30 03:53:00]
MMに住むのに、広尾に住むつもりでいた方が間違いでは。
ちなみに繁華街に住んでいるけど。
478: 匿名さん 
[2005-05-30 10:43:00]
確かに年に数回の花火(開港記念日、夏の花火大会×2、元旦)の人出って、
特に興味の無い人にとっては気分が滅入るかも。当日の騒ぎもだけど、翌日の
朝に見る道路や植え込みの中に残された多量のゴミが、更に追い討ちをかけて。
それ以外にも去年はアルフィーやヤイコのコンサートがあると、リハを含めて
大音量の音楽&またまた多数の人出。
ここって普通の繁華街と比較する場所じゃ無いですよ、477さん。
479: 匿名さん 
[2005-05-30 10:43:00]
>474,477
本人は住んでもいないし、購入するつもりもないくせに、いっちょうまえに
えらそうな口をきく、評論家気取りの、イヤミな奴がどこの掲示板にもいる
もんですなぁ。
480: 474 
[2005-05-30 13:03:00]
>478、479
>本人は住んでもいないし
初めからのMMT住人です。花火大会等のことも良く知っています。ただし、MM21地区が不特定多数の人を集める場所であることは、地区内の施設をみればわかることでしょう。そんなことも理解しないで購入した人がいたことが不思議です。個人の意見は自由ですがあまりにも自分勝手な気がしたので投稿しました。
481: 匿名さん 
[2005-05-30 19:23:00]
>478、479
住んではいませんが、近隣で状況は知っています。
もちろん、ブリの契約者ですよ。
えらそうで下品な口をきく評論家気取りのMM住民も
いるんだ!と寂しくなりました。

 建設的な意見を。
482: 匿名さん 
[2005-05-30 19:26:00]
そう思う。
不満有るなら、引っ越されては?
483: 匿名さん 
[2005-05-30 19:33:00]
MMFの掲示板の方が、ポジティブなMM住民の方の意見が
多いようです。(良いことばかり書かれています)
ブリリアへ来る方は、嫉妬に基づくネガティブキャンペーン
でもされているのでしょうか? それとも営業妨害?

484: 匿名さん 
[2005-05-30 23:57:00]
482のクズが
485: 匿名さん 
[2005-05-30 23:59:00]
私は部外者ですが・・・
一つの意見としてネガティブな面も素直に聞き入れてはどうですか?
そんなにむきになることもないでしょ。
MMT住民の方も嘘言ってる訳じゃないしね。
486: 匿名さん 
[2005-05-31 00:52:00]
482のクズが---------
言葉遣いぐらいちゃんとしましょう!
487: 匿名さん 
[2005-05-31 00:57:00]
MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)のように、
タメになる話題に期待します。
488: 匿名さん 
[2005-05-31 01:00:00]
MMTの人、この掲示板ではちょっと攻撃的すぎない
489: 匿名さん 
[2005-05-31 01:06:00]
地域冷暖房基本料について、同じ100㎡で、ブリ9,400円、
MMF6,600円とかなり違いがありますが、この差は?
でしょうか。 世帯数の違い??
490: 匿名さん 
[2005-05-31 09:52:00]
>488
474,480のこと?
491: 匿名さん 
[2005-05-31 10:50:00]
479、484のことです。子供みたいで。
MMのネガティブ情報も歓迎ですが、住んでいるのに
誇りを持たれていない書き方にはちょっと・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる